Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミチのEngineer's Handbook(エンジニア採用ハンドブック)
Search
コミチ
September 13, 2022
Business
2
17k
コミチのEngineer's Handbook(エンジニア採用ハンドブック)
コミチ
の技術スタックやアーキテクチャを記載しました。
コミチ
September 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by コミチ
See All by コミチ
コミチのCulture Deck(会社概要・企業文化)
comici_mandy
3
29k
Other Decks in Business
See All in Business
AIエージェント開発は浪漫と算盤
t01062sy
0
150
エスキュービズム 会社紹介資料
human_resources
2
20k
イークラウド会社紹介 ~挑戦で、つながる社会へ~
ecrowd
1
3.5k
KENCOPA Company Dec
kurodaaaaaa
0
310
物流の専門家がお客様に伴走するサブスク型コンサルティング
mclogi
0
110
ペイジェント採用資料
paygent
0
19k
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
5
45k
ブランド・プランナー協会講座概要
brandingtechnology
0
400
営業職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
900
AIで変わるPdMの役割──思考する力が武器になる
itsukikacky
18
13k
enechain company deck
enechain
PRO
9
130k
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.pdf
zozo_midcareer
0
27k
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
780
Transcript
©copyright 2025 comici Inc. Engineer’s Handbook エンジニア向け資料 技術の力で漫画家を支えたい
©copyright 2025 comici Inc. はじめまして、コミチ代表のマンディです! 僕は高校生のときに、WindowsNTのアーキテクトで生涯エンジニアだったデイビット・ カトラーを主人公にした『闘うプログラマー』という本を読んで、エンジニアになりたい と思いました。 「エンジニアが創る未来って、すばらしい。」 強烈に僕の心に刺さり、20年以上エンジニアを続けています。
マンガの領域を選んだのは、海外プラットフォーマーのAmazonやピッコマ等がマンガの 流通を独占しそうな勢いだからです。 小学生のころ、ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンを毎週読んでいた僕は、元 来マンガが大好きです。 大好きな日本のマンガ文化が海外プラットフォーマーの元でしかビジネスできなくなるの ではないか。そうならないためにもマンガ家さんや、出版社を技術の力で助けたい。そん な思いでこの事業をやっています。 クリエーターという右脳的才能と、エンジニアという左脳的才能が交わったとき、 日本の文化であるマンガは、ハリウッドを超える『世界のメインカルチャー』になれると 信じています。 はじめに 2 だからこそ、エンジニアの力が必要なのです。
©copyright 2025 comici Inc. プロダクト マンガSaaS『コミチ+』 マンガD2C『コミチ』 サービス概要 Webマンガ誌の制作・運用支援ツール。 SaaSという形でご提供し、運用代行も行
い、マンガ雑誌をDXします。 マンガ家のマンガ作品投稿・販売ツール。ス マニュー・withnews・ねとらぼへの紹介に よる集客支援や作家の収入支援を実施。 利用者 出版社・ウェブトゥーンスタジオ マンガ家(個人) どんな課題を 解決するか 1. 雑誌のデジタル化 2. Web雑誌収益化 1. 作品の集客・マーケティング 2. 作家の収入(作品販売・電子書籍化・広告収益化) イメージ図 コミチのプロダクト 3
©copyright 2025 comici Inc. We make コミチ 4 社名 株式会社コミチ
設立 2018年3月 経営メンバー 代表取締役/萬田大作 取締役COO(事業責任者)/犬伏 洋介 取締役CFO(財務責任者)/中野 健太郎 CTO(技術責任者)/菅谷 信介 CMO(マーケ責任者)/山本 隆博 CHRO(人事組織責任者)/西久保 博明 所在地 東京都千代田区神田錦町2ー2ー1 神田スクエア11階(WeWork神田スクエア) 主要株主 萬田大作、小学館、秋田書店、 Z venture capital、有安伸宏、etc. 事業 ・マンガSaaS(出版社スタジオ向けWeb雑誌制作ツール) ・マンガD2C(漫画家向け投稿販売プラットフォーム)
©copyright 2025 comici Inc. 開発体制 エンジニア アナリスト 役割と責任範囲 UI/UXデザイナー PdM/PM
『何を作るか』に責任を持つ 『どう作るか』に責任を持つ UI/UXに責任を持つ データによる価値創造に責任を持つ
©copyright 2025 comici Inc. Backlog 開発の流れ(週次リリース) 6 ワイヤー/ デザイン制作 エンジニアリング
振り返り 読者・マンガ家から のお問い合わせや他 チームからの要望を 吸い上げる ユーザーの声 プランニング すべてのユーザーの 声を課題管理ツール 「Backlog」にタス ク化 開発チーム全員で、 タスクについて話し 合い優先度決め。 週次で振り返りを実 施。 週次のイテレーション を回し、来週リリース するものを開発する。 リリース前にQAがテ ストを実施。 デザイナーがデザイ ンを制作。 PdM会 中長期開発については、 各部長集めて優先度決定
©copyright 2025 comici Inc. 技術スタック バックエンド 共通 インフラ フロントエンド 分析
7 R&D中 レコメンドでのみ利用
©copyright 2025 comici Inc. アーキテクチャー構成 フロントエンド (マンガSaaS) ビルド&デプロイ フレームワーク インフラ
API バックエンド インフラ フレームワーク ビルド&デプロイ フロントエンド (マンガD2C/マンガSaaS) SSR テンプレートエンジン ログ ログ 分析 インフラ 可視化 収集・解析エンジン コミチの大切な価値観の一つは「データ主義」 徹底的にデータを収集&分析して、PDCAを回します。 データ連携 レコメンド エンジン ヘッドレスCMS 8 R&D中 監視
©copyright 2025 comici Inc. 募集職種 9 仕事内容・応募はこちら サーバーエンジニア(インターン可) プロダクト、サービスの企画段階から深くプロジェクトに関わりま す。ステークホルダ、デザイナ、プロダクトマネージャなどと密に連
携をとりながら自らの力を生かしていただきます。 フロント、サーバ、インフラさまざまなエンジニアが在籍していま す。また、ベトナムでのオフショア開発も推進しています。 仕事内容・応募はこちら フロントエンドエンジニア プロダクト、サービスの企画段階から深くプロジェクトに関わりま す。ステークホルダ、デザイナ、プロダクトマネージャなどと密に連 携をとりながら自らの力を生かしていただきます。 フロント、サーバ、インフラさまざまなエンジニアが在籍していま す。また、ベトナムでのオフショア開発も推進しています。 仕事内容・応募はこちら データエンジニア 数億PVのトラフィックからマンガの新発見をやってみたいエンジニ ア募集しています。 仕事内容・応募はこちら <学生インターン>エンジニア エンジニア集団のコミチ・エンジニア陣がエンジニア志望の学生を積 極的に成長をサポートします! 仕事内容・応募はこちら テックリード(CTO候補) プロダクト、サービスの企画段階から深くプロジェクトに関わりま す。 OSSコミッターやシリコンバレーエンジニアも在籍するエンジニア陣を リードしていただきます。 将来のCTO候補として考えています。 仕事内容・応募はこちら インフラエンジニア コミチのインフラをモダンにしていただきます。
©copyright 2025 comici Inc. 一緒にコミチでマンガDXしませんか? 10 We Are Hiring https://comici.co.jp/recruit
ご応募お待ちしております!