Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SBCamp. プログラミングの仕組みを学ぶ、オトナScratch講座
Search
NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
June 06, 2020
Programming
0
160
SBCamp. プログラミングの仕組みを学ぶ、オトナScratch講座
高見知英がSBCamp. プログラミングの仕組みを学ぶ、オトナScratch講座で使用した資料です。
NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
June 06, 2020
Tweet
Share
More Decks by NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
See All by NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
政策デザインデザイン勉強会 vol.60(志田プレゼン資料)
cityagentsbc
1
400
SBC.オープンマイク #60 資料
cityagentsbc
0
87
まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の活動紹介
cityagentsbc
1
430
Zoom学習会 ホスト開催編
cityagentsbc
0
470
SBC.オープンマイク #19 SBCast.の作業内容を展開します
cityagentsbc
0
74
SBC.オープンマイク #16 これからのSBC.活動紹介
cityagentsbc
0
140
ビオガーデン防災機能及びパーゴラ・プロジェクト
cityagentsbc
0
150
地域でのオンラインセミナー開催の可能性と課題
cityagentsbc
0
65
https とは何かを学ぶhttps 対応研修
cityagentsbc
0
440
Other Decks in Programming
See All in Programming
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
3
920
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
170
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
550
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
1
320
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
310
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
300
CSC509 Lecture 04
javiergs
PRO
0
300
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
200
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
360
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
200
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
130
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
300
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 NPO法人 まちづくりエージェント SIDE
BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自己紹介 • 高見知英 名前 •
まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.理事 • インターネット上の告知・イベント配信を担当 活動 • プログラミング・書籍作成 • イベント開催 分野 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 2
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 画面の共有をお試しください 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 3
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 今回の流れ プログラミングとは Scratchで流れをつかもう 今後に向けて 2020/6/6
プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 4
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プログラミングとは 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 5
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プログラミングって? •コンピュータを動かすために、 コンピュータ向けの手順書を作ること 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ
大人Scratch講座 6
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. コンピュータは色々な物の 組み合わせで動いている アプリ/ ソフト OS
機械 部品 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 7 これを作るのが、今回の プログラミングの目的
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プログラミングの流れ •コンピュータに 「このような処理を行いなさい」 という司令を行う •コンピュータ処理の「レシピ」
2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 8
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 今使われている手法は •英語ベースの言語で命令を記述 • 数千・数百の部品が絡み合うことで、 複雑な処理を実現
2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 9
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. どんな感じ? 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 10
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 実際いきなり それは難しいので… 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座
11
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. それで、Scratch •プログラミングの仕組みを学ぶ • プログラミングの流れを知る •プログラミングの難しさを知る
2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 12
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Scratchって なんだろう? 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座
13
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Scratchって? •学習用プログラミング環境 • ブロックを組み合わせて、画面の絵を動かす •
アニメーション • ゲーム 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 14
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 実際に さわってみよう 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座
15
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プログラミングの基本+α 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 16
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 順次実行 •上から順に 命令を実行する 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ
大人Scratch講座 17 終了 開始
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 繰り返し •条件を満たす (満たさない)間 同じ処理を繰り返す •ずっと繰り返す
も可 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 18 終了 開始
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 判断 •条件を満たす時だけ 処理を実行する 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ
大人Scratch講座 19 終了 開始
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. バグ(不具合) •プログラムの誤りのこと • 考えていたものが環境にあっていなかった •考えていたものの仕組みが間違っていた
コンピュータは思った通りに動く コンピュータは(命令を)書いたとおりに動く 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 20
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 組み合わせて処理を実現 •アルゴリズム • 問題を解決する方法・手順 •多くの問題に対し、複数の解決方法がある
•やりたいことを細分化して考える •コンピュータができる最小範囲まで分解する 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 21
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Scratchで実践 Scratchで絵を描こう 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座
22
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. その後に向けて Scratchの環境は まだ閉じないでください 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ
大人Scratch講座 24
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. データの保存 •アカウントを作成すると 制作物を保存できる 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ
大人Scratch講座 25
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. これから先へ •ここで学んだのは プログラミングの「流れ」 •料理で言うなら 調理器具の一般的な使い方を覚えた
2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 26
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プログラミングで使うのは •文字でパソコンへの命令を記述する • プログラミング言語 •
用途別に様々な言語がある • 学習用 • ゲーム開発用 • スマートフォンアプリ開発用 • ミッションクリティカルな(失敗が許されない)処理用 • 大まかな語順は同じ。処理順序が異なることも 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 27
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. テクノロジーの進化 •パソコンの世界は時間の流れが違う • 言語自体が更新されたり、 時代にあった新たな言語が開発されたり
• ネット上に点在するノウハウ記事や、 時に公式ドキュメントも 最新の環境では使えないことがある 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 28
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 使い方ではなく仕組みを把握 •言語の使い方ではなく、 その処理で「何が起こったか」を把握する 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ
大人Scratch講座 29
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 小さい物で作り慣れる •料理と同様、経験豊富な方が有利 • 様々な環境の差異を意識できる •「ここはこうした方が後で困らない」
ということが感覚でわかる 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 30
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. まずは単純な環境から • 数式の組み方に感覚が生きる • マクロも作成可能
Excel • 単純な作業を簡略化 • 本格的なプログラムも可能 スクリプト言語 • IFTTT • Zaiperなど Webツール 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座 31
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 質疑応答 なにか質問はありますか? 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ 大人Scratch講座
32
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり 本日はご参加ありがとうございました なお、アンケート記入お願い致します。 2020/6/6 プログラミングの仕組みを学ぶ
大人Scratch講座 33