Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デジタル人材EXPO展示資料_最速DX戦略
Search
Favorite Driven
November 20, 2024
Business
0
36
デジタル人材EXPO展示資料_最速DX戦略
Favorite Driven
November 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Favorite Driven
See All by Favorite Driven
FavoriteDriven_DXの全容
driven
0
91
デジタル人材EXPO展示資料
driven
0
200
デジタル人材EXPO展示資料_生成AI
driven
0
27
Other Decks in Business
See All in Business
プレイドのGo-To-Market活動
plaid
PRO
0
460
エンジニアの紹介
laboroai2016
0
320
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
41k
エクセレントグループ採用ピッチ[介護事業]
excare
0
1.5k
AWS Summit Japan 2025 社内コミュニティによる企業文化創り ~MAWS-UGの挑戦とこれから~
yukiogawa
2
810
CSRレポート2025_ギークス株式会社
geechs
PRO
0
630
特別講義 理系のための法学入門
seko_shuhei
2
2.3k
メモ帳マニュアル
takamiyata
0
210
c-slide_サービス紹介資料テンプレート
coneinc
0
540
How to use ‘Economies of Empowerment’ to get the benefits of both speed and scale - AgileAus 2025
matthewskelton
PRO
0
190
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
130k
ベタートラップと夏
mosa_siru
8
3.2k
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Designing for Performance
lara
609
69k
Done Done
chrislema
184
16k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Transcript
None
皆さん、DX取り組んでいますか? ©FavoriteDriven, inc. 2
皆さんのDX、どのレベルですか? ©FavoriteDriven, inc. 3 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 手作業をITシステム化 ※ システム開発・導入 ERP導入 SaaS導入 など レベル 0 手作業化 ※ 紙や電話…アナログ作業 業務効率化 ※ ITシステムを統廃合 ERPやSaaSサービス連携 データ分析 など 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出
Amazonで例えると・・・ ©FavoriteDriven, inc. 4 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開
守りのDX と 攻めのDX ©FavoriteDriven, inc. 5 レベル 1 レベル 2
レベル 3 レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 守りのDX 攻めのDX 0→1 費用削減 収益拡大
今、この場で成果を出すならどっち? 守りのDX vs 攻めのDX ©FavoriteDriven, inc. 6
今、この場で成果を出すならどっち? 守りのDX vs 攻めのDX ©FavoriteDriven, inc. 7
ベストプラクティスが存在する ©FavoriteDriven, inc. 8 在庫 管理 品質 管理 物流 管理
WF 開発 倉庫 管理 顧客 管理 タスク 管理 契約 管理 PJ 管理 PM /PMO オンプ レミス クラウド スクラッチ 構成 管理 販売 管理 人事 管理 労務 管理 会計 管理 営業 管理 マーケ 管理 ERP SaaS RPA など
守りのDXは、人材を費用で代替可能 =究極的には、人材育成しなくても良い ©FavoriteDriven, inc. 9 費用 費用 コスト削減 効果 費用
コスト削減 効果 施策で必要な 費用 ✓ コンサル費 ✓ システム外注費 ✓ ライセンス費 ✓ 運用保守費 ・・・
ならば、守りのDXで 人材育成が必要な場合は、どんな時か? ©FavoriteDriven, inc. 10
守りのDXで人材育成が必要な時 2つの場合が考えられる ©FavoriteDriven, inc. 11 短期的に必要 中長期で必要 ? ?
短期的に人材育成が必要なテーマは、 ベストプラクティスが存在しないテーマ ©FavoriteDriven, inc. 12 在庫 管理 品質 管理 物流
管理 WF 開発 倉庫 管理 顧客 管理 タスク 管理 契約 管理 PJ 管理 PM /PMO オンプ レミス クラウド スクラッチ 構成 管理 販売 管理 人事 管理 労務 管理 会計 管理 営業 管理 マーケ 管理 ERP SaaS RPA ベストプラクティスが 存在しない =未知の課題解決
中長期的に人材育成が必要なテーマは、 中長期で費用削減効果を高めたい場合 ©FavoriteDriven, inc. 13 費用 費用 コスト削減 効果 費用
コスト削減 効果 施策で必要な 費用 費用 コスト削減 効果 施策で必要な 費用 人材育成 の効果
攻めのDXは? ©FavoriteDriven, inc. 14
攻めのDXは、ベストプラクティスが 存在しない ©FavoriteDriven, inc. 15 レベル 1 レベル 2 レベル
3 レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 絶対に成功する ビジネス →存在しない!
攻めのDXは、人材を費用で代替不可能 =人材に投資が不可避 ©FavoriteDriven, inc. 16 既存事業 新規事業 購入 できない
攻めのDXは、100回挑戦して 1回成功の覚悟が必要 ©FavoriteDriven, inc. 17 課題の質 ソ リ ュ ー
シ ョ ン の 質 ほとんどのアイデア バリューのあるアイデア
攻めのDXは、高い専門性・ 深い業界知識・市場変化の理解・ 私しか知らない秘密が必要不可欠 ©FavoriteDriven, inc. 18 課題の質 ソ リ ュ
ー シ ョ ン の 質 課題の質 ソ リ ュ ー シ ョ ン の 質 低品質 課題 高品質 課題 高い専門性 深い業界知識 市場環境変化 の理解 低品質 課題 高品質 課題 私しか知らない秘密
最速のDX戦略とは? ©FavoriteDriven, inc. 19
3つの戦略 ©FavoriteDriven, inc. 20 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 ❶ ベストプラクティス の購入 ❸ 新たな価値創出が 出来る デジタル人材育成 ※ ❸と同等 ❷未知の課題が 解ける デジタル人材育成
❷❸のデジタル人材育成は 「アップスキリング・リスキリング」 両方が必要 ©FavoriteDriven, inc. 21 エンジニア ビジネス人材 データサイエンティスト リスキリング
リスキリング アップスキリング アップスキリング アップスキリング
攻めのDXは、マインドチェンジも不可避 ©FavoriteDriven, inc. 22 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 今までの仕事 =コンフォートゾーン 新たな仕事 =ストレッチ ゾーン
攻めのDXも守りのDXも 人材育成は結局、OJT ©FavoriteDriven, inc. 23 OJT 約 80 % OFFJT
約 1 % 自己啓発 約 20 %
©FavoriteDriven, inc. 24 弊社のデジタル人材育成は プロフェッショナル人材によるOJT サービスです まずはご相談ください
Driven By Your Passion. 情熱に突き動かされる。