Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Copilot Workspaceで“管制官”になろう!
Search
Ikko Eltociear Ashimine
May 29, 2024
Technology
1
1.2k
Copilot Workspaceで“管制官”になろう!
AI駆動開発(AI-Driven Development) 勉強会(第2回)のLT登壇資料です
(
https://aid.connpass.com/event/317096/
)
Ikko Eltociear Ashimine
May 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by Ikko Eltociear Ashimine
See All by Ikko Eltociear Ashimine
AIと人間が一緒に書く時代へ〜AI駆動開発のゆるい入り口〜
eltociear
0
40
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1.2k
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
790
pre-AI全盛時代で君たちはどう生きるか
eltociear
0
91
AI駆動開発、 猫からシーサーへ進化中。 現場での実践と未来
eltociear
0
540
OSS活動はいいぞ
eltociear
0
130
AI駆動開発 〜 生成AIが導く未来の開発手法
eltociear
0
390
初めての管理職での大失敗談
eltociear
0
350
上半期でやったこと
eltociear
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
6
3k
AI駆動で進める依存ライブラリ更新 ─ Vue プロジェクトの品質向上と開発スピード改善の実践録
sayn0
1
340
serverless team topology
_kensh
3
240
AI時代、“平均値”ではいられない
uhyo
8
2.7k
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
150
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
1.6k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
130
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
8
3.7k
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.2k
CNCFの視点で捉えるPlatform Engineering - 最新動向と展望 / Platform Engineering from the CNCF Perspective
hhiroshell
0
140
生成AI時代のPythonセキュリティとガバナンス
abenben
0
150
DSPy入門
tomehirata
4
500
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
130
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
Transcript
Copilot Workspaceで “管制官”になろう! Ikko Eltociear Ashimine GitHub: @eltociear X: @eltociear
2024/5/29 AI駆動開発(AI-Driven Development) 勉強会(第2回)
Ikko Ashimine / 一功 安次嶺 株式会社I-Tecnology 取締役 #AI #Web3.0 #OSS #ネコ #生物学 #ゲーム #登山 #筋トレ #散歩 #海 #山 #外国料理 #カレー #酒 #投資
GitHub: @eltociear Connpass: @eltociear X: @eltociear YouTube: @eltociear
2021/6/29 GitHub Copilot TP 2024/1/9 GitHub Copilot Chat GA Copilotの歴史
2024/4/30 Copilot Workspace TP 2022/6/21 GitHub Copilot GA
Technical Preview使用させていただいてます
使ってみた感触ですが
Copilot Workspaceは もはや”Copilot”じゃない
Copilotの機能の所感 ・GitHub Copilot →一緒にコーディングしてくれるペアプログラマー 自分のコーディング量が30%ぐらい減った感触 ・GitHub Copilot Chat →コードの解説もしてくれるメンター ・Copilot
Workspace →指示をもとに上流から下流工程までやってくれるSE 自分のコーディング量が80%ぐらい減らせるかも?
Copilotの機能の所感 今の私 GitHub Copilot Copilot Chat Copilot Workspace
実際に使ってみる
Issueを作って「Open in Workspace」押下
Issueを元にSpecification(仕様)を検討し
Specification(仕様)からPlan(計画)を立て
自動コーディング
PRタイトルと説明も自動記述
実際に使った例
一行のプロンプトでも簡単なものを作ってくれる refs: https://github.com/eltociear/copilot-workspace-web/issues/3
一行のプロンプトでも簡単なものを作ってくれる ライフゲーム クリックで花火 ChromeのDino再現 refs: https://github.com/eltociear/copilot-workspace-web
動かない場合は別途、Sessionで修正依頼
出来上がっているものにもSessionで改修依頼
めちゃくちゃ多い資料作成にも使える
仕事にも・・・?
もう既にすごいのですが
現在のモデルはGPT-4 Turbo refs: https://discord.com/channels/735557230698692749/1243565983881232395/1243612268252364952 Copilot Workspace は GPT-4 Turbo を搭載しています。私たちは常に新しいモデル
を評価して、ニーズに最適なものを使用していることを確認していますが、現時点で は GPT-4 Turbo が使用されているモデルです。
ということは refs: https://x.com/tradernewsai/status/1793095855442129039 NOW THEN
まとめ Copilot Workspaceは現在TP中 簡単プロンプトでもちゃんと動いてくれる (とはいえプロンプト力は大事) モデルの進化で”Pilot”自体を任せられる?
おまけ
refs: https://qiita.com/tags/copilotworkspace
Thank you for your attention🐈