Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ClimbRecr220928NR
Search
Climb
February 17, 2023
Education
0
120
ClimbRecr220928NR
株式会社クライムの新卒向けプレゼンテーション(2023.1月版)
Climb
February 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by Climb
See All by Climb
無くなってからでは遅い!「Google Workspace」のバックアップ手法をご紹介
climbteam
1
16
マルチクラウドのデータ保護を簡単、効率的に!「N2WS Backup & Recovery」紹介セミナー
climbteam
0
35
【Windows1台で実現!】Veeamのランサムウェア対策なら「Blocky for Veeam」
climbteam
0
55
Veeam大転換期、v13での脱WindowsなLinux+Web UI化でどう変わる?~VeeamON 2025 in サンディエゴの現地最新情報を発信~
climbteam
0
230
NASの容量不足のお悩み解決!災害対策も兼ねた「Wasabi Cloud NAS」はここがスゴイ
climbteam
0
78
ランサムウェア対策にも考慮したVMware、Hyper-V、Azure、AWS間のリアルタイムレプリケーション「Zerto」を徹底解説
climbteam
0
90
異種RDBMS/NoSQL間をリアルタイムに同期/連携、IBM i (AS/400)にも対応『GlueSync』とは!?
climbteam
0
200
前払いでコスト試算も楽々!「Veeam」提供クラウドストレージで手軽に不変バックアップ
climbteam
0
230
BaaSでM365データを簡単バックアップ! 超高速バックアップとリストアを実現する『Veeam Data Cloud for Microsoft 365』の実力とは!?
climbteam
0
120
Other Decks in Education
See All in Education
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
240
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
260
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
140
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
290
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
110
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
1.3k
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
160
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
250
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
350
2025年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2025. 5. 15)
akiraasano
PRO
0
110
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Transcript
株式会社クライム
会社概要 会社名 株式会社クライム 設立 1984年8月18日 本社所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目36−7蛎殻町千葉ビル4F 代表者 川上 静子
主な事業内容 海外ソフトウェアの販売およびサポート 事業所 大阪事業所 サテライト:名古屋、福岡 従業員数 約25名 パートナーシップ など
社名の由来・ロゴマーク クライムのロゴにかかる赤い線は、社員 の「情熱・熱い心」を表現しています。 社会のニーズに応えるべく成長を続ける、を基本に 「情熱・熱い心」をもって、力強く登るという決意を表 しています。 Growing to Meet Your
Needs 何事にも情熱をもって、失敗を恐れずにチャレンジすることを 支援する土台がクライムにはあります!!
クライムの目指すもの ◼ 将来性のある技術・分野に特化する ◼ 独自のシステム/サービスを追求 ◼ それを社外に向かって常に発信 ◼ 働きがい と
働きやすさ
働きがい と 働きやすさ ◼ 社員が常に成長でき、働きやすい環境 ◼ 社員がチャレンジし、その成長を応援できる文化
➢ クライムはどんな会社ですか? ①まだ日本に紹介されていない海外のユニークなソ フトウェア見つけて、いちはやく日本国内のお客様に 販売・企画・サポートすることが当社の強みです。 ②週1回のプロジェクト・Web改善会議 ・全員参加で①プロジェクトの進捗状況、Webの改善 点を確認します。 ・新規ビジネス/プロジェクト/キャンペーンを提案する こともできます。
