Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アピアランスとブラシで簡単装飾!グラフィティ風アートを作ろう
Search
コネクリ
March 18, 2023
Design
0
16
アピアランスとブラシで簡単装飾!グラフィティ風アートを作ろう
開催日:2023/3/18(土)21:00〜2023/3/19(日)05:00
コネクリ
March 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by コネクリ
See All by コネクリ
テクスチャを生成して活用するデザインアイディア、テクスチャ生成×描画モード!光と影を使ってブラッシュアップ
connecre
0
2
Illustrator×Firefly 生成したイラストをベースにドット絵を作ってみよう!
connecre
1
58
アピアランスとブラシで装飾するグラフィティ・アート
connecre
0
1
即戦力アップ!Photoshopバナー制作実践セミナー
connecre
0
3
生成ベクターでアナログ感のある手書き風アートを生成しよう
connecre
0
3
Photoshopが劇的進化!デザインに使えるFireflyの活用&最新テク
connecre
0
3
Illustrator ✕ Firefly|ベクターアートと構成参照で新たな表現に挑戦しよう!
connecre
0
26
未来の利用シーンを視覚化する! モックアップを作ろう
connecre
0
20
アピアランスとブラシで装飾するグラフィティアート
connecre
0
120
Other Decks in Design
See All in Design
[2025.6.30 もがく中堅デザイナー、キャリアの分岐点] なんでもやる系デザイナーのもがきかた
taka_piya
1
2.6k
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.9k
アクセシビリティに取り組むメリット
magi1125
1
240
AIを身近に感じるために、デザイナー全員で一つのサービスを使ってみた
_psyc0_
0
270
サービスリブランディングにおけるイラストレーションシステムの構築と活用事例 / Building and Utilizing an Illustration System in Service Rebranding
lycorptech_jp
PRO
0
530
Portfolio 齋藤明敏 Hiroyuki Saito_守秘義務あり
crearedesign
0
250
エンジニアでも捗る デザイナー的思考入門
tinykitten
1
1.2k
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
340
デフォルトの16:9(960*540px)のケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
3.2k
The Spectacular Lies of Maps
axbom
PRO
1
250
新卒の目から見たサイボウズのデザイン組織
ryota5884
0
160
サービスデザインにおける、 映像活用の可能性(Spectrum Tokyo Meetup #18)
ka71
0
160
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Side Projects
sachag
455
43k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
None
❶ アピアランスで加⼯ ❷ テキストにツヤ ❸ ペンキのような装飾 グラフィティアートの⼯程 スタート ゴール
❶アピアランスでテキストの加⼯ ・フォントはオリジナルフォント「Purun」 ・アピアランスでテキストにグラデーションと線などの加⼯
❷テキストにツヤ ・アートブラシを2つ作り、テキストにツヤを追加 →ポイントはブラシ伸縮オプション
❸ペンキのような装飾 ??????????
❶ アピアランスでテキストの加⼯ ❷ アートブラシでテキストにツヤ ❸ 散布ブラシ、ワープツール、クラウンツールでペンキの装飾 スタート 1 1 2
3 今回のまとめ
やってみた!をSNSで投稿するのは⼤歓迎です #おしゃれで簡単タイポグラフィ」 または引⽤RTなどでお知らせください やってみた!をSNSで投稿するのは⼤歓迎です 「#簡単グラフィティ⾵アート」 または引⽤RTなどでお知らせください ご視聴いただきありがとうございました !
2つのフォントを無料配布 詳しくはTwitterをご覧ください New