Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goを始めて感じたPHPの魅力
Search
chiroruxx
September 02, 2023
Technology
1
120
Goを始めて感じたPHPの魅力
第154回PHP勉強会@東京で発表したスライドです。
chiroruxx
September 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by chiroruxx
See All by chiroruxx
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
160
eBPF with PHPをさわる
chiroruxx
0
120
sl完全に理解したつもり
chiroruxx
0
98
命名をリントする
chiroruxx
1
770
良い命名かを調べるリンターを作った + α
chiroruxx
0
100
GoLandを布教する会
chiroruxx
0
33
PHPはいつから死んでいるかの調査
chiroruxx
3
650
元phperから見たGoの良いところ
chiroruxx
0
92
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS Lambdaでサーバレス設計を学ぼう_ベンダーロックインの懸念を超えて-サーバレスの真価を探る
fukuchiiinu
4
960
Drawing with LLMs
rist
0
240
バクラクのモノレポにおける AI Coding のための環境整備と {Roo,Claude} Code活用事例 / AI Coding in Bakuraku's Monorepo: Environment Setup & Case Studies with {Roo, Claude} Code
upamune
8
5.2k
現場で役立つAPIデザイン
nagix
1
220
上長や社内ステークホルダーに対する解像度を上げて、より良い補完関係を築く方法 / How-to-increase-resolution-and-build-better-complementary-relationships-with-your-bosses-and-internal-stakeholders
madoxten
13
6.7k
Kubernetesで作るAIプラットフォーム
oracle4engineer
PRO
2
220
プロジェクトマネージャーに最後まで残るたった一つの仕事は交渉
ichimichi
1
190
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
270
New Cache Hierarchy for Container Images and OCI Artifacts in Kubernetes Clusters using Containerd / KubeCon + CloudNativeCon Japan
pfn
PRO
0
130
Tenstorrent 開発者プログラム
tenstorrent_japan
0
270
QAはソフトウェアエンジニアリングを学んで実践するのが大事なの
ymty
1
200
Text-to-SQLの評価データセットを作って最新LLMモデルの性能評価をしてみた
gotalab555
3
730
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
34k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
(PΛ࢝Ίͯײͨ͡ 1)1ͷັྗ 第154回 PHP勉強会@東京
ࣗݾհ ▪ ちひろ ▪ Twitter: @chiroruxxxx ▪ 会社: 株式会社モリサワ
࠷ۙ ▪ Go で仕事をしている ▪ PHP は使ってない(悲しい・・・) ▪ PHP から離れてみて改めて魅力を感じました
▪ 改めて気付いた PHP の魅力を4つ伝えたいと思います
ϙΠϯλ͕ͳ͍ʂ ▪ 最高!
ϙΠϯλ͕ͳ͍ʂ ▪ 最高! ▪ Web アプリを作る際にメモリについて考えなくていい – (アドレスについてはたまに考えないといけない)
໊લিಥͷͮ͠Β͞ <?php declare(strict_types=1); namespace a; class a { public $a;
public function a($a) { // ... } }
໊લিಥͷͮ͠Β͞ package a type a struct { a string }
func (a a) a(a string) { // ... }
໊લিಥͷͮ͠Β͞ package a type a struct { a string }
func (a a) a(a string) { // ... }
໊લিಥͷͮ͠Β͞ ▪ 変数の先頭に $ が付く – 同名のプロパティとメソッドを区別できる ▪ レシーバの $this
固定 – 他の言語では任意の名前で設定できる場合も→名前衝突の原因に
͍͍ײ͡ͷܕ੍ ▪ 今の PHP は動的型付けしつつ静的解析するのが主流 – 型で困ることは(ほぼ)ないのでは ▪ 静的解析はいい感じに誤魔化せる –
@var type $var – 使いすぎには要注意だけど・・・
ίϛϡχςΟ͕ʹ͔͗ʂ ▪ PHP 勉強会みたいなコミュニティは意外と少ない? – 毎月 LT だけするようなコミュニティはどこでもある – 交流を定期的にやっているコミュニティは少ない
▪ 毎年、各地でカンファレンス開催・東京でも2つのカンファレンスが! – 福岡、盛り上がってましたね – 沖縄と北海道の話題も出ていますね – 東京だけでも PHP カンファレンス、PHPerKaigi がある
·ͱΊ ▪ PHP ええやん – ポインタがない – 名前衝突が少ない – いい感じの型制約
– コミュニティがにぎやか!