Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Copilot Workspaceで“管制官”になろう!
Search
Ikko Eltociear Ashimine
May 29, 2024
Technology
1
1.1k
Copilot Workspaceで“管制官”になろう!
AI駆動開発(AI-Driven Development) 勉強会(第2回)のLT登壇資料です
(
https://aid.connpass.com/event/317096/
)
Ikko Eltociear Ashimine
May 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by Ikko Eltociear Ashimine
See All by Ikko Eltociear Ashimine
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
730
pre-AI全盛時代で君たちはどう生きるか
eltociear
0
86
AI駆動開発、 猫からシーサーへ進化中。 現場での実践と未来
eltociear
0
510
OSS活動はいいぞ
eltociear
0
130
AI駆動開発 〜 生成AIが導く未来の開発手法
eltociear
0
370
初めての管理職での大失敗談
eltociear
0
340
上半期でやったこと
eltociear
0
120
呼ばれたのでカンファレンスに登壇してみた結果…
eltociear
0
110
深海微生物の結晶セルロース分解酵素に関する研究
eltociear
0
92
Other Decks in Technology
See All in Technology
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2025/06 - 2025/08
oracle4engineer
PRO
0
110
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
320
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
1k
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
1.2k
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
280
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
890
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
63
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
590
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Transcript
Copilot Workspaceで “管制官”になろう! Ikko Eltociear Ashimine GitHub: @eltociear X: @eltociear
2024/5/29 AI駆動開発(AI-Driven Development) 勉強会(第2回)
Ikko Ashimine / 一功 安次嶺 株式会社I-Tecnology 取締役 #AI #Web3.0 #OSS #ネコ #生物学 #ゲーム #登山 #筋トレ #散歩 #海 #山 #外国料理 #カレー #酒 #投資
GitHub: @eltociear Connpass: @eltociear X: @eltociear YouTube: @eltociear
2021/6/29 GitHub Copilot TP 2024/1/9 GitHub Copilot Chat GA Copilotの歴史
2024/4/30 Copilot Workspace TP 2022/6/21 GitHub Copilot GA
Technical Preview使用させていただいてます
使ってみた感触ですが
Copilot Workspaceは もはや”Copilot”じゃない
Copilotの機能の所感 ・GitHub Copilot →一緒にコーディングしてくれるペアプログラマー 自分のコーディング量が30%ぐらい減った感触 ・GitHub Copilot Chat →コードの解説もしてくれるメンター ・Copilot
Workspace →指示をもとに上流から下流工程までやってくれるSE 自分のコーディング量が80%ぐらい減らせるかも?
Copilotの機能の所感 今の私 GitHub Copilot Copilot Chat Copilot Workspace
実際に使ってみる
Issueを作って「Open in Workspace」押下
Issueを元にSpecification(仕様)を検討し
Specification(仕様)からPlan(計画)を立て
自動コーディング
PRタイトルと説明も自動記述
実際に使った例
一行のプロンプトでも簡単なものを作ってくれる refs: https://github.com/eltociear/copilot-workspace-web/issues/3
一行のプロンプトでも簡単なものを作ってくれる ライフゲーム クリックで花火 ChromeのDino再現 refs: https://github.com/eltociear/copilot-workspace-web
動かない場合は別途、Sessionで修正依頼
出来上がっているものにもSessionで改修依頼
めちゃくちゃ多い資料作成にも使える
仕事にも・・・?
もう既にすごいのですが
現在のモデルはGPT-4 Turbo refs: https://discord.com/channels/735557230698692749/1243565983881232395/1243612268252364952 Copilot Workspace は GPT-4 Turbo を搭載しています。私たちは常に新しいモデル
を評価して、ニーズに最適なものを使用していることを確認していますが、現時点で は GPT-4 Turbo が使用されているモデルです。
ということは refs: https://x.com/tradernewsai/status/1793095855442129039 NOW THEN
まとめ Copilot Workspaceは現在TP中 簡単プロンプトでもちゃんと動いてくれる (とはいえプロンプト力は大事) モデルの進化で”Pilot”自体を任せられる?
おまけ
refs: https://qiita.com/tags/copilotworkspace
Thank you for your attention🐈