Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
お固いSIerが社内でIoTハンズオンをやってみた
Search
CharaDenMitz
September 13, 2017
Technology
1
960
お固いSIerが社内でIoTハンズオンをやってみた
CharaDenMitz
September 13, 2017
Tweet
Share
More Decks by CharaDenMitz
See All by CharaDenMitz
RPAの本質~トレンドも紹介~2020.10
charadenmitz
0
260
Power Platformでニュースタンダードなコミュニティイベント
charadenmitz
0
110
RPAの本質~トレンドも紹介~
charadenmitz
2
610
コミュニティ仕事でPower Automateを活用!part2
charadenmitz
0
520
30分でランチ勉強!Zoomを使ったリモートワーク技~ビジネス力UP!ついでに自動化ツール実演も!~
charadenmitz
1
1.7k
RPACommunity紹介
charadenmitz
0
150
コミュニティ視点で見るUiPath
charadenmitz
0
140
RPACommunity
charadenmitz
0
83
RPALT 静岡 vol.01
charadenmitz
0
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
140
〜『世界中の家族のこころのインフラ』を目指して”次の10年”へ〜 SREが導いたグローバルサービスの信頼性向上戦略とその舞台裏 / Towards the Next Decade: Enhancing Global Service Reliability
kohbis
2
370
改めてAWS WAFを振り返る~業務で使うためのポイント~
masakiokuda
2
300
Coinbase™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
officialcoinbasehelpcenter
0
460
Delta airlines Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
deltahelp
0
930
AWS CDKの仕組み / how-aws-cdk-works
gotok365
8
300
SEQUENCE object comparison - db tech showcase 2025 LT2
nori_shinoda
0
190
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
220
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
3
7.5k
How to Quickly Call American Airlines®️ U.S. Customer Care : Full Guide
flyaahelpguide
0
150
What’s new in Android development tools
yanzm
0
460
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
1 チャラ電Mitz お堅いSIerが社内で IoTハンズオンをやってみた という 全くチャラく無いお話し 2017年9月14日 IoT縛りの勉強会! IoTLT #31@リクルート
None
None
IoT活動名 チャラ電/Mitz (株)セゾン情報システムズ ←SIer テクノベーションセンター ブロックチェーンラボ/IoT担当 松 岡 光 隆
IoTLT常連かな? JJUG(日本Javaユーザーグループ)幹事メンバー JaFUG(日本Fitbitユーザーグループ)運営メンバー ↑職場での一枚(マジっす)
お堅いSIerが社内で IoT初心者向けに IoTハンズオンを 実施してみた
お堅いSIerが社内で IoT初心者向けに IoTハンズオンを 実施してみた なので SIerな人は 必見!
物事の必要度
物事の必要度 ←緊急度 高い 低い ← 重 要 度 高 い
低 い 第1の領域 ・障害対応 ・セキュリティ対策 ・客からの依頼 など 第2の領域 ・先へ繋がる勉強 ・健康意識 など 第3の領域 ・接待 ・雑事 など 第4の領域 ・雑談 ・TV、ゲーム など 早急な対応必須! 大事な備え 重要ではない… 楽しいだけ
物事の必要度 ←緊急度 高い 低い ← 重 要 度 高 い
低 い 第1の領域 ・障害対応 ・セキュリティ対策 ・客からの依頼 など 第2の領域 ・先へ繋がる勉強 ・健康意識 など 第3の領域 ・接待 ・雑事 など 第4の領域 ・雑談 ・TV、ゲーム など 早急な対応必須! 大事な備え 重要ではない… 楽しいだけ これらが大事
IoTスキルの必要度
IoTスキルの必要度 ←緊急度 高い 低い ← 重 要 度 高 い
低 い 第1の領域 ・障害対応 ・セキュリティ対策 ・客からの依頼 など 第2の領域 ・先へ繋がる勉強 ・健康意識 など 第3の領域 ・接待 ・雑事 など 第4の領域 ・雑談 ・TV、ゲーム など 早急な対応必須! 大事な備え 重要ではない… 楽しいだけ ここ ここ
IoTビジネスって Things部分(データ取得) ①モノ周りの環境構築 ②センシングしてみる Internet部分(データ連携) ③データをクラウドへ そして・・・(Businessへ) ④データ解析、可視化、 活用など
IoTハンズオンって Things部分(データ取得) ①モノ周りの環境構築 ②センシングしてみる Internet部分(データ連携) ③データをクラウドへ そして・・・(Businessへ) ④データ解析、可視化、 活用など ココを体験
None
IoTハンズオンの醍醐味 Things部分(データ取得) ①モノ周りの環境構築 ②センシングしてみる Internet部分(データ連携) ③データをクラウドへ そして・・・(Businessへ) ④データ解析、可視化、 活用など ムリでしょ
IoTハンズオンの醍醐味 Things部分(データ取得) ①モノ周りの環境構築 ②センシングしてみる Internet部分(データ連携) ③データをクラウドへ そして・・・(Businessへ) ④データ解析、可視化、 活用など じゃ、まずは
ココから?
