Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テーブルデータ大好き/Bidirectional and Composable Data St...
Search
florets1
April 21, 2023
Technology
1
850
テーブルデータ大好き/Bidirectional and Composable Data Structure
florets1
April 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by florets1
See All by florets1
人工知能はクロスジョインでできている/AI_Is_Built_on_Cross_Joins
florets1
0
35
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
330
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
1
390
カイ二乗検定は何をやっているのか/What_Does_the_Chi-Square_Test_Do
florets1
7
2.3k
直積は便利/direct_product_is_useful
florets1
3
400
butterfly_effect/butterfly_effect_in-house
florets1
1
220
データハンドリング/data_handling
florets1
2
230
カイ二乗検定との遭遇/The_path_to_encountering_the_chi-square_test
florets1
1
280
率の平均を求めてはいけない/Do_Not_Average_Rates
florets1
11
15k
Other Decks in Technology
See All in Technology
TypeScript 上達の道
ysknsid25
3
340
MCP とマネージド PaaS で実現する大規模 AI アプリケーションの高速開発
nahokoxxx
1
1.4k
AI駆動開発 with MixLeap Study【大阪支部 #3】
lycorptech_jp
PRO
0
150
Recoil脱却の現状と挑戦
kirik
2
230
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
840
OTel 公式ドキュメント翻訳 PJ から始めるコミュニティ活動/Community activities starting with the OTel official document translation project
msksgm
0
200
RapidPen: AIエージェントによる高度なペネトレーションテスト自動化の研究開発
laysakura
1
380
Shadow DOM & Security - Exploring the boundary between light and shadow
masatokinugawa
0
650
DATA+AI SummitとSnowflake Summit: ユーザから見た共通点と相違点 / DATA+AI Summit and Snowflake Summit
nttcom
0
190
P2P通信の標準化 WebRTCを知ろう
faithandbrave
6
2.3k
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
230
BEYOND THE RAG🚀 ~とりあえずRAG?を超えていけ! 本当に使えるAIエージェント&生成AIプロダクトを目指して~ / BEYOND-THE-RAG-Toward Practical-GenerativeAI-Products-AOAI-DevDay-2025
jnymyk
4
230
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
45k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
108
19k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Done Done
chrislema
184
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
1 2023.04.22 Tokyo.R #105 テーブルデータ大好き
2 見積書を整理したいけど フォルダーでは上手に整理できない~😢 顧客A 4月
3 テーブルなら大丈夫😇
4 直積 × = 網羅的に考えられる もれがない
5 完全外部結合 × = こういう照合苦手じゃないですか? 機械にやってもらいたい
6 双方向性 あいつの上司 は誰だ~ 商品Yは店舗Aと Cにある 出力1を得るには -1か1を入力する 4月21日に到着させるために 4月19日に出荷する
足し算の表を作ったら引き算の表もできてしまった (aとa+bがわかればbがわかる)
7 コンポーザブル T T T T .. テーブルの計算結果がまたテーブルになる (テーブルに閉じた演算がたくさん用意されてる)
8 大好きなところ • 整理上手 📁よりも • 直積 網羅的に考える • 完全外部結合
照合に便利 • 双方向性 逆にも考えてみる • コンポーザブル つながる ひろがる