Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
pre-AI全盛時代で君たちはどう生きるか
Search
Ikko Eltociear Ashimine
July 14, 2025
Business
0
73
pre-AI全盛時代で君たちはどう生きるか
クリエイター広場での登壇資料です
Ikko Eltociear Ashimine
July 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ikko Eltociear Ashimine
See All by Ikko Eltociear Ashimine
AI駆動開発、 猫からシーサーへ進化中。 現場での実践と未来
eltociear
0
440
OSS活動はいいぞ
eltociear
0
120
AI駆動開発 〜 生成AIが導く未来の開発手法
eltociear
0
360
初めての管理職での大失敗談
eltociear
0
330
上半期でやったこと
eltociear
0
120
呼ばれたのでカンファレンスに登壇してみた結果…
eltociear
0
110
深海微生物の結晶セルロース分解酵素に関する研究
eltociear
0
89
伊豆赤沢海洋深層水から分離された微生物が生産するアラビノキシラン分解酵素に関する研究
eltociear
0
70
外国語文献購読 (Purification and properties of phenolic acid decarboxylase from Candida guilliermondii)
eltociear
0
67
Other Decks in Business
See All in Business
Sapeet Recruiting materials
sapeet
0
4.3k
株式会社FLINTERS 会社紹介資料
flinters
1
160
AI時代における変革の入口-100年後も語られる25年のために- #scrumosaka / The entry point to transformation in the AI era For 25 years that will be talked about 100 years from now
kyonmm
PRO
6
1.3k
HATALUCK Recruiting 2027
hataluck
0
210
CC採用候補者向けピッチ資料
crosscommunication
2
53k
_コーポレートサイト公開用_202507_株式会社tacoms_会社紹介資料.pdf
tacoms
0
330
WebCMS 概観 MTDDC Meetup TOHOKU 2025
hirata
0
200
仕事の傍ら4歳児のパパでも、アプリをリリースできた理由
kent_code3
1
140
Talk to Someone At Carnival Cruise™️ USA Contact Numbers
carnivalcruisesupport
0
110
Company Profile
katsuegu23
2
10k
[ 24/7~ HELP™] QuickBooks® ^^Enterprise Online Help for USA user
hisepiyi
0
140
事業成長に寄与する ソフトウェアをつくる
kuranuki
0
420
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
420
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
pre-AI全盛時代で 君たちはどう生きるか Ikko Eltociear Ashimine GitHub: @eltociear 𝕏: @eltociear 2025/7/14
生成AI時代のエンジニアキャリア戦略勉強会 &交流会
1. 自己紹介 2. AI駆動開発の現在地 3. これからどう生きるか Agenda
Ikko Ashimine / 一功 安次嶺 AI駆動開発勉強会 LLM-jp 勉強会 株式会社I-Tecnology 取締役
株式会社Oshibloom GitHub: @eltociear Facebook: IkkoEltociearAshimine LinkedIn: ikko-ashimine 𝕏: @eltociear
2. AI駆動開発の現在地
AI駆動開発とは AI-Driven Development(AI 駆動開発)は従来のソフトウェ ア開発を大きくかえる開発手法・開発思想です。 プロダクト企画、要件定義、ソフトウェア設計、 コーディング、テスト、リリースのすべてのフェーズにおいて、 生成AI・LLMを主導的に利用することで、 プロダクトの企画からリリースまでのサイクルを統合し、開発 スピードの向上と、品質の統一、プロダクトのリリースタイム
の高速化を行います。 refs: https://www.ai-driven.dev/
つまりは 生成AI使い倒してシステム開発を 高速・高品質化しようぜって思想 ひど...........
現在地はどうかと言うと
一通りAIで開発できちゃう 企画 要件定義 設計 実装 テスト リリース 保守運用
Issue 解決率も最大 60%超え refs: https://www.swebench.com/ システム開発における タスク解決ベンチマーク
Model の進化で更に向こうへ refs: https://x.com/tradernewsai/status/1793095855442129039 NOW? THEN GPT-5 が Jul.-Aug. のリリー
スが有力 (との噂)
アメリカでは AIによる雇用への影響が顕在化 refs: https://toyokeizai.net/articles/-/889408 refs: https://biz-journal.jp/company/post_387229.html
日本での雇用への影響 は? 日本ではレイオフは難しいが エントリーレベルの雇い止め は可能性あり
3. これからどう生きるか
今後のエンジニアはどうする? refs: https://www.businessinsider.com/vibe-coding-tech-firms-hire-engineers-2025-6 AI駆動開発(Vibe Coding) ツール 使おう❤ 日本の企業 (ウルシステムズさん )
などでも歓迎 (WANT) スキルに なっているが、その内必須 (MUST) スキルになっていくかも
起業しちゃうのもあり ChatGPT といつでもビジネスプランを壁打ち ... AI駆動開発ツールでいつでも Vibe Coding..... ……これって個人開発・起業の難易度めちゃ低く ない? 自分が20代ならアプリ数打ちゃ当たる戦法をす
る(ひろゆきさん曰く)
(番外編)ベーシックインカムに全部賭けろ 今後、仕事がほとんど代替されること を見越してベーシックインカムに期待 するなど 私は働きたくないので結構あり
宣伝
AI駆動開発勉強会からの 登壇・Live Vibe Coding もあります!!
お知らせ:VIBE CODING CATFE TOKYO by RevenueCat 世界中で注目のAI駆動開発スタイル「バイブコーディング」の最前線を東京で体感 六本木ヒルズカフェを7月29日(火)〜 8月1日(金)で貸切!! 有識者セッション
✖ AI駆動開発メンバー討論 ✖ DJプレイ等々 さらに7月31日の夜には 「AI駆動開発の未来」を 熱く語るパネルディスカッション も開催します!! VIBE CODING CATFE TOKYO有識者セッション
私も実はギタボ でしたよ
Thank you for your attention 🐈