初心者のIoTチャレンジで ありがち(例ラズパイ) OSインストール等、諸々の インストールで躓く。 それだけで時間を費やす。 ↓ モチベーションダウン 燃え尽きる
初心者のIoTチャレンジで ありがち(例ラズパイ) 内容詰め込み過ぎて ちゃんと腹に落ちないまま。 その後時間だけが経過。 そして一ヶ月後には忘却。
そもそもIoTを学ぶ という意義 モノ作りを学ぶ 環境構築を学ぶ ネット技術を学ぶ
そもそもIoTを学ぶ という意義 モノ作りを学ぶ 環境構築を学ぶ ネット技術を学ぶ ↑ これは手段であって 目的じゃない
そもそもIoTを学ぶ という意義 ビジネス相手にとって ・価値のある新しい何か ・現状抱えている問題 をIoTで実現・解決する! ↑ これが目的!(SIer目線)
そもそもIoTを学ぶ という意義 技術あってこそのIoT ではなく ビジネス相手に対する価値が 提供できてこそのIoT これがSIerの仕事に繋がる
そもそもIoTを学ぶ という意義 つまり モノ作り、環境構築、 ネット技術を学ぶことより、 体験して発想力の向上や 楽しさ・モチベーションが upする事に意義がある。
IoTハンズオンの醍醐味 Things部分(データ取得) ①モノ周りの環境構築 ②センシングしてみる Internet部分(データ連携) ③データをクラウドへ そして・・・(Businessへ) ④データ解析、可視化、 活用など なのでまずは
楽しいココだけ!
この人達に相談 ↑ 本日は裏切り中
この人達に相談 ちょうど良い機器あるよ! ハンズオン出来ちゃうよ!
Gravity OS等のインストール不要! センサーとの接続も簡単! 簡単なプログラミングで センシングが出来る!
IoTハンズオンの醍醐味 Things部分(データ取得) ①モノ周りの環境構築 ②センシングしてみる Internet部分(データ連携) ③データをクラウドへ そして・・・(Businessへ) ④データ解析、可視化、 活用など ココだけに
集中できる!
IoTハンズオン実施! 参加者20名弱
参加メンバー(20名弱) IoT経験者 25%(ラズパイをさわった程度) プログラミング実践レベルスキル保有 19% Webの仕組についての理解者 19%
ハンズオン内容 たった2時間のハンズオンで(座学もやるのに) ①回転センサーからアナログデータ取得 ②Lチカ ③人感センサー ④音センサー ⑤上記を組み合わせてみる
33% 42% 25% ハンズオン満足度@ 全くの初心者 満足度高以上 75% 1.非常に高い 2.高い 3.その他
31% 44% 25% ハンズオン満足度@ 全体 満足度高以上 75% 1.非常に高い 2.高い 3.その他 75% 25% 同様のハンズオンがあればまた 参加してみたいか@ 全くの初心者 参加したい 75% 1.参加したい 2.その他 75% 25% 同様のハンズオンがあればまた 参加してみたいか@全体 参加したい 75% 1.参加したい 2.その他 受講者からの評価
IoTハンズオンの心得 ~SIer/IoT初心者向け~ 欲張らない 出来ることから1つずつ ↓ 躓かない成功体験を! IoTの楽しさを体験! ↓ 楽しさがモチベーションUPへ!! 更なる学びへの意欲、アイデア発想に
繋がる!! ⇒ ビジネスに繋がる!
気になる人は この人達にご相談を! のびすけ氏 ちゃんとく氏 ちゃちゃまる氏
良いハンズオンネタ たくさんあるよ! のびすけ氏 ちゃんとく氏 ちゃちゃまる氏
最後に告知
最後に告知 SIerの SIerによる SIerのためのIoT勉強会!
最後に告知 SIerIoTLT 始動!!
変革中のSIer代表として わたくしMitzが盛り上げます! 一緒にIoTを楽しみましょう! とりあえずSIerの人は絶対に声掛けて! SIerじゃなくても興味ある人は声掛けて! Facebook:松岡光隆で検索して! https://www.facebook.com/Techno.Matz.Mitz