Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
趣味開発 入門しました
Search
dai
December 14, 2023
Technology
0
280
趣味開発 入門しました
dai
December 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by dai
See All by dai
最初の一歩から始まる,やっていきサイクル
daisuke0926dev
0
16
Other Decks in Technology
See All in Technology
"'TSのAPI型安全”の対価は誰が払う?不公平なスキーマ駆動に終止符を打つハイブリッド戦略
hal_spidernight
0
120
アジャイル社内普及ご近所さんマップを作ろう / Let's create an agile neighborhood map
psj59129
1
140
生成AIが出力するテストコードのリアル よくあるコードと改善のヒント
starfish719
0
140
SRE視点で振り返るメルカリのアーキテクチャ変遷と普遍的な考え
foostan
2
950
re:Inventにおける製造業のこれまでとこれから
hamadakoji
0
340
未回答質問の回答一覧 / 開発をリードする品質保証 QAエンジニアと開発者の未来を考える-Findy Online Conference -
findy_eventslides
0
410
今すぐGoogle Antigravityを触りましょう
rfdnxbro
0
160
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
6
320
AI エージェント活用のベストプラクティスと今後の課題
asei
1
260
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
42
23k
Bedrock のコスト監視設計
fohte
2
220
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
160
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
34k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
A better future with KSS
kneath
239
18k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
57k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
30
5.6k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Transcript
1 趣味開発 ⼊⾨しました ⽯井⼤介 GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部 2023/12/14
2 ⾃⼰紹介 ホスティング事業部 業務信頼性向上(ISR)チーム 2023年 中途⼊社 dai(だい) Ishii Daisuke • @d4i_0926
• エンジニア X(旧: Twitter)
OpenAI すごかった 2023年 3
2023年4⽉上旬 ChatGPTを知る ‧InstructGPT ‧GPT-3 4
2023年4⽉下旬 ハードル⾼かった ‧パーセプトロン ‧畳み込みニューラルネットワーク etc… 5
実際につかってみよう 6
7 これがはじめての趣味開発 OpenAI APIで遊んでみた in 2023
あそんでみた in 2023 8 5⽉:「こんなアプリある?」を教えてくれるアプリ 「⿐歌を楽譜に起こしたい」 を叶えるアプリを教えてくれます ⽬的 ‧単純にOpenAI APIを使って⾯⽩そうなもの作りたい
‧世の中にある便利なサービスにリーチできない問題を どうにかしたい(パソコン不慣れな⼈でも到達させたい) 補⾜ ‧はじめてAWS触った ‧実際は検索ではない ‧今は存在しないアプリを紹介してくる
あそんでみた in 2023 9 AIと声で会話したいですよね ⽬的 ぼくだけのお友達が欲しかった 補⾜ 複数のAPIをはじめて使ってみた (Whisper,
gpt3.5, voice vox) 7⽉:GPTと声で話せるツール
あそんでみた in 2023 10 11⽉:本棚の写真から性格診断等を⾏うアプリ 本棚のラインナップから推測します あなたの興味分野, オススメの書籍ジャンル, etc... ⽬的
OpenAIのVisionを使ってみたかった 補⾜ アドベンチャーゲームみたいな雰囲気
あそんでみた in 2023 11 11⽉:GPTのレスポンスをRubyのevalで実⾏するツール もっとGPTに⾊々なことをさせたい! ⽬的 Rubyメタプログラミング学習中に天啓があった 補⾜ GPTでできることのの幅が広がった
(例:リアルタイムの天気予報) いろんなAPIの使い⽅をプロンプトに⼊れれば、 応答に必要なAPIを判断して⾃分で叩いてくれる
⾊々つくるの楽しかった 12
来年の抱負 なんやかんや作りつづける 13
14 ありがとうございました!