③社内イベントも多数あり、下町ならではの人情味 にあふれた社風です。 当社の特徴
社員旅行、ボーリング大会・忘年会 イベントが多数あります。 フットサル・クラブ 年2回、大会に参加 サンキュー・カード 海外研修・海外視察: クライムが取扱う製品の開発元への訪問、 クラウド・仮想化のワールドイベントの視察 社内イベント
エンジニア研修:外部専門研修(約3ヵ月) ・コンピュータ基礎知識 ・ネットワーク基礎知識 ・クラウド・仮想化基礎知識 その他社会人マナー研修などもあります 営業研修:IT研修、 Eラーニング、 先輩社員によるOJT 資格取得支援(基本情報など): ・取得時の報奨金支給
人材教育制度
クライムの主力ターゲットIT分野 この2分野に絞って、人材・資源を投入中 データ保護(バックアップ) 、災害対策、データ連携、セキュ リティ(ランサムウェア)対策など • 仮想化・クラウド分野 • データベース関連
エンジニアと営業の役割分担 ユ ー ザ 営 業 エ ン ジ ニ
ア デモ、技術説明、教育、 技術サポート • 製品概要説明 • 価格交渉 協力 • 技術検証・テスト • ドキュメント整備
AM 10:00 出社、朝礼、メールのチェック ※時差出勤 10:30 製品サポート対応 11:00 社内打ち合わせ(サポート共有事項など) 12:00 ランチ:みんなと人形町のおいしいお店探しへ
PM 13:00 新規お客様へ訪問出発(Zoomの場合もあり) 技術質問の回答/デモンストレーション 16:00 帰社・新製品の検証、ブログ投稿、SNS配信 19:00 退社 ※IT業界は残業が多いイメージですが、 クライムのサポートは18:00までと決まっているため、 殆ど残業はありません ある社員(エンジニア、入社4年目) の一日
先輩の声:Kくん(入社7年目 営業) 営業活動だけではないので飽きがこない! ◼ クライムの製品は、テレビCMで目にするような大企業からもお問い合わせをいただき、導入されています。 ◼ 会社の規模に関わらず、面白い製品を扱っていれば目にとめてもらえるんだ、と実感しています。 ◼ 自社で発掘した製品なので自信をもって紹介できますし、ホームページなどでのPR方法を自分たちで企 画することも面白い仕事の一つです。
◼ 海外の展示会にも何度か参加する機会があって、日常の業務では得られない刺激を受けけました。 ★こんな人にきてほしい!★ ◼ ・人と会話をすること、人の話を聞くことが好き ◼ ・PC、英語に抵抗がない ◼ ・新しい情報を仕入れることが好き 失敗を恐れず挑戦しようという気持ちを持った、行動力のある若者を待っています!
先輩の声:エンジニアIくん(入社5年目) IT業界のトレンドの波に揉まれましょう ◼ 入社直後から最新のIT技術(インフラ部分)に触れることがで きました。社員同士の距離が近く、疑問に思ったことをすぐに 確認し、自分の力にできるのもクライムの魅力だと思います。 ◼ IT業界のトレンドはものすごい速さで移り変わります。そのた めやっと覚えた知識が気が付けば時代遅れ、なんてことも珍 しくありません。
◼ そういった最先端の技術にまつわる製品を「常に」取り扱って いることがクライムの魅力です。 ◼ 同時に、新しいことや小さな変化に「常に」アンテナを張ってい て、興味を持ってくれる人はクライムに最適です。
エンジニアIくんの取得したスキル 入社後、ソフトウェアの知識だけでなく下記のインフラのスキル なども習得できました! ・Windows/Linuxのサーバ・設定・構築スキル ・ネットワークの設定・構築スキル ・VMware/Hyper-Vなどの仮想化基盤構築スキル ・AWS/Azureなどのクラウド基盤設定・構築スキル ・データベースの設定・構築スキル (Oracle、SQLServer、Posgre、MySQL、IBM i)
・英語のライティング・リーディングスキル ・プレゼンテーションスキル などなど・・・業務をしながら多くのスキルが身につきます!!!
クライムとは(まとめ) ➢ クラウド/仮想化/データベースの先端IT分野に尖(とが)った会社 ➢ 社名のとおり「Climb = クライム」夢・目標に向かって挑戦 ➢ 最先端のITソフトウェア製品を独自の目利き力で発掘し、国内のお客様 のニーズに合ったソリューションとして展開
➢ お客様へ導入への提案から導入後のサポートまでを手掛けます ➢ イベント・セミナーを企画するなど社員発信で、製品のプロモーションも 行います ➢ 派遣・客先常駐、転勤などはありません ➢ インフラ系エンジニアからフルスタック・エンジニアや エバンジェリスト(伝道師)へ・・・・
問い合わせ先: 株式会社クライム 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-7 蛎殻町千葉ビル4F TEL: 03-3660-9336 担当者:川上眞 Email:
[email protected]
(社員との意見交換会) https://www.climb.co.jp/recruit/