Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

もうブロッカーにしない!コードレビューを爆速にする組織づくり🚀

 もうブロッカーにしない!コードレビューを爆速にする組織づくり🚀

このデックでは、開発効率と生産性の向上を目的としたコードレビューを早めるための取り組みについてご紹介します。

Portfolio: bicstone.me
X(Twitter): @bicstone_me

下記で発表した登壇資料の抜粋です。 (著作権の都合で実際に投影したものとは異なります)

CHUO_Tech #3 開発生産性について語ろう! - connpass

ブログ記事: もうブロッカーにしない!コードレビューを爆速にするための組織づくり

このデッキはアクセシビリティに対応しておりません。大変お手数をおかけしますがブログ記事にアクセスをお願いします。内容は同一です。

© 2024 Oishi Takanori

おおいし

June 17, 2024
Tweet

More Decks by おおいし

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Certified ScrumMaster® is a certification mark of Scrum Alliance, Inc.

    Any unauthorized use is strictly prohibited. 自己紹介 大石貴則 (@bicstone) SaaS大好きプロダクトエンジニア
  2. 課題 実装 レビュー待ち 修正 実装 レビュー待ち 修正 実装① レビュー待ち A機能

    B機能 C機能 🚀 🚀 実装② レビュー待ち レビュ… とあるエンジニアの1週間の作業
  3. 実装 レビュー待ち 修正 実装 レビュー待ち 修正 実装 レビュー待ち A機能 B機能

    C機能 実装 レビュー待ち レビュ… 🚀 課題 🚀 A機能のみに着目してみる
  4. 実装 レビュー待ち 修正 レビュー待ち 実装 修正 レ レ 目標設定 🚀

    現状 目標 🚀 レビュー待ちと並行タスクで中断され非効率 → ブロッカーを減らし爆速な価値提供を目指す
  5. ① 優先順位の認識を揃える Working Agreementでレビュー・修正 を最優先することを明文化 → 優先順位の認識を揃え、爆速なレビュー文化を醸成 Scheduled remindersの活用 モブプロ・ペアレビューの推奨

    コメントにラベルを付けて重み付け 【MUST】必須・【NITS】無視してもよい など コードレビューにラベルを付けるだけで チームの心理的安全性を高めた話 https://zenn.dev/hacobell_dev/ articles/code-review-comment-prefix
  6. ② プルリクエストを小さくする PRを小さくしレビュアー、レビュイー共に 負担を軽減 変更行数に応じてラベルを付け可視化 Git Feature Flowを採用 GitFlowは使わない!シンプルな 「GitFeatureFlow」を紹介します

    https://developers.gnavi.co.jp/ entry/GitFeatureFlow/koyama → レビューのコストを下げ、 品質を維持しながら効率が向上 GitHub Apps - Pull Request Size https://github.com/apps/pull- request-size 非破壊変更はmainにどんどんマージする 破壊的変更はfeatureにどんどんマージする