Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
学びについて学び続けて(現時点で)学んだこと / scrum-fest-osaka-2021
Search
bonbon0605
June 26, 2021
Technology
0
1.9k
学びについて学び続けて(現時点で)学んだこと / scrum-fest-osaka-2021
bonbon0605
June 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by bonbon0605
See All by bonbon0605
付箋を使ったカラオケでワイワイしましょう/ Scrum Fest Sendai 2024 Karaoke
bonbon0605
0
490
カラオケしましょう
bonbon0605
0
51
知り合いを増やしてRSGTを最高に楽しむための会 / RSGT Day0
bonbon0605
0
210
PTMFを使って自分の物語を考えてみる / Scrum Fest Osaka 2023
bonbon0605
0
400
オンライン参加者も会話をしよう
bonbon0605
0
100
RSGT2023 Day0 知り合いを増やす会 / RSGT2023 Day0 Networking
bonbon0605
1
9.7k
弱い自分を許せるかもしれない / Will and decision making
bonbon0605
0
790
「自己調整学習」の理論から、よりよい学びのプロセスを考える / Scrum Fest Osaka 2020
bonbon0605
0
4.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【令和最新版】AWS Direct Connectと愉快なGWたちのおさらい
minorun365
PRO
5
750
生成AIが変えるデータ分析の全体像
ishikawa_satoru
0
140
The Role of Developer Relations in AI Product Success.
giftojabu1
0
130
10XにおけるData Contractの導入について: Data Contract事例共有会
10xinc
6
640
マルチプロダクトな開発組織で 「開発生産性」に向き合うために試みたこと / Improving Multi-Product Dev Productivity
sugamasao
1
310
マルチモーダル / AI Agent / LLMOps 3つの技術トレンドで理解するLLMの今後の展望
hirosatogamo
37
12k
安心してください、日本語使えますよ―Ubuntu日本語Remix提供休止に寄せて― 2024-11-17
nobutomurata
1
1k
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.1k
AIチャットボット開発への生成AI活用
ryomrt
0
170
AGIについてChatGPTに聞いてみた
blueb
0
130
Can We Measure Developer Productivity?
ewolff
1
150
SSMRunbook作成の勘所_20241120
koichiotomo
2
150
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
47
2.1k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
297
20k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
Navigating Team Friction
lara
183
14k
Transcript
学びについて学び続けて(現時点で)学んだこと Jun 26, 2021 Ogasawara Shinya EC Incubation Development Department
Rakuten Group, Inc.
2 自己紹介 氏名:小笠原晋也 所属:楽天株式会社 役割:ヴァイスマネージャー 2016年に「教育心理学概論」という本の読書会に参加したことをきっかけに、 認知科学や学習科学などが関連する分野の内容について、 継続的に学習を行っています。
3 これまで扱ってきた内容(一部) 教育心理学関係 勉強会/読書会 https://educational-psychology.connpass.com/ (2021年6月16日現在) 三宅芳雄、三宅なほみ『教育心理学概論』(放送大学教育振興会、2014) https://books.rakuten.co.jp/rb/12682339/ (2021年6月16日現在) 山岸俊男『信頼の構造』(東京大学出版会、1998)
https://books.rakuten.co.jp/rb/973576/ (2021年6月16日現在) キース・E・スタノヴィッチ『現代世界における意思決定と合理性』(太田出版、2017) https://books.rakuten.co.jp/rb/15118085/ (2021年6月16日現在) 鹿毛雅治(編)『モティベーションをまなぶ12の理論』(金剛出版、2012) https://books.rakuten.co.jp/rb/11662190/ (2021年6月16日現在) ティモシー・ウィルソン『自分を知り、自分を変える 適応的無意識の心理学』(新曜社、2005) https://books.rakuten.co.jp/rb/3564013/ (2021年6月16日現在)
