Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rust 製エディタ Zed を布教したい
Search
codemountains
June 07, 2024
Programming
0
700
Rust 製エディタ Zed を布教したい
codemountains
June 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by codemountains
See All by codemountains
API ファーストな CMS の世界
codemountains
0
53
Rust | axum でモック用の API サーバーを起動できる CLI ツール作ってみた
codemountains
0
50
Rust.Nagoya #1
codemountains
0
430
Momento Deep Dive - 真のサーバーレスとは?
codemountains
0
650
kintone Night Nagoya vol.12 - kintone x Collaboflow で評価日報
codemountains
0
49
LINE WORKS と 生成 AI ~Claude 3 と LangChain~
codemountains
0
860
Amazon S3 Express One Zone & AWS re:Invent 2023 現地体験談
codemountains
0
1.4k
Shuttle で Rust アプリケーションを爆速デプロイ
codemountains
1
270
Postman CLI で Integration Test
codemountains
2
1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
3
210
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
230
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
HTMLの品質ってなんだっけ? “HTMLクライテリア”の設計と実践
unachang113
4
2.8k
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.4k
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
170
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
430
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
1
220
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
590
概念モデル→論理モデルで気をつけていること
sunnyone
2
170
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
860
Vue・React マルチプロダクト開発を支える Vite
andpad
0
110
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
Rust製エディタ Zedを布教したい 好きなエディタについて語ろう!エディタトーークLT会 Kazuno Fukuda 2024.06.07
01 - 自己紹介 02 - What is Zed? 03 -
Zed の推しポイント 04 - Zed の伸び代 05 - まとめ
Kazuno Fukuda Kazuno Fukuda 推し言語は Rust 趣味は登山とスキー 今日は近くのJPタワーから来ました 01 -
自己紹介
What is Zed? https://zed.dev
What is Zed? “Code at the speed of thought” Atom
と Tree-sitter の開発者が開発 MacOS で動作するオープンソースのエディタ コラボレーション(共同編集)もできる Next Vim を目指している GitHub Copilot を使用可能
「思考の速さでコーディングする」 Code at the speed of thought
Atom の後継 AtomとTree-sitterの開発メンバーを中心に OSSで開発が進められている
Vim Mode Vim エミュレーション レイヤー ZedのVimモードは、主に 「期待通りのことをする 」ことを想定している: vimを正確にコピーしようとすることがほとんどだが、Zed固有の機能が利用可能な 場合はそれを使って、物事をよりスムーズにする。
Vim mode in Zed is supposed to primarily "do what you expect": it mostly tries to copy vim exactly, but will use Zed-specific functionality when available to make things smoother.
Zed の推しポイント Rust 製のオープンソース Rust 製のオープンソース
Rust には夢がある... パフォーマンス要件が厳しい領域に強い Code at the speed of thought を支えている!
Rust のユースケースとしてウォッチしていると楽しい
コントリビュートを狙いたい...!! コントリビュートを狙いたい...!!
Zed の伸び代 VSCode の牙城は崩せてない... MacOS のみで動作する Windows と Linux での動作はロードマップにある!
非対応の言語も... 伸び代がたっぷり! 伸び代がたっぷり! (メインでは VSCode と RustRover を使ってます)
まとめ 古参アピールするためにも 古参アピールするためにも Zed を使っていこう!!!! Zed を使っていこう!!!! Rust 製の爆速エディタ Rust
製の爆速エディタ
最後に... Rust の勉強会します。遊びに来てください! https://rustnagoya.connpass.com/event/320198/
None