Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

新規事業のシステム開発を成功させるには?リーンスタートアップやプロトタイプ型開発でリスクを抑え...

 新規事業のシステム開発を成功させるには?リーンスタートアップやプロトタイプ型開発でリスクを抑えたシステム開発を実現

~リーンスタートアップやプロトタイプ型開発でリスクを抑えたシステム開発を実現~

新規事業の開発で、初期のシステム開発を成功させるための注意点、リーンスタートアップのMVP開発やプロトタイプ開発のメリットや、開発チームレンタルの活用についてご紹介しています。

月額制システム開発チームレンタルSucSak
https://sucsak.com/

クリーヴァ株式会社
https://creava.co.jp/

Avatar for クリーヴァ株式会社

クリーヴァ株式会社

January 20, 2022
Tweet

More Decks by クリーヴァ株式会社

Other Decks in Business

Transcript

  1. © creava corp. all right reserved. 月額制Web開発チームレンタル - サクサク 新規事業のシステム開発を成功させるには?

    リーンスタートアップやプロトタイプ型開発でリスクを抑えた システム開発を実現 月額制システム開発チームレンタルSucSak クリーヴァ株式会社
  2. 月額制システム開発チームレンタル - サクサク © creava corp. all right reserved. 新規事業は不確実性が高く、難易度が高いものです。

    実施機会が少ないため、経験者が限られ、ナレッジが社内に無いという企業も多いでしょう。 失敗の要因として大きく上げられるものは下記の4つです。 ・最初に時間をかけ過ぎる ・お金をかけ過ぎる ・機能を盛り込み過ぎる ・最初に決め過ぎる 4つの失敗要因 なぜ新規事業は失敗するのか 小さく、柔軟性を持たせる事が成功のカギ
  3. 月額制システム開発チームレンタル - サクサク © creava corp. all right reserved. 小さく早く始めて改善のサイクルを早く回す事が重要です。

    最初から機能を盛り込まず、早く検証を始められることを優先します。 期間をかけて作っても、実際の顧客のニーズと異なっていた場合、収益化までに時間とお金がかかって しまいます。 POINT ・機能を最低限に削ぎ落し、小さく作って改善を細かく繰り返す。 ・最初から決め過ぎない。変わる事を前提として、改善を早くできるようにする。 手法としては、リーンスタートアップやプロトタイプ型開発が挙げられます。 不確実性の高い新規事業を成功させるには 成功する新規事業の進め方
  4. 月額制システム開発チームレンタル - サクサク © creava corp. all right reserved. リーンスタートアップは小さい改善サイクルを回

    して、リーン(無駄なく)に開発する新規事業開発 手法で、最小限の機能を確認できる MVP(Minimum Viable Product:実用最小限の製品) という削ぎ落した製品をまず作ります。 ユーザに使ってもらい検証した結果を反映して製 品を改善します。 市場ニーズのズレや開発の無駄をなくし、失敗の リスクを抑えます。 先に市場に出して後で改善したいものに向いてい ます。 リーンスタートアップとプロトタイプ型開発 リーンスタートアップのMVP プロトタイプ型開発 MVP開発 (最小限の製品) 製品の試作品(プロトタイプ)を作り、開発・検証を重 ねてその結果を反映した製品を作り上げていく開発手 法のことです。 目指す製品の試作を試すことができるので、問題点を 早期に発見し、正式版を作る時には品質の高い状態で 出すことができます。 プロトタイプを開発する期間がかかるため、品質を高 めてから市場に出したいものに向いています。 仮説の検証、改善 プロトタイプ (試作品) 正式版 プロトタイプ (試作品)
  5. 月額制システム開発チームレンタル - サクサク © creava corp. all right reserved. 小さい単位の開発サイクルを回していくシステム開発のスタイルをアジャイル開発といいます。

    リーンスタートアップで新規事業を進める場合やプロトタイプを作るのに相性の良い開発方法です。 すばやく市場ニーズとマッチさせられるシステム開発手法をえらぶ 新規事業のシステム開発を成功させるには
  6. 月額制システム開発チームレンタル - サクサク © creava corp. all right reserved. 6

    MVP開発 リーンスタートアップでは最小限のMVPを作って仮説検証す ることですばやく無駄のない開発を実現します。 MVP開発 開発停止 4か月 MVPを作る 2か月 MVPを元に資金調達、ユーザーテ スト 開発開始 ユーザーの検証結果の反映、 正式版を開発する MVPを開発し改善をするモデルケース
  7. 月額制システム開発チームレンタル - サクサク © creava corp. all right reserved. プロトタイプ型開発とは

    プロトタイプ(試作品)を作る事で改善点を早期に発見し、製品 版でのリスクを抑え質の高い製品を作ることができます。 プロトタイプ β版 Version.1 4か月 プロトタイプを作り社内で利用開始す る 3か月 β版を作りクローズドでユーザーに 使ってもらう 3か月 正式版を作り公開プロダクトとして 売り出す 1年で製品版をリリースするモデルケース
  8. 月額制システム開発チームレンタル - サクサク © creava corp. all right reserved. 上記はモデルケースです。期間や工数などは調整可能です。

    8 エンジニアリング マネージャー x 1 ソロサクプラン 2~3か月 サクサクプラン エンジニアリング マネージャー ソロサクプラン 1か月 x 1 ※1 MVPは機能を削ぎ落したものを作り、次の段階に早く進むことをおすすめしています。 要件の整理 MVPの仕様をまとめる MVP開発 最大5機能まで ※1 エンジニアリング マネージャー MVP開発 MVPテスト プチサクプラン サクサクプラン MVPに必要な機能を定義し ます MVPの開発を行います 開発と検証を行います 開発をストップして事業の 改善をすすめます MVPから次の開発をすすめ ます エンジニア x 1 x 2 エンジニアリングマ ネージャー UI/UXデザイン SucSakはプロトタイプ型の開発やMVPの開発に最適です。 MVPを作った後に開発を止めて環境を維持する、など柔軟に 開発ができます。 データ維持 環境維持 x 1 SucSakの活用 4か月でMVPを作る例
  9. © creava corp. all right reserved. creava 会社概要 お見積もりやWebシステム開発に関するご相談、ご不明点などございましたら お気軽にお問い合わせください!

    お電話でのお問い合わせ 0 4 2 - 3 1 0 - 9 5 0 6 受付/10:00 - 18:00(平日) ホームページからお問い合わせ 受付/24時間365日 https://sucsak.com/ ※24時間365日受付可能なホームページからのお問い合わせがオススメです。 ※営業段階で対応可能なことは1〜2回程度のお打ち合わせと、案件の進め方、概算見積、概算スケジュールのご提示までとなります。 ※スケジュールやご予算など、お客様のご事情には可能な限り柔軟に対応いたします。 お見積もりのご相談・その他お問い合わせ