4 教育心理学、認知科学、学習科学などなど についての読書会を5年ぐらい続けてきました。 まだまだ知りたいことがたくさんあります。 画像:いらすとや
5 Q.なぜ続けているの? 画像:いらすとや
6 楽しいから ・内容が好み(趣味としての楽しさ) ・コミュニティの人から得る気付き ・ついでに色々な場面で役に立つ 画像:いらすとや
7 今回、言いたいこと 画像:いらすとや
8 楽しいことと、続けることの大切さ 画像:いらすとや
9 フロー理論 画像:いらすとや
10 “フローとは、自己の没入感覚をともなう楽しい経験を 指し、人はこのフローを通してより複雑な能力や技能 をもった存在へと成長していく。” (浅川希洋志(2012). 楽しさと最適発達の現象学|フロー理論 鹿毛雅治 モティベーションをまなぶ12の理論 金剛出版 pp.162)
画像:いらすとや
11 フローモデル(八分図) 不安 覚醒 フロー 統制 くつろぎ 退屈 無関心 心配
能力 挑戦 ミハイ・チクセントミハイ(2003). フロー理論のこれまで 今村浩明、浅川希洋志(編) フロー理論の展開 pp.19 図3を参考に作成
12 経験の質 ミハイ・チクセントミハイ(2003). フロー理論のこれまで 今村浩明、浅川希洋志(編) フロー理論の展開 pp.25 図4を参考に作成 -0.4 -0.3
-0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 集中 目標の重要性 楽しさ 活動欲求 低挑戦 – 低能力 高挑戦 – 高能力 低挑戦 – 高能力 高挑戦 – 低能力 不安 フロー くつろぎ 無関心 ストレス つまらない
13 能力も挑戦も、客観的な値ではなくて、 自分がどう捉えているか 画像:いらすとや
14 画像:いらすとや 不安 覚醒 フロー 統制 くつろぎ 退屈 無関心 心配
能力 挑戦 ミハイ・チクセントミハイ(2003). フロー理論のこれまで 今村浩明、浅川希洋志(編) フロー理論の展開 pp.19 図3を参考に作成 フローモデル(八分図)(再掲) 他人から見たら ここ 自分から見たら ここ 自分がどう捉えているかが、 モティベーションに繋がり、 その経験から得られる 結果にも繋がる
15 (環境に依存する部分はあれど) 自分で工夫(調整)できる部分も多いのでは 画像:いらすとや
16 たとえば、 画像:いらすとや
17 専門書を読んでも内容が理解できなさそう。 自分には合ってないのでは。 画像:いらすとや 不安
18 コミュニティのみんなで読み進める。 力を合わせれば何かが分かるのでは。 画像:いらすとや 能力UP
19 お互いの理解を共有しあって、 1人では気付かないことがたくさん分かる。 読書会が楽しい。 画像:いらすとや フロー
20 読書会ばかりやっていると、 同じようなことの繰り返しで飽きてくるな 画像:いらすとや 退屈
21 これまで学んだことをまとめて、 どこかで発表してみよう。 誰かの役に立つかもしれない。 画像:いらすとや 経験UP
22 発表を通じて気付くことがたくさんあるし、 反応が返ってくると嬉しい。 読書会で学んでいって違う発表もしてみたい。 画像:いらすとや フロー
23 経験の質(再掲) ミハイ・チクセントミハイ(2003). フロー理論のこれまで 今村浩明、浅川希洋志(編) フロー理論の展開 pp.25 図4を参考に作成 -0.4 -0.3
-0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 集中 目標の重要性 楽しさ 活動欲求 低挑戦 – 低能力 高挑戦 – 高能力 低挑戦 – 高能力 高挑戦 – 低能力 不安 フロー くつろぎ 無関心 楽しかったり 続けたいと思うことは、 学び、成長していくことへの 必要条件ではないか
24 楽しさは天から降ってくるものだけではなくて、 (ある程度)自分で創り出せるもの 画像:いらすとや
25 自分が動くことによって 経験の質をよくしていくことができる 画像:いらすとや
26 参加者としては、巻き込まれるのも良い方法では 画像:いらすとや
27 ・教育心理学Meetup ・技術書典への参加 ・隔週土曜日のミニ発表会 ・三宅芳雄先生を招いての座談会 画像:いらすとや
28 実践として 画像:いらすとや
29 まずは スクフェスを楽しみましょう 画像:いらすとや
30 あなたにとって、挑戦的で、出来そうな 行動はありますか? 画像:いらすとや
31 ・スクフェスに参加する ・Discordで「888888」する ・Discordに意見を書く ・Discordのvoiceチャットに入ってみる ・発表者に質問する ・懇親会で知り合いを増やす ・プロポーザルを出す ・自分で発表する ・コミュニティで参加して運営をやる
・別のスクフェスを開催する ・会社にスポンサーになってもらう 画像:いらすとや
32 コミュニティ活動を一緒に楽しんでいきましょう 学びと心理学への参加も大歓迎です 画像:いらすとや
None