Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20230606_オモシロAIごった煮会_第5回_オープニングトーク
Search
NobuakiOshiro
PRO
June 06, 2023
Technology
0
330
20230606_オモシロAIごった煮会_第5回_オープニングトーク
https://omoshiroai.connpass.com/event/283524/
NobuakiOshiro
PRO
June 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by NobuakiOshiro
See All by NobuakiOshiro
20250625_生成 AI 活用2年目の壁を突破せよ_(60min版)
doradora09
PRO
0
39
20250628_生成AIおすすめyoutube共有会_ChatGPT部第69回
doradora09
PRO
0
45
20250607_AIから始めるロボット勉強会_HuggingFaceについて
doradora09
PRO
0
20
20250604_ビール片手に生成AIデモ
doradora09
PRO
0
14
20250524_ChatGPT部第67回_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
11
20250503_第1回AIロボット勉強会_自動生成サマリ(ファクトチェック前)
doradora09
PRO
0
17
20250503_第1回aiロボット勉強会
doradora09
PRO
0
23
20250503_ロボティクス関連調査_ディープリサーチ調べ(エビデンスチェック前)
doradora09
PRO
0
17
20250421_Rパッケージと作者をLLMでウォッチする
doradora09
PRO
0
51
Other Decks in Technology
See All in Technology
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
240
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
370
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
370
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.2k
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
360
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
500
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
230
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.2k
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
0
170
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Transcript
第5回 オモシロAIごった煮勉強会 オープニングトーク 2023/06/06 @doradora09
⾃⼰紹介 • Twitter ID : doradora09 • 福岡在住で本職としてはデータサイエンスやってます • 元々はゲームが好きでプログラミングの世界へ
PR : アプリジャパンに出展予定(本業の⽅) • 6/14-16、幕張メッセ • もしご都合よろしけれ ば現地でお会いしま しょう〜! https://note.com/chatgpt_nobdata/n/nceac85680f26
アジェンダ • オープニングトーク • (時間あれば) 最近気になったAI系のtweet
オープニングトーク
第5回も⼤勢の皆様のご参加、 ありがとうございます・・! https://omoshiroai.connpass.com/event/283524/
開催のモチベーション • 技術の変化のスピードが速すぎる、ジャンルが違いすぎて追 えない => ごった煮勉強会 • まずはジャンル問わず、遊び感覚でみなさんが 「⾯⽩い!」と思うトピックをライトに扱えればと思います =>
おもしろAI
運営体制 • 今のところ⼤城主催、あとDSF-Kotaroさん、野⼝さんが運営 として参画 • 参加者も運営メンバーも募集してます・・!
双⽅向性重視 • 双⽅向でのディスカッションを重視 したいため、⼈数を絞って開催して おります • 可能な範囲で構いませんので、画⾯ もONでお願いします • 録⾳・録画等は基本ご遠慮ください
(開⽰版がある場合は資料公開をお 待ちください) 参加者向けの ⾃⼰紹介タイムも⽤意していますので、 よろしくお願いします・・!
本勉強会で扱うそれぞれの技術要素 • ⼀例 • 画像⽣成系 (NovelAI等) • テキストでのAI対話 (ChatGPT等) •
iPhone等での精緻測量 (LiDAR等) • ⾳楽AI (各種勉強会、Google Magenta等) • その他にも、これ⾯⽩い!と思った内容ならなんでもOKです
NovelAI • https://novelai.net/ • Stable Diffusionのアニメ 特化版 • テキストから画像⽣成が 可能
