~モニターの枚数の差が戦力の決定的な差ではないということを~古いタブレットの活用#RPALT2023/1/25 かーでぃ
View Slide
自己紹介● かーでぃと言います。● 最近、Community活動頑張ってます。○ RPACommunity LT支部○ SE友の会 ハジメの一歩会SE時事ラジオ○ BabylonJS勉強会 ゆるほめLT、レシピ集vol1執筆○ CDLE RPA&クラウドフローグループ● IT知識は広ーく、浅ーくがモットーです。● ガンダムオタク
先日、こんなツイートが…
うちは基本、ノート+外付けモニタの2枚のみ。
悔しかったので、なんとかできんかと… Spacedeskを見つけた!!https://www.spacedesk.net/家で寝てる・第2世代iPadや・第3世代iPad Miniを再利用できるかも?
ということで、繋げてみた!第2世代iPad第3世代iPadMini特に第2世代iPadが遅すぎて実務に耐えれません、、、メモを表示しておくのが関の山。メモを表示するだけなら、ホワイトボードの方が便利!ということで、なんとか4枚のモニターになったので、マウント合戦はぎりぎり引き分けに持ち込めました。という話し。
ところで、第2世代iPadは壁掛けでしたね?壁掛けにするメリット①場所を取らない。②常時情報を提示しておける。iPadは、時計代わり③ケーブル等の関連グッズを一緒に置いておける
壁掛けクッキング以上、かーでぃでした。※自己責任でお願いします。