Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デジタル人材EXPO展示資料_最速DX戦略
Search
Favorite Driven
November 20, 2024
Business
0
40
デジタル人材EXPO展示資料_最速DX戦略
Favorite Driven
November 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Favorite Driven
See All by Favorite Driven
FavoriteDriven_DXの全容
driven
0
110
デジタル人材EXPO展示資料
driven
0
210
デジタル人材EXPO展示資料_生成AI
driven
0
31
Other Decks in Business
See All in Business
ITで設備を制御する
tmizushima
0
410
THxApp project
shotaro0913
0
450
We are Wunderbar, Culture Deck Full
wunderbar
0
1.4k
株式会社Cake.jp Company Deck
cakejpcorp
0
1.5k
Team Topologies Second Edition - launch events - 25 September 2025
matthewskelton
PRO
0
680
Entrance Book ビジネスイノベーションサービス部
arisaiyou
0
2k
株式会社Nagisa_カンパニーデック
nagisa_recruit
0
390
CLT OF THE YEAR 2025応募要領
kobari
0
110
【Omiai】リアーキ LT_202510
enito
PRO
1
220
Understanding What We Have Wrought: Systemic Risks as told by a System Engineer
patio11
0
490
宣言やガイドを示したってよくならない!スクラムチームが回るようにするためにはきっかけが必要だ!
abe2014
0
150
ソニックガーデン経営組織論(2025/10版)
kuranuki
1
2.4k
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Transcript
None
皆さん、DX取り組んでいますか? ©FavoriteDriven, inc. 2
皆さんのDX、どのレベルですか? ©FavoriteDriven, inc. 3 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 手作業をITシステム化 ※ システム開発・導入 ERP導入 SaaS導入 など レベル 0 手作業化 ※ 紙や電話…アナログ作業 業務効率化 ※ ITシステムを統廃合 ERPやSaaSサービス連携 データ分析 など 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出
Amazonで例えると・・・ ©FavoriteDriven, inc. 4 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開
守りのDX と 攻めのDX ©FavoriteDriven, inc. 5 レベル 1 レベル 2
レベル 3 レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 守りのDX 攻めのDX 0→1 費用削減 収益拡大
今、この場で成果を出すならどっち? 守りのDX vs 攻めのDX ©FavoriteDriven, inc. 6
今、この場で成果を出すならどっち? 守りのDX vs 攻めのDX ©FavoriteDriven, inc. 7
ベストプラクティスが存在する ©FavoriteDriven, inc. 8 在庫 管理 品質 管理 物流 管理
WF 開発 倉庫 管理 顧客 管理 タスク 管理 契約 管理 PJ 管理 PM /PMO オンプ レミス クラウド スクラッチ 構成 管理 販売 管理 人事 管理 労務 管理 会計 管理 営業 管理 マーケ 管理 ERP SaaS RPA など
守りのDXは、人材を費用で代替可能 =究極的には、人材育成しなくても良い ©FavoriteDriven, inc. 9 費用 費用 コスト削減 効果 費用
コスト削減 効果 施策で必要な 費用 ✓ コンサル費 ✓ システム外注費 ✓ ライセンス費 ✓ 運用保守費 ・・・
ならば、守りのDXで 人材育成が必要な場合は、どんな時か? ©FavoriteDriven, inc. 10
守りのDXで人材育成が必要な時 2つの場合が考えられる ©FavoriteDriven, inc. 11 短期的に必要 中長期で必要 ? ?
短期的に人材育成が必要なテーマは、 ベストプラクティスが存在しないテーマ ©FavoriteDriven, inc. 12 在庫 管理 品質 管理 物流
管理 WF 開発 倉庫 管理 顧客 管理 タスク 管理 契約 管理 PJ 管理 PM /PMO オンプ レミス クラウド スクラッチ 構成 管理 販売 管理 人事 管理 労務 管理 会計 管理 営業 管理 マーケ 管理 ERP SaaS RPA ベストプラクティスが 存在しない =未知の課題解決
中長期的に人材育成が必要なテーマは、 中長期で費用削減効果を高めたい場合 ©FavoriteDriven, inc. 13 費用 費用 コスト削減 効果 費用
コスト削減 効果 施策で必要な 費用 費用 コスト削減 効果 施策で必要な 費用 人材育成 の効果
攻めのDXは? ©FavoriteDriven, inc. 14
攻めのDXは、ベストプラクティスが 存在しない ©FavoriteDriven, inc. 15 レベル 1 レベル 2 レベル
3 レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 絶対に成功する ビジネス →存在しない!
攻めのDXは、人材を費用で代替不可能 =人材に投資が不可避 ©FavoriteDriven, inc. 16 既存事業 新規事業 購入 できない
攻めのDXは、100回挑戦して 1回成功の覚悟が必要 ©FavoriteDriven, inc. 17 課題の質 ソ リ ュ ー
シ ョ ン の 質 ほとんどのアイデア バリューのあるアイデア
攻めのDXは、高い専門性・ 深い業界知識・市場変化の理解・ 私しか知らない秘密が必要不可欠 ©FavoriteDriven, inc. 18 課題の質 ソ リ ュ
ー シ ョ ン の 質 課題の質 ソ リ ュ ー シ ョ ン の 質 低品質 課題 高品質 課題 高い専門性 深い業界知識 市場環境変化 の理解 低品質 課題 高品質 課題 私しか知らない秘密
最速のDX戦略とは? ©FavoriteDriven, inc. 19
3つの戦略 ©FavoriteDriven, inc. 20 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 ❶ ベストプラクティス の購入 ❸ 新たな価値創出が 出来る デジタル人材育成 ※ ❸と同等 ❷未知の課題が 解ける デジタル人材育成
❷❸のデジタル人材育成は 「アップスキリング・リスキリング」 両方が必要 ©FavoriteDriven, inc. 21 エンジニア ビジネス人材 データサイエンティスト リスキリング
リスキリング アップスキリング アップスキリング アップスキリング
攻めのDXは、マインドチェンジも不可避 ©FavoriteDriven, inc. 22 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 今までの仕事 =コンフォートゾーン 新たな仕事 =ストレッチ ゾーン
攻めのDXも守りのDXも 人材育成は結局、OJT ©FavoriteDriven, inc. 23 OJT 約 80 % OFFJT
約 1 % 自己啓発 約 20 %
©FavoriteDriven, inc. 24 弊社のデジタル人材育成は プロフェッショナル人材によるOJT サービスです まずはご相談ください
Driven By Your Passion. 情熱に突き動かされる。