Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
趣味開発 入門しました
Search
dai
December 14, 2023
Technology
0
270
趣味開発 入門しました
dai
December 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by dai
See All by dai
最初の一歩から始まる,やっていきサイクル
daisuke0926dev
0
15
Other Decks in Technology
See All in Technology
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
4
290
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
120
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
910
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
2
5.5k
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
120
PLaMo2シリーズのvLLM実装 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
1k
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
120
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shimak
0
140
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
620
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
190
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
490
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
0
150
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
Side Projects
sachag
455
43k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Transcript
1 趣味開発 ⼊⾨しました ⽯井⼤介 GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部 2023/12/14
2 ⾃⼰紹介 ホスティング事業部 業務信頼性向上(ISR)チーム 2023年 中途⼊社 dai(だい) Ishii Daisuke • @d4i_0926
• エンジニア X(旧: Twitter)
OpenAI すごかった 2023年 3
2023年4⽉上旬 ChatGPTを知る ‧InstructGPT ‧GPT-3 4
2023年4⽉下旬 ハードル⾼かった ‧パーセプトロン ‧畳み込みニューラルネットワーク etc… 5
実際につかってみよう 6
7 これがはじめての趣味開発 OpenAI APIで遊んでみた in 2023
あそんでみた in 2023 8 5⽉:「こんなアプリある?」を教えてくれるアプリ 「⿐歌を楽譜に起こしたい」 を叶えるアプリを教えてくれます ⽬的 ‧単純にOpenAI APIを使って⾯⽩そうなもの作りたい
‧世の中にある便利なサービスにリーチできない問題を どうにかしたい(パソコン不慣れな⼈でも到達させたい) 補⾜ ‧はじめてAWS触った ‧実際は検索ではない ‧今は存在しないアプリを紹介してくる
あそんでみた in 2023 9 AIと声で会話したいですよね ⽬的 ぼくだけのお友達が欲しかった 補⾜ 複数のAPIをはじめて使ってみた (Whisper,
gpt3.5, voice vox) 7⽉:GPTと声で話せるツール
あそんでみた in 2023 10 11⽉:本棚の写真から性格診断等を⾏うアプリ 本棚のラインナップから推測します あなたの興味分野, オススメの書籍ジャンル, etc... ⽬的
OpenAIのVisionを使ってみたかった 補⾜ アドベンチャーゲームみたいな雰囲気
あそんでみた in 2023 11 11⽉:GPTのレスポンスをRubyのevalで実⾏するツール もっとGPTに⾊々なことをさせたい! ⽬的 Rubyメタプログラミング学習中に天啓があった 補⾜ GPTでできることのの幅が広がった
(例:リアルタイムの天気予報) いろんなAPIの使い⽅をプロンプトに⼊れれば、 応答に必要なAPIを判断して⾃分で叩いてくれる
⾊々つくるの楽しかった 12
来年の抱負 なんやかんや作りつづける 13
14 ありがとうございました!