Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【クービック株式会社】会社紹介資料 / Coubic Company Deck

Avatar for Coubic Coubic
June 01, 2020

【クービック株式会社】会社紹介資料 / Coubic Company Deck

Avatar for Coubic

Coubic

June 01, 2020
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 目次 1 2 3 4 会社概要 Mission / Vision /

    Value 事業内容 職場環境 5 採用プロセス 2
  2. 会社概要 クービック株式会社 会社名 2013年10月 設立 クービック株式会社 本社 倉岡 寛(Hiroshi Kuraoka)

    代表者 予約システム、検索・予約サイトの運営 事業内容 16名 従業員数 - DCMベンチャーズ - グロービス・キャピタル・パートナーズ - グリーベンチャーズ 株主 4
  3. 沿革 2013.10 クービック株式会社設立 2015.4 総額3.1億円の資金調達 導入事業者が1万件突破 2014.4 予約システム 「クービック」リリース 2017.5

    新たに資金調達を実施 累計調達額は6.6億円 2018.7 流通総額 累計50億円突破 2019.2 利用顧客数200万人 突破 2019.7 導入事業者数8万件、 流通総額累計100億円突破 2020.6 Zoom連携リリース 5
  4. 役員紹介 代表取締役社長(CEO) 倉岡 寛 Hiroshi Kuraoka 東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻を 2007 年 3

    月に卒業後、同年 4 月にグーグル株式会社に入社。検索担当プロダク トマネージャーとして、日本の検索シェアに責任を負う。2011 年 4 月にグリー株式会社に入社し、米国の GREE International Inc の立 ち上げや、Platform 事業の企画責任者、新規案件プロジェクトの事業部長を歴任。2013 年 10 月にクービック株式会社を立ち上げ、代 表取締役社長に就任。 取締役 佐藤 大介 Daisuke Sato 高校在籍中に起業し上場経験後、グリー株式会社にジョインし、開発部長として GREE のスマートフォン化、ネイティブ化に向けた国内、 San Francisco、Europe のチーム立ち上げとサービス開発を担当。新規事業子会社の社長を経験後、リクルートマーケティングパート ナーズの子会社 Quipper Limited においてプロダクト執行役員として複数カ国に渡る事業開発とプロダクト開発のマネジメントを担当。 現在はクービックでVP of Product Engineering としてプロダクト開発を担当。 6
  5. メンバー紹介 マーケティング/カスタマーサクセス マネージャー 寺門 諒太 Ryota Terakado 早稲田大学社会科学部卒業後、 大和証券株式会社のリテールセールスとして入社。2015年8月にアクセンチュア株式会社にて、金融機関向けの経営コンサルタントとして、経 営戦略や業務改善等のプロジェクトを経験。2018年11月に荷物預かりプラットフォームを運営するecbo株式会社にて、戦略・マーケティング責任者として入社後、事業全体を統

    括。2019 年12月クービック株式会社にてマーケティング/カスタマーサクセスマネージャーとして入社。 マーケティングマネージャー 浜本 藤吾 Togo Hamamoto 大学時代よりスタートアップ数社の立ち上げを経験。卒業後、クービック株式会社に入社。インサイドセールス・カスタマーサクセスを通し、延べ数百以上の店舗様のシステム導 入、集客施策などを担当。その後、マーケティングを担当。マネージャーとして予約システム Coubic の導入事業者数 8 万突破、過去最高売上の達成に貢献。 セールスマネージャー 関 優大 yudai seki 求人広告代理店から営業のキャリアをスタート。 前職の GMO メイクショップでは EC 出店のチームリーダーとしてインサイドセールスチームのマネジメント、施策立案・実務管理に 従事。業界初の流通額 1,000 億円突破に貢献。 その後、利用事業者数 業界 TOP の予約システム「Coubic」の sales manager として 2017 年ジョイン。入社から 3 ヶ月目には チーム目標の 200% を達成。より予約システム「Coubic」の良さを広めるため、自社開催及び共催セミナーの責任者として壇上に立ち、日々啓蒙活動実施中! 7
  6. メンバー紹介 エンジニア 齊藤 真人 Masato Saito 大学在学中、株式会社ガイアックスなどでフリーエンジニアとして仕事をし、卒業後、そのままガイアックスに入社。エンジニア兼プロジェクトマネージャーを経験。 その 後、グリー株式会社に転職。グリー在籍中にクービック株式会社の代表である倉岡と出会い、一緒に、クービック株式会社を立ち上げる。現在、エンジニア(フロントエ ンドエンジニア)兼プロダクトマネージャーとして活躍中。

