Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Messaging APIを駆使した ChatGPT ボットのUX改善
Search
Kazumasa Yamamoto
July 03, 2023
Technology
0
360
Messaging APIを駆使した ChatGPT ボットのUX改善
Kazumasa Yamamoto
July 03, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kazumasa Yamamoto
See All by Kazumasa Yamamoto
ユニークビジョンの Rust 活用事例
fill9120
2
1.6k
Rust & AWS X-Ray による分散トレーシングの実現
fill9120
0
2.8k
Rust製プロダクトを 3年以上運用して得たノウハウ
fill9120
0
960
Rust を開発言語として採用してからの取り組み
fill9120
1
1.8k
ストラクチャードコミュニケーション
fill9120
0
120
Cloudflare PagesにVue.jsアプリをデプロイしてみた
fill9120
0
930
Rustでディープラーニング
fill9120
0
400
Rustで定数式を扱う
fill9120
0
430
LINE BotとLIFFを使って謎解きアプリを作った話
fill9120
0
680
Other Decks in Technology
See All in Technology
膨大なデータをどうさばく? Java × MQで作るPub/Subアーキテクチャ
zenta
0
120
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
3
390
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
340
都市スケールAR制作で気をつけること
segur
0
190
Dev Containers と Skaffold で実現する クラウドネイティブ開発環境 ローカルのみという制約に挑む / Cloud-Native Development with Dev Containers and Skaffold: Tackling the Local-Only Constraint
bitkey
PRO
0
120
Progressive Deliveryで支える!スケールする衛星コンステレーションの地上システム運用 / Ground Station Operation for Scalable Satellite Constellation by Progressive Delivery
iselegant
1
210
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
420
やり方は一つだけじゃない、正解だけを目指さず寄り道やその先まで自分流に楽しむ趣味プログラミングの探求 2025-11-15 YAPC::Fukuoka
sugyan
3
920
プロダクト負債と歩む持続可能なサービスを育てるための挑戦
sansantech
PRO
1
680
雲勉LT_Amazon Bedrock AgentCoreを知りAIエージェントに入門しよう!
ymae
2
190
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
760
Axon Frameworkのイベントストアを独自拡張した話
zozotech
PRO
0
220
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Scaling GitHub
holman
464
140k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Navigating Team Friction
lara
190
16k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Transcript
Messaging APIを駆使した ChatGPTボットのUX改善 LINE DC Offline Meetup ~ChatGPT/LLM~ ユニークビジョン株式会社 山本
一将
山本 一将 / ユニークビジョン株式会社 @kyamamoto9120 LINEチームの開発リーダー、開発からは離れ気味 ヤクルトスワローズ/将棋/キャンプ/DQW/謎解き 2015年 世界コンピュータ将棋選手権 9位
今日お話ししたいこと ChatGPTを組み込む際はUXが課題 LINEでは便利なUIが提供されている ChatGPTに構造化した応答を返してもらう!
題材:ダイエット支援ボット
ChatGPTを使う場面を考える 毎回ChatGPTに応答させると コスト面、応答時間の面で厳しい 定型的なやりとりは事前に 聞いて適切なUIを選択する
全部がチャットUIだと使いづらい! LINEなら 定型アクション:固定文章 非定型アクション:入力させる という使い分けができる
入出力例を与えてあげる system role でフォーマットを指定 ChatGPTにJSONで返させる!
少しリッチな応答が出来る!
まとめ ChatGPTに応答させるタイミングを考える 定型アクションには テンプレートメッセージなどを利用する ChatGPTに構造化した応答を返してもらう!
ありがとうございました Twitter のフォローお願いします!