Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Android Studio 3.5 Betaを プロダクト開発環境に投入して捗っている話
Search
Koji Wakamiya
June 17, 2019
Technology
1
290
Android Studio 3.5 Betaを プロダクト開発環境に投入して捗っている話
Koji Wakamiya
June 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by Koji Wakamiya
See All by Koji Wakamiya
人気サービスをFlutter Webでリプレースするとどうなるのか
d_r_1009
0
1k
モバイルアプリケーション 開発組織の“学び”
d_r_1009
0
350
Add-to-appの戦い方
d_r_1009
0
1.6k
開発チーム主導で iOSの新機能に対応する 3つのポイント
d_r_1009
0
620
FlutterKaigi2021
d_r_1009
0
1.7k
Flutter?
d_r_1009
0
410
Room2.1 DatabaseView あるある
d_r_1009
0
680
AAC Paging & Kotlin化の紹介
d_r_1009
0
1.2k
JavaからKotlinに書き換えてハマる話
d_r_1009
0
7.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
110
Trust as Infrastructure
bcantrill
0
350
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
300
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
970
Oracle Cloud Infrastructure:2025年9月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
470
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
410
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
7
3.7k
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
460
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
4
660
Goにおける 生成AIによるコード生成の ベンチマーク評価入門
daisuketakeda
2
110
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
200
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Side Projects
sachag
455
43k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Transcript
Android Studio 3.5 Betaを プロダクト開発環境に投入して捗っている話 スタディプラス株式会社 若宮浩司 @App Dojo #38
自己紹介 Name : Koji Wakamiya Work : Studyplus, inc. Github
: @koji-1009 Twitter : @D_R_1009 2
3 MISSION 「学ぶ喜びをすべての人へ」 多くの人がStudyplusを通じて学習のきっかけを見つけ、 学習を楽しく継続できることを実現する。
AndroidStudio 3.5 Beta? 4
AndroidStudio 3.5の特徴 5 https://developers-jp.googleblog.com/2019/05/google-io-2019-android-play.html https://developers-jp.googleblog.com/2019/06/android-studio-35-beta.html
AndroidStudio 3.5の特徴 6 https://android-developers.googleblog.com/2019/05/google-io-2019-empowering-developers-to-build-experiences-on-Android-Play.html • memory management for large projects
• lower typing latency • lint improvements • CPU usage optimizations • layout editor improvements • emulator improvements • build changes • a complete rewrite of Instant Run, now called Apply Changes • over 400 high- priority bug fixes
Incremental annotations proc. 7 https://youtu.be/LFRCzsD7UhY
高速 DataBinding 8 xml上の変更が エディターにすぐ反映
Apply changes 9 https://youtu.be/LFRCzsD7UhY
Instant Runを 無効にしている人☝ 10
Apply Changeは 信頼できる 11
Apply changes 12 https://youtu.be/LFRCzsD7UhY • Instant Ranを作り直した • 2つのモード ◦
Activity再生性 ◦ パーツ再生性
個人的に 最も推せる機能 13
3.4までの更新を促すポップアップ 14
3.5からの更新を促すポップアップ 15
Let’s 捗り! 16