Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アピアランスとブラシで簡単装飾!グラフィティ風アートを作ろう
Search
コネクリ
March 18, 2023
Design
0
16
アピアランスとブラシで簡単装飾!グラフィティ風アートを作ろう
開催日:2023/3/18(土)21:00〜2023/3/19(日)05:00
コネクリ
March 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by コネクリ
See All by コネクリ
Illustrator ✕ Firefly|ベクターアートと構成参照で新たな表現に挑戦しよう!
connecre
0
22
未来の利用シーンを視覚化する! モックアップを作ろう
connecre
0
11
アピアランスとブラシで装飾するグラフィティアート
connecre
0
100
スタイル参照のおすすめの使い方!デザイン制作に活かすモノクロ素材
connecre
0
83
Photoshopの生成AIを全部まるっと総復習!Fireflyの基本と実践的な使い方
connecre
0
110
Photoshopの生成AIをデザイン制作に活かす実践的な使い方
connecre
0
28
幅広く色調補正に応用できる!グラデーションマップを使いこなそう
connecre
0
27
アピアランスで作る!かんたん水彩風加工
connecre
0
67
表現力アップ+効率化!描画モードで広がるFireflyの可能性
connecre
0
24
Other Decks in Design
See All in Design
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
6
1.7k
Memory Man v3 (WIP)
storybychad
PRO
0
2.2k
Cyber Heart Online Book
hjnasby
0
150
minpaku-community-scrum-patterns
norinity1103
1
170
札幌の雪を観光資源に変える:デザインプログラムSESSAの挑戦
ittyann
0
280
Saudade typeface
tiagoporto
0
330
【Firefly Image 4対応版】上手にFireflyにお願いしてウェブデザイン案を出すぞ!
cremacrema
0
1.4k
Flow, Not Stock 知識触媒としてのIA
5kaichi
1
310
portfolio_YumiYasuda
yum0418
0
310
FigmaのFigmaファイルから学ぶTips & Tricks
hilokifigma
0
600
【最新】マズロー安達の弟子実績(1期-4期の26人分)
maslow_akkun
0
870
【30人中30人が3ヶ月平均180万収入アップ】マズロー安達の弟子、成功事例集
maslow_akkun
0
190
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
None
❶ アピアランスで加⼯ ❷ テキストにツヤ ❸ ペンキのような装飾 グラフィティアートの⼯程 スタート ゴール
❶アピアランスでテキストの加⼯ ・フォントはオリジナルフォント「Purun」 ・アピアランスでテキストにグラデーションと線などの加⼯
❷テキストにツヤ ・アートブラシを2つ作り、テキストにツヤを追加 →ポイントはブラシ伸縮オプション
❸ペンキのような装飾 ??????????
❶ アピアランスでテキストの加⼯ ❷ アートブラシでテキストにツヤ ❸ 散布ブラシ、ワープツール、クラウンツールでペンキの装飾 スタート 1 1 2
3 今回のまとめ
やってみた!をSNSで投稿するのは⼤歓迎です #おしゃれで簡単タイポグラフィ」 または引⽤RTなどでお知らせください やってみた!をSNSで投稿するのは⼤歓迎です 「#簡単グラフィティ⾵アート」 または引⽤RTなどでお知らせください ご視聴いただきありがとうございました !
2つのフォントを無料配布 詳しくはTwitterをご覧ください New