Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
230125 古いタブレットの活用 かーでぃさん
Search
comucal
PRO
January 25, 2023
Technology
0
20k
230125 古いタブレットの活用 かーでぃさん
comucal
PRO
January 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
2025年 コミュニティ×ビジネスのリアル_Mitz
comucal
PRO
0
150
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
41
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
65
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
110
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
440
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
270
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
110
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
110
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
860
Other Decks in Technology
See All in Technology
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
780
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
410
DSPy入門
tomehirata
3
420
IBC 2025 動画技術関連レポート / IBC 2025 Report
cyberagentdevelopers
PRO
2
210
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
290
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
0
140
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
170
生成AI時代のPythonセキュリティとガバナンス
abenben
0
150
MCP ✖️ Apps SDKを触ってみた
hisuzuya
0
390
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
1
120
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
3
1.6k
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
140
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Designing for Performance
lara
610
69k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
890
Transcript
~モニターの枚数の差が戦力の決定的な差ではないということを~ 古いタブレットの活用 #RPALT 2023/1/25 かーでぃ
自己紹介 • かーでぃと言います。 • 最近、Community活動頑張ってます。 ◦ RPACommunity LT支部 ◦ SE友の会
ハジメの一歩会 SE時事ラジオ ◦ BabylonJS勉強会 ゆるほめLT、 レシピ集vol1執筆 ◦ CDLE RPA&クラウドフローグループ • IT知識は広ーく、浅ーくがモットーです。 • ガンダムオタク
先日、こんなツイートが…
うちは基本、ノート+外付けモニタの2枚のみ。
悔しかったので、なんとかできんかと… Spacedeskを見つけた!! https://www.spacedesk.net/ 家で寝てる ・第2世代iPadや ・第3世代iPad Mini を再利用できるかも?
ということで、繋げてみた! 第2世代iPad 第3世代 iPadMini 特に第2世代iPadが遅すぎて実務に耐えれません、、、 メモを表示しておくのが関の山。 メモを表示するだけなら、ホワイトボードの方が便利! ということで、なんとか4枚のモニターになったので、マウント合戦 はぎりぎり引き分けに持ち込めました。という話し。
ところで、第2世代iPadは壁掛けでしたね? 壁掛けにするメリット ①場所を取らない。 ②常時情報を提示しておける。 iPadは、時計代わり ③ケーブル等の関連グッズを一緒に置いておける
壁掛けクッキング 以上、かーでぃでした。 ※自己責任でお願いします。