NovelAI • DeepLとかで翻訳してプ ロンプトを投⼊ 密林のジャングルの遺跡の中で 遺跡を⾒つける探検団
NovelAI • 描きたい≒画として撮りたい アングルの指定なども可能 密林のジャングルの遺跡の中で遺 跡を⾒つける探検団、 表情にズームアップ
ChatGPT • 2022/11に公開されたOPEN AI のテキスト処理AI • 単なるチャットbotとは⼀線を 画す挙動(に⾒える) • あとそれっぽく嘘をつく事も
多い (分からないとなかなか⾔わな い、断定しがち) • 最近やたら重い。 アクセス急増中の模様
ChatGPT • 例えば、 「DXを成功させるポイントを3つ 上げてください」という質問には 次のように回答 • 途中で⽂字が切れた場合は「続け てください」と⾔えばOK •
英語で回答されたら「⽇本語で回 答を繰り返してください」と⾔え ばOK
ChatGPT • プログラミングの コードも出⼒してく れる • 「テキスト関係から 確率的に算出」して いるようなので、動 かないこともある
(逆 にすごい・・)
ChatGPT • プログラミングの コードも出⼒してく れる • 「テキスト関係から 確率的に算出」して いるようなので、動 かないこともある
(逆 にすごい・・)
ChatGPT • ワンライナーも書け る • たまに動かない事も あるがそこは修正す れば良い
ChatGPT • 学習データの最新⽇付も聞けば教えてくれる。 • 質問次第ですが、⼼情的には あまりいじめすぎないように。
LiDAR • ⼀昔前は城郭考古学とか発掘で⼤活 躍した計測技術 • 最近はiPhoneなどにも搭載されてい おりお⼿軽に使える • 最近はホテルの部屋のスキャンとか、 変わった例だとご飯のスキャンをし
ている⼈がいるので個⼈的にはオモ シロそうな技術 https://twitter.com/RavenCrow1111 /status/1539199464421748742 • 3Dプリントとかゲーム作りにも使え るのでは (使われてそうな予感)
⾳楽AI • この分野もほとんど最近追 えていないが楽しそう (⾃分の中ではMIDI、とか DTM、とか初⾳ミク、とか それくらいで⽌まってる) • ミュージックアナリティク ス弁財天(2023/2/25)
• https://muana.connpass.co m/event/263705/
余談:いつかやってみたいゲーム開発 • 2000年代にはほぼ⼀⼈でゲームをコーディングのみならず、⾳楽から画 像まで全て作る、という作品がいくつか出てました • ex : ひぐらしの泣く頃に(2022,⻯騎⼠07さんを中⼼にコーディングは 弟さんの2名)、東⽅Project (ZUNさん)
• おそらく、これからの時代はアイディアや物語性があれば技術的な部分は AIが補完してくれる時代になると思います (場合によってはゲーム⾃体も⾃動⽣成ですが、それは⾯⽩くない) • いつか便利なAIツールを駆使して⾯⽩いゲームを⾃作してみたいですね
余談2:真⾯⽬な⽅向だと技術⾯も少し • この辺の本をざっと読んで みる、とかも(技術者向けに は)⾯⽩いかもしれません • 技術動向がわかれば⼀定の 未来予想もできますので • とりあえずこの辺りはバラ
ンス⾒つつですかね
余談2:真⾯⽬な⽅向だと技術⾯も少し • この辺の系譜とかをざっくり理解したい • テキストも画像も技術的に繋がっており、ドメイン横断が起きてる 書籍「Vision Transformer⼊⾨」より引 ⽤ 2017年に⾃然⾔語処理分野でTransformer が提案されて以来、その応⽤範囲は急激に
広がっています。本章では、図1.1に⽰す ように、⾃然⾔語処理の分野で Transformerが提案されてからコンピュー タビジョン分野へ普及するまでの研究動向 を紹介していきます。 ⼭本 晋太郎,徳永 匡⾂,箕浦 ⼤晃,邱玥 (QIU YUE),品川 政太朗. Vision Transformer⼊⾨ (Computer Vision Library) (Japanese Edition) (p.15). Kindle 版.
時間あれば、AI⽂脈で最近気になったtwitter投稿
①Adobe Fireflyの画像⽣成AIがすごい • https://www.adobe.com/jp/se nsei/generative-ai/firefly.html • ⾃動で画像を拡張できたりする みたいです • 時間あれば後で軽くLT
(ただし、空間拡張以外) https://twitter.com/shota7180/status/1665699457197850626
②ChatGPTはプラグイン祭り • ChatGPT部の⽅で散々取 り上げてるので詳細は割 愛・・ • ChatGPTから外部の機能 が使える(個⼈的には notebook連携のnoteable はおすすめ)
• リリース当初の70個が3週 間程度で今270個くらい (1-2⽇で30個くらい増え とる)
③ Appleのゴーグルは果たして・・? • 本⽇のWWDCで発表され ていたやつ(one more thing..) • 来年発売とのこと。ただ円 安なんで49万円くらいす
る・・ • 発売後にもしどなたかもし ゲットされましたら所感を ば。 https://www.gizmodo.jp/2023/06/wwdc-2023.html
• 他にも今度どんどんと新しい事が起きると思いますので、 是⾮皆さんが⾯⽩い!と思ったネタがありましたら本勉強会で 情報交換していきましょう・・!!
Enjoy .. !!