    エンジニア 岸本 優一 Yuichi Kishimoto 早稲田大学卒業、国内スタートアップにジョイン。執行役員 /CTOとして、エンジニアリングをメインにプロダクト設計・組織設計など幅広く携わる。現在はクービックで サーバーサイドの開発・設計などを行う。 エンジニア 韓 松煕 ハン ソンヒ 大学卒業後、株式会社ガイアックスにエンジニアとして入社。その後、グリー株式会社に転職。グリー在籍中にクービック株式会社の代表である倉岡と出会う。現在、 クービックにてフルスタックエンジニアとして活躍中。 8
  7. Vision オーナーとユーザーがカンタンにつながる、 サービスの流通プラットフォームをつくる。 世の中はいま無数のサービスで溢れています。 大企業や昔ながらの個人経営はもちろん、最近は自分らしい働き方を求めて事業を始めるケースも多く、 その数は増え続け、内容も多様化しています。 しかし、それら無数のサービスと人を繋ぐ仕組みは、まだ十分に発達しているとは言えません。 eコマースの普及で圧倒的に進化したモノの流通に比べ、サービスの分野では予約手続・顧客管理・支払方法など、 サービスの事業者にとっても消費者にとっても多くの「めんどくさい」が存在します。 例えば、サービスを受ける消費者の立場からすれば、スマートフォンの進化により、

    お店を探したりやりとりするメディアは検索エンジン、予約サイト、地図サービス、SNS、メッセンジャーアプリとますます多様になり、 変化してきているため、状況に応じて自分にとって一番便利な方法で事業者と予約のやりとり、支払いをしたいと考えております。 一方、サービスの事業者視点では人材確保などの問題が顕在化しているという時代背景もあり、 業務を紙からデジタルに移行させて効率化することで、本業に集中できるようにすることがますます重要になってきており、 集客のためにはお客様が使うメディアの急速な変化に追従していく必要があります。 それが解消されぬまま、結果としてサービスに関する信頼性のある情報が局在的にしか存在しないことで、 消費者も自分にとって一番便利な方法で事業者とのやりとりが十分にできておりません。 私たちクービックは、サービスにまつわるこれらの「めんどくさい」を解消し、 事業者であるオーナーと消費者であるユーザーがもっとカンタンに繋がるサービスの流通プラットフォームを提供。 あらゆるサービスがそれを必要とする人のもとへ、スムーズに行き渡る社会を実現していきます。 12
  8. ビジネスモデル ユーザー 検索・予約サイト クービック 予約システム クービック … 他社メディア オーナー ビジネスモデル

    - システム利用料: 4,980円〜50,000円/月の SaaS フリー ミアムモデル - オンライン決済手数料: ~5.0% ユーザー 17
  9. 現在のターゲット市場 ※ 飲食にとって起きてる状況がその他の領域においても起こりつつある: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54114900X00C20A1000000/ 市場の特徴 - ボディメイク、パーソナルトレーナー、24 時間ジムなどの個 人事業主が近年増加 -

    プラットフォーマーとしてのクービックの競合がまだ少ない - そもそもリピート前提のビジネスであり、予約システム「クー ビック」の強みを活かせる (月謝などの決済機能、CRM等) フィットネス・スポーツ市場 美容・リラク市場 市場の特徴 - 特に美容領域は競合としてリクルート社のホットペッパー ビューティー等がシェアを持っている領域 - 一方、メガプラットフォーマー (Google Map、インスタ、LINE など) の進化により、店舗にとっての集客経路が多様化し始 めている状況※ - 「Google で予約」等の他社メディア連携や予約システム 「クービック」の CRM 機能により差別化 システム投資、 予約決済規模 3,500億円 8,700億円 市場規模 システム投資、 予約決済規模 6,000億円 3.0兆円 市場規模 ✖40% ✖20% 18
  10. クービックの強み(SEO) 検索・予約サイト Coubic としては、2019 年 9 月に本格的に稼働を開始。 本格稼働から数ヶ月で既に Google 検索において、多数の上位掲載

    を獲得。  ヨガ 埼玉・・・・・1位  ヨガ 神奈川・・・・2位  ヨガ 愛知・・・・・1位  ヨガ 滋賀・・・・・3位  ピラティス 埼玉・・1位  ピラティス 千葉・・5位  (その他多数 ※ 2019/12/19 調べ ※ その他のジャンルも実績強化中 21
  11. 組織構成 組織構成 年齢構成 経営:2名 マーケティング:2名 セールス:3名 カスタマーサクセス :3名 エンジニア :6名

    30代 20代 社員の平均年齢は31.6歳で、他社である程度キャ リアを積んでからジョインしていただくケースが多 い。 コーポレート:2名 40代 26
  12. 採用プロセス カジュアル面談 一次面接 二次面接 役員面接 オファー面談 弊社からクービックの募集 ポジションなどに関してご説 明させていただきます。 面接のような形ではなく、

    ざっくばらんに対話する方 式で行います。 配属先マネージャーと面接 していただきます。 他部署マネージャーと面接 していただきます。 代表の倉岡と面接していた だきます。 面接結果を踏まえて、給与 条件などの提示をさせてい ただきます。 お互いに条件等の認識が あった段階で採用となりま す! 29