Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SBC.オープンマイク #60 資料
Search
NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
August 20, 2022
Programming
0
83
SBC.オープンマイク #60 資料
2022/08/20 SBC.オープンマイク #60で発表した資料です。
NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
August 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
See All by NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
政策デザインデザイン勉強会 vol.60(志田プレゼン資料)
cityagentsbc
1
390
まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の活動紹介
cityagentsbc
1
410
Zoom学習会 ホスト開催編
cityagentsbc
0
450
SBC.オープンマイク #19 SBCast.の作業内容を展開します
cityagentsbc
0
70
SBC.オープンマイク #16 これからのSBC.活動紹介
cityagentsbc
0
140
ビオガーデン防災機能及びパーゴラ・プロジェクト
cityagentsbc
0
150
SBCamp. プログラミングの仕組みを学ぶ、オトナScratch講座
cityagentsbc
0
150
地域でのオンラインセミナー開催の可能性と課題
cityagentsbc
0
61
https とは何かを学ぶhttps 対応研修
cityagentsbc
0
430
Other Decks in Programming
See All in Programming
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
1
480
フロントエンドのmonorepo化と責務分離のリアーキテクト
kajitack
2
140
kiroでゲームを作ってみた
iriikeita
0
180
一人でAIプロダクトを作るための工夫 〜技術選定・開発プロセス編〜 / I want AI to work harder
rkaga
13
2.8k
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
1.3k
Understanding Ruby Grammar Through Conflicts
yui_knk
1
120
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.5k
Langfuseと歩む生成AI活用推進
licux
3
300
AHC051解法紹介
eijirou
0
620
令和最新版手のひらコンピュータ
koba789
14
8k
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
6
840
SOCI Index Manifest v2が出たので調べてみた / Introduction to SOCI Index Manifest v2
tkikuc
1
110
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Side Projects
sachag
455
43k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Designing for Performance
lara
610
69k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
590
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 1
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 大まかな予定 •全5回の連続講座:1回2時間半 • 9月に1回 •
10月に1回 • 11月に3回 • 1日目、2日目は大きく開くので独立した内容 • 3,4日目に自由制作・5日目に発表会 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 2
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 生徒について •中学生1~3年生20人程度 • プロゼミ利用経験あり(小学生時代:大半) •
Scratch利用経験あり(一部生徒) 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 3
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. そのほかの情報は? •今のところなし • 兵庫県三田市のHONEY FMで
中学生の声コーナーあり 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 4
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 予定 •1日目:プログラミング入門編 Scratch • 生徒の理解度を測る
•2日目以降 • ついていけそうであればJavaScript • ついていけなさそうならScratch継続 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 5
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プログラミングを はじめよう NPO法人 まちづくりエージェント SIDE
BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英です! フリーランス プログラマ 書籍製作 Udemy動画
IT利活用支援 SBCast. SBC.オープンマイク 地域 オンラインイベント まちづくり エージェント SIDE BEACH CITY. 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 7
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 1日目 プログラミング入門編 Scratch 2022/8/26 プログラミングをはじめよう
8
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Scratchとは •ブロックプログラミングの環境 • ブロック組み合わせて、画面上のキャラクター を動かす
• 楽しみながら プログラミングの 基本がわかる 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 9
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 実際のScratchプログラムの例 見てみましょう 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 10
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 今回作るもの •正多角形をつくる • 角の数を答えると、その数の多角形を描く 2022/8/26
プログラミングをはじめよう 11
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. さっそくつくってみよう 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 12
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おまけ課題 •プログラミングの会社ではたまにでてくる FizzBuzz •3の倍数ではFizz •5の倍数ではBuzz
•公倍数ではFizzBuzz •それ以外は数字 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 13
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. さっそくつくってみよう 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 14
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. これから先へ •今、実際にアプリを作るためには、 他の言語を使う •基本的な仕組みは 変わらない
•基本を知るなら Scratchで覚える 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 15
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 新しいものがどんどん出る •プログラミングの世界は「新しいもの」が いっぱい •ここでプログラミングの言語を覚えても… •
皆さんが大人になる頃その言語は使わないかも • 仕組みや考え方はそうそう変わらない 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 16
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 分岐1:来月のおしらせ •JavaScriptという言語を使おう • おみくじプログラムを作ろう 2022/8/26
プログラミングをはじめよう 17
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 分岐2:Scratchをもっと深く! •Scratchでもっとプログラムを書いてみよう 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 18
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 2日目 プログラミング入門編 JavaScript 2022/8/26 プログラミングをはじめよう
19
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おみくじプログラムを作る •おみくじを引く • ランダムで凶、小吉、 中吉、大吉が出る
•もうちょっと簡単な 課題も予定中 •実際に見てみよう 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 20
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. こんなこともプログラミング •音楽を鳴らすプログラム • たぶん、見せるだけ •
実際に見てみよう 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 21
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. SIDE BEACH CITY.としての 今後 2022/8/26
プログラミングをはじめよう 22
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プログラミングは プログラマだけのものじゃない • 料理のプロは、レストランにいる •
家庭料理を作る人も、自炊する人もいる たとえば料理 • 家具を作るくらいなら個人でもDIYがある • プロは「長寿命で安全な」作り方を知ってる たとえば大工 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 23
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プログラマもおなじ より長持ちで、拡張性のあるプログラムは プログラマが 単機能だけど自分に最適なプログラムは個人が 2022/8/26
プログラミングをはじめよう 24
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 2022/8/26 プログラミングをはじめよう 25