Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AI Assistant for Observabilityを使ってログを可視化してみた
Search
Takuya Emi
April 24, 2024
Technology
0
64
AI Assistant for Observabilityを使ってログを可視化してみた
第59回Elasticsearch勉強会
「AI Assistant for Observabilityを使ってログを可視化してみた」
Takuya Emi
April 24, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
160
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
3
770
工業高校で学習したとあるエンジニアのキャリアの話
shirayanagiryuji
0
120
プロダクトエンジニアリングで開発の楽しさを拡張する話
barometrica
0
210
データモデリング通り #2オンライン勉強会 ~方法論の話をしよう~
datayokocho
0
190
オブザーバビリティ文化を組織に浸透させるには / install observability culture
mackerelio
0
160
Amazon Q と『音楽』-ゲーム音楽もAmazonQで作成してみた感想-
senseofunity129
0
170
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
190
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.6k
AI時代の大規模データ活用とセキュリティ戦略
ken5scal
0
160
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.7k
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.4k
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Transcript
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 第59回Elasticsearch勉強会
AI Assistant for Observabilityを使って ログを可視化してみた Acroquest Technology 株式会社 Elastic Certified Engineer 江見 拓哉 1
自己紹介 ⚫ 名前:江見 拓哉 ⚫ 所属:Acroquest Technology株式会社 ⚫ 業務:Elasticコンサルティング、データ分析 ⚫
資格: Elastic Certified Engineer 取得 Elastic Certified Analyst 取得
はじめに Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
3 当発表では、OpenAIのGPTモデルと連携する機能である、 「AI Assistant for Observability」について紹介します。 https://www.elastic.co/guide/en/observability/current/obs-ai-assistant.html
Elastic AI Assistant for Observabilityの構成 Copyright © Acroquest Technology Co.,
Ltd. All rights reserved. 4 Kibana Elasticsearch ChatGPT Connector 検出したAlert情報など 分析結果 でも連携可能
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 5
AI Assistant for Observabilityとは
AI Assistant for Observabilityの機能 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd.
All rights reserved. 6 大きく分けると2つの機能がある。 contextual insights ▪事前に用意されたプロンプトを利用してログの調査を行う ①ログの要約 ②同様のエラーログを検索するクエリの提案 など chat ▪AIアシスタントと対話形式でログの調査、分析 ①発生したアラートの情報をもとにしたエラーの調査 ②Elasticsearch/Kibana APIの実行 ③ES|QLベースの可視化
chat機能 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
7 Observabilityのあらゆる画面からアクセス可能 画面右上の 「AI Assistant」を選択
chat機能 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
8 chat画面が開き、対話形式で分析ができる ログの件数と種類を質問 実行するクエリを提案 クエリを実行した結果を表示
chatで主にできること 9 chat ▪発生したアラートの情報の取得 アラートの情報を取得して、原因の調査方法やエラーの 解決方法を提案してくれる ▪Elasticsearch/Kibana APIの実行 Elasticsearch/Kibanaクエリをユーザの代わりに作成し、 実行をしてくれる
▪会話の要約 それまでにchatで会話して得られた調査結果などを まとめて要約してくれる ▪データの可視化 ユーザが可視化したいデータを対象にES|QLを作成、 可視化までをchat内で実施してくれる。 今回試してみた内容
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 10
AI Assistant for Observabilityを 使った可視化
chatで分析したい内容のプロンプトを入力 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
11
プロンプトをもとにES|QLを作成 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
12 この後勝手に可視化までやってくれるが 「Visualize this query」からでも 可視化させることが可能
可視化する際にクエリに間違いがあったら自動で修正 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
13 可視化中にエラーが発生したので、 問題を探して修正 “1 day”と設定するところで、 “day”とだけ設定されていたため 自動で修正
可視化する際にクエリに間違いがあったら自動で修正 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
14 グラフの編集、保存が可能 特に指定がなければ、 bar chartで表示されることが多い
chatでの可視化の概要 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
15 1. chatで可視化してもらいたい情報をプロンプトとして渡す 2. AI AssistantがES|QLを作成 3. 作成されたES|QLをもとに、グラフを作成 4. 作成したグラフを編集、保存
Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved. 16
デモ
まとめ Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
17 AI Assistant for Observabilityは運用作業を効率化する contextual insights ▪事前に用意されたプロンプトを利用してログの調査を行う ①ログの要約 ②同様のエラーログを検索するクエリの提案 など chat ▪AIアシスタントと対話形式でログの調査、分析 ①発生したアラートの情報をもとにしたエラーの調査 ②Elasticsearch/Kibana APIの実行 ③ES|QLベースの可視化
ご清聴ありがとうございました。 Copyright © Acroquest Technology Co., Ltd. All rights reserved.
18