Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

エンジニア向け クラシル会社説明資料 / For Engineers

エンジニア向け クラシル会社説明資料 / For Engineers

クラシル株式会社 会社紹介資料(エンジニア向け)

Avatar for クラシル株式会社

クラシル株式会社

October 18, 2024
Tweet

More Decks by クラシル株式会社

Other Decks in Business

Transcript

  1. 売上高の推移 (百万円) YoY+32.4% YoY+12.9% Non-GAAP営業利益*の推移 (百万円) 6,311 6,972 9,897 13,101

    1,814 2,081 2,495 2,817 FY22/3 FY23/3 FY24/3 FY25/3 FY22/3 FY23/3 FY24/3 FY25/3 認知(メディア) 購買(販促) その他 * Non-GAAP営業利益とは買収によるのれん償却費及び無形資産償却費を営業利益に加算した金額 売上・利益もハイペースで伸長
  2. 低CPAで集客した強固なブランド・ポイント・ユーザー基盤を活かし 国内⾷品・飲料ブランド・⼩売企業の顧客を開拓 メーカー メーカー ⼩売 メーカー ⾷品・飲料のナショナルクライアント 売上⾼上位30社中27社と取引*2 3万店舗のスーパー・ドラッグストア などの店舗との取引*3

    約4,100万 MAU*1 (レシピ・買い物系サービス) *1: FY25/3 1Hのクラシル及びクラシルリワードにおけるWEB/APP MAU合算値の期間平均(Web MAU:クラシルはその⽉(1⽇〜⽉末⽇)に、クラシルリワードは⽉末⽇から過去30⽇間にWebにアクセスしたユーザー数(クラシルリワードのログインユーザーはアカウントID単位、 クラシルのユーザー及びクラシルリワードの⾮ログインユーザーは端末ID単位でカウント)の合計/ APP MAU:クラシル、クラシルリワードいずれも過去30⽇間にアプリを起動したユーザー数(アカウントID単位でカウント)の合計) 。尚、WebとAPPの重複ユーザーの排除はし て おりません、*2: ⽇本取引所グループ業種別分類「⾷料品」に含まれる国内企業(冷凍⾷品会社を除く)の直近年度売上⾼上位30社のうちこれまで当社と取引(受注)実績が有る企業数(27社)の⽐率。提出⽇現在、レシピを使ったタイアップ広告及びマストバイにおいて、⾷品・ 飲料ナショナルブランド企業を中⼼とした営業活動を⾏っております。冷凍⾷品・⽔産⾷品会社については、現時点で親和性が少ないことから除外、*3: 2024年10⽉時点のスーパー・ドラッグストア等の全国⼩売提携店舗数 国内の⼤⼿⾷品飲料メーカー‧⼩売企業の顧客を獲得
  3. 技術スタック Ruby Rails Swift Kotlin TypeScript React Next.js アプリケーション インフラ・IaC・データ基盤・監視

    AWS Terraform Docker Snowflake dbt Sentry New Relic コミュニケーションツール GitHub Figma Notion Slack ChatGPT
  4. 開発組織におけるAI活用状況 利用中のツール(トライアル含む) ChatGPT OpenAI API Gemini NotebookLM Devin Cursor Amazon

    Bedrock Github Copilot AIエージェントを活用した開発組織全体の生産性向上はもちろんの こと、以下のようにプロダクト/サービスごと生成AIの組み込みも実 施・推進しています。 ◼クラシル - UGCのレシピ判定 および そこに含まれる材料・手順など料 理に関連するデータの構造化 - 内製レシピのユーザー質問から代替可能食材や料理工程に おけるポイントの抽出 ◼クラシルリワード - レシートテキストデータの構造化 - お得タブに表示される案件のジャンル割り当て ◼その他 - 社内のコンテンツDBに格納する情報を、強化する目的で採 用(模索段階) - OpenAI APIのWeb searchを活用し、最新の情報をキャッチ アップしDBの情報を補完 - Structured Outputsにより、GPTから出力される情報を整 形・事前正規化してシステムとの安全な結合を実現 利用例 Claude Code
  5. 47

  6. xx • xx マネジメントとスペシャリストの両方のキャリアパス Professionalグレードの場合は、 特定領域の専門性を高めることで 昇格できるキャリアパス 等級 役職(⽬安) 期待する役割(概要)

    M3 GM‧Manager 所属カンパニーの戦略策定に⼤きく関与し、カンパニー /部を統括し、カンパニー/部の運営計画を策定‧実⾏、 成果創出する M2 Manager 所属カンパニーの戦略策定に関与し、部を統括し、部の 運営計画を策定‧実⾏、成果創出する M1 Section Manager 管掌領域の重要課題を定義し、Sectionを率いて解決を 策定‧実⾏、成果創出する L5 Leader‧Member 特定エリアの包括的な知⾒を活⽤し、チームの重要案件 においてゴール状態の提⽰‧課題定義を⾃ら⾏い、解決 策を⽴案‧実⾏、成果創出する L4 Leader‧Member 特定エリアの包括的な知⾒を活⽤し、チームの重要案件 において課題を正しく把握し、解決策を⽴案‧実⾏、成 果創出する L3 Leader‧Member 特定エリアの広い/深い知⾒を活⽤し、⾃⾝の担当テー マにおける課題を定義。⾃⽴的に関係者を巻き込みなが ら解決に向けて推進し、成果創出する L2 Member 特定エリアの知⾒を活⽤し、上⻑の概括的な指⽰に基づ き⾃⽴的に業務を遂⾏する L1 Member 特定エリアの基礎的な知⾒‧経験を活⽤し、上⻑の具体 的な指⽰に基づき業務を遂⾏する 等級 役職 期待役割(概要) P3 Professional 特定事業‧領域において業界トップレベルの専⾨性を活⽤し、全社 CxOへ専⾨的助⾔を実施。全社の競争優位構築に直結する施策を⽴ 案‧実⾏、成果創出する P2 Professional 特定事業‧領域において社内トップレベルの専⾨性を活⽤し、GM へ専⾨的助⾔を実施。所属カンパニーの重要課題を定義し、解決策 を⽴案‧実⾏、成果創出する P1 Professional 特定事業‧領域において社内有数の専⾨性を活⽤し、MGRへ専⾨ 的助⾔を実施。所属部‧セクションの重要課題を定義し、解決策を ⽴案‧実⾏、成果創出する
  7. EOF