Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Messaging APIを駆使した ChatGPT ボットのUX改善
Search
Kazumasa Yamamoto
July 03, 2023
Technology
0
360
Messaging APIを駆使した ChatGPT ボットのUX改善
Kazumasa Yamamoto
July 03, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kazumasa Yamamoto
See All by Kazumasa Yamamoto
ユニークビジョンの Rust 活用事例
fill9120
2
1.5k
Rust & AWS X-Ray による分散トレーシングの実現
fill9120
0
2.7k
Rust製プロダクトを 3年以上運用して得たノウハウ
fill9120
0
920
Rust を開発言語として採用してからの取り組み
fill9120
1
1.8k
ストラクチャードコミュニケーション
fill9120
0
110
Cloudflare PagesにVue.jsアプリをデプロイしてみた
fill9120
0
850
Rustでディープラーニング
fill9120
0
390
Rustで定数式を扱う
fill9120
0
420
LINE BotとLIFFを使って謎解きアプリを作った話
fill9120
0
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
工業高校で学習したとあるエンジニアのキャリアの話
shirayanagiryuji
0
120
S3 Glacier のデータを Athena からクエリしようとしたらどうなるのか/try-to-query-s3-glacier-from-athena
emiki
0
240
AIエージェントを現場で使う / 2025.08.07 著者陣に聞く!現場で活用するためのAIエージェント実践入門(Findyランチセッション)
smiyawaki0820
7
1.3k
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure セキュリティ、ネットワーク、および管理について
oracle4engineer
PRO
1
320
Amazon Inspector コードセキュリティで手軽に実現するシフトレフト
maimyyym
0
140
20250807_Kiroと私の反省会
riz3f7
0
260
コミュニティと計画的偶発性理論 - 出会いが人生を変える / Life-Changing Encounters
soudai
PRO
4
180
ユーザー課題を愛し抜く――AI時代のPdM価値
kakehashi
PRO
1
130
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
3
1.6k
信頼できる開発プラットフォームをどう作るか?-Governance as Codeと継続的監視/フィードバックが導くPlatform Engineeringの進め方
yuriemori
1
120
Engineering Failure-Resilient Systems
infraplumber0
0
130
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
240
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
890
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Transcript
Messaging APIを駆使した ChatGPTボットのUX改善 LINE DC Offline Meetup ~ChatGPT/LLM~ ユニークビジョン株式会社 山本
一将
山本 一将 / ユニークビジョン株式会社 @kyamamoto9120 LINEチームの開発リーダー、開発からは離れ気味 ヤクルトスワローズ/将棋/キャンプ/DQW/謎解き 2015年 世界コンピュータ将棋選手権 9位
今日お話ししたいこと ChatGPTを組み込む際はUXが課題 LINEでは便利なUIが提供されている ChatGPTに構造化した応答を返してもらう!
題材:ダイエット支援ボット
ChatGPTを使う場面を考える 毎回ChatGPTに応答させると コスト面、応答時間の面で厳しい 定型的なやりとりは事前に 聞いて適切なUIを選択する
全部がチャットUIだと使いづらい! LINEなら 定型アクション:固定文章 非定型アクション:入力させる という使い分けができる
入出力例を与えてあげる system role でフォーマットを指定 ChatGPTにJSONで返させる!
少しリッチな応答が出来る!
まとめ ChatGPTに応答させるタイミングを考える 定型アクションには テンプレートメッセージなどを利用する ChatGPTに構造化した応答を返してもらう!
ありがとうございました Twitter のフォローお願いします!