Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニア健康サミット 2019 発表資料 BEC
Search
ekuro
November 29, 2019
Business
0
1.5k
エンジニア健康サミット 2019 発表資料 BEC
2019/11/29 に開催された「エンジニア健康サミット 2019」での発表資料です。
非トレーニング者もプロテインを栄養戦略として活用すべき理由
ekuro
November 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by ekuro
See All by ekuro
失敗しないプロテインの選び方
ekuro
2
500
Other Decks in Business
See All in Business
CREによる顧客のキャッチアップを加速する仕組み作り / Creating a mechanism to accelerate customer catch-up through CRE
woody_kawagoe
1
260
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.3k
2025年版株式会社オーご紹介資料
ohbame
0
140
Strh株式会社 採用資料
strh
0
220
sample
mamiko
0
420
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
140k
Tech Culture Deck
takuyasaga
0
820
山協港運株式会社_会社説明_2025
sankyo
0
130
Steal This Stack: Automate Your Learning Campaigns
tmiket
0
130
株式会社デイトラ FACT BOOK 2025
daytra
0
330
ARI会社説明
arisaiyou
1
16k
Tools & Treasures: Find Auction Items That WOW
auctria
PRO
0
170
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Side Projects
sachag
455
43k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
KATA
mclloyd
32
14k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Transcript
株式会社BEC / CTO 黒瀬 瑛之(Eiji Kurose) @ekuro0513 非トレーニング者もプロテインを栄養戦略 として活用すべき理由
自己紹介 • 黒瀬 瑛之(@ekuro0513) • 株式会社BEC / CTO • 東工大アメフト部
• エンジニア筋トレ部
Slackチャンネル参加者募集中 Twitter(@ekuro0513)か今回のイベントのLPから公式サイトに アクセスできてそこから参加できます!
会社での健康推進の取り組み
姿勢改善
スムージー・コーヒー飲み放題
プロテイン飲み放題
お気に入りの健康アイテム
何のグラフでしょう?
厚労省の「国民健康・栄養調査」より 何のグラフでしょう?
タンパク質めっちゃ大事だよ。
タンパク質とは 英語で「プロテイン」、 語源はギリシャ語で「プロティオス」。 「もっとも大切なもの」という意味。
タンパク質とは 筋肉・髪・皮膚・ホルモン・免疫物質などに使われている。 脂質15% たんぱく質20% 水分60% 不足 • 筋肉が減り疲れやすくなる • 肌や髪にダメージが出る
• 記憶力や集中力が低下する
どのくらい摂ればいいの? 1g / kg 2g / kg 何もしていない人 運動してる人・エンジニア 70kg
=> 70g 70kg => 140g
どのくらい摂ればいいの? 白米150g => 9g 納豆1パック => 8g 卵1個 => 6g
ハム2枚 => 7g 味噌汁 => 5g タンパク質合計 35g
どのくらい摂ればいいの?
タンパク質の質(アミノ酸スコア) 2005 Japan Food Research Laboratories. All Rights Reserved 人にとって「足りない必須アミノ
酸」に注目したスコア。 他のアミノ酸が十分に含まれてい ても、一つだけ少ない場合は、そ の値が反映される。
タンパク質は摂っているはずなのに 風邪をひきやすい 肌荒れが酷い 集中できない
プロテイン飲みませんか?
プロテインの良いところ 完璧なアミノ酸スコア 余計なものを含まない 胃腸への負荷が少ない 簡単に構築できる まぁまぁ安価 胸肉2kg => 920円 タンパク質100g
=> 200円 5kg => 7998円 タンパク質100g => 200円
プロテインの種類と選び方
プロテインの種類 ホエイプロテイン 必須アミノ酸が多く含まれ、筋肉を増やすのにも適している。 また免疫力を向上させたり、ダイエットにも効果的との報告がある。 ソイプロテイン アルギニンが多く、抗酸化作用が高い。アルギニンはコラーゲンの元にもなるため、 美容にも良いとされている。 カゼインプロテイン 吸収速度が遅く、血中のアミノ酸濃度を緩やかに上昇させるので、長時間プロテイン を摂取できないときにおすすめ。
しかし、システインが少なくホエイに比べて免疫効果が薄い。
ホエイプロテインの種類(WPC / WPI) カゼイン カード (ヨーグルト) カード (ヨーグルト) WPC(ヨーグルトの上澄み) 乳糖・乳脂・灰分
WPI ※ カゼインや乳糖は phが低い(酸性)の時に凝固するため、胃酸で凝固し、吸収を遅らせる
ホエイプロテインの種類(WPC / WPI)
プロテインって身体に悪くないの? 腎臓へのダメージが懸念されているが、最新の研究によるとタンパク質の食物源によっ て異なり、赤身肉からタンパク質を摂取した場合に腎臓へのダメージがあることが示唆 されている。 プロテインは牛乳や植物由来なので、最新のレビューによればダメージはないとされる が、腎臓の機能がもともと低下している人は医師に相談するべき。 参考 - Red Meat
Intake and Risk of ESRD. - Dietary Protein Sources and Risk for Incident Chronic Kidney Disease: Results From the Atherosclerosis Risk in Communities (ARIC) Study. - Long-Term Effects of High-Protein Diets on Renal Function.
プロテインポジショニングマップ2019 ・鶏むね肉(業務スーパー) ・2,000円 ・8.26g