Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スプシでドット文字_株式会社コミュカル Mitz
Search
comucal
PRO
January 18, 2024
Technology
0
630
スプシでドット文字_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
January 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
2025年 コミュニティ×ビジネスのリアル_Mitz
comucal
PRO
0
170
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
44
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
66
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
110
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
440
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
270
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
110
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
110
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
870
Other Decks in Technology
See All in Technology
ピープルウエア x スタートアップ
operando
1
3.3k
Spec Driven Development入門/spec_driven_development_for_learners
hanhan1978
1
640
プロダクトエンジニアとしてのマインドセットの育み方 / How to improve product engineer mindset
saka2jp
1
180
NOT A HOTEL SOFTWARE DECK (2025/11/06)
notahotel
0
3k
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
320
GCASアップデート(202508-202510)
techniczna
0
340
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
260
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
0
470
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
480
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
380
次世代のメールプロトコルの斜め読み
hirachan
3
380
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.8k
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
A better future with KSS
kneath
239
18k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Transcript
スプシでドット文字 株式会社コミュカル CEO チャラ電Mitz 2024.1.18(Thu) エンジニアの自由研究発表会 vol.9 x スクショ 投稿
「あ、◦◦がやりたい」 そう思ったとき
便利な既存サービスはいくらでもある。 SaaSイケイケ時代だからね。
でもエンジニアは そんなんじゃねェだろ!
エンジニアは そんなんじゃねェだろ!
ハンマー振りかざそうぜ!
アルファベットをドットにしたい って時があった(昨日)
使ったのはスプシ & GAS
None
None
~ ムダに350行…?
技術にムダなんてない! ドンドン ハンマー振りかざそうぜ!
松岡 光隆 Mitz(みっつ) 株式会社コミュカル 代表取締役 CEO • 元ITエンジニア(10年以上) • COBOL
Java ・ JavaScript ・ Python • IoTやブロックチェーン関連の開発経験 • 年間200以上コミュニティイベントに参加 • 登壇経験 約150回 イベント企画推進経験 約500回 • コミュニティイベント運営 約600回 • エンジニア経験&コミュニティ活動きっかけで起業 数百名から数千名のコミュニティがメイン 多いものでは1万人以上のコミュニティを推進・サポート中 2B、2C、趣味コミュ、社内コミュなど多数運営
ご清聴ありがとうございました