Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テーブルデータ大好き/Bidirectional and Composable Data St...
Search
florets1
April 21, 2023
Technology
1
850
テーブルデータ大好き/Bidirectional and Composable Data Structure
florets1
April 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by florets1
See All by florets1
人工知能はクロスジョインでできている/AI_Is_Built_on_Cross_Joins
florets1
0
59
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
380
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
1
410
カイ二乗検定は何をやっているのか/What_Does_the_Chi-Square_Test_Do
florets1
7
2.3k
直積は便利/direct_product_is_useful
florets1
3
410
butterfly_effect/butterfly_effect_in-house
florets1
1
240
データハンドリング/data_handling
florets1
2
230
カイ二乗検定との遭遇/The_path_to_encountering_the_chi-square_test
florets1
1
290
率の平均を求めてはいけない/Do_Not_Average_Rates
florets1
11
16k
Other Decks in Technology
See All in Technology
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
150
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
280
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
370
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
1
200
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
140
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
210
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3k
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
220
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
5
720
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.7k
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.5k
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Transcript
1 2023.04.22 Tokyo.R #105 テーブルデータ大好き
2 見積書を整理したいけど フォルダーでは上手に整理できない~😢 顧客A 4月
3 テーブルなら大丈夫😇
4 直積 × = 網羅的に考えられる もれがない
5 完全外部結合 × = こういう照合苦手じゃないですか? 機械にやってもらいたい
6 双方向性 あいつの上司 は誰だ~ 商品Yは店舗Aと Cにある 出力1を得るには -1か1を入力する 4月21日に到着させるために 4月19日に出荷する
足し算の表を作ったら引き算の表もできてしまった (aとa+bがわかればbがわかる)
7 コンポーザブル T T T T .. テーブルの計算結果がまたテーブルになる (テーブルに閉じた演算がたくさん用意されてる)
8 大好きなところ • 整理上手 📁よりも • 直積 網羅的に考える • 完全外部結合
照合に便利 • 双方向性 逆にも考えてみる • コンポーザブル つながる ひろがる