Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データハンドリング/data_handling
Search
florets1
July 11, 2024
Education
2
220
データハンドリング/data_handling
florets1
July 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by florets1
See All by florets1
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
300
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
1
390
カイ二乗検定は何をやっているのか/What_Does_the_Chi-Square_Test_Do
florets1
7
2.3k
直積は便利/direct_product_is_useful
florets1
3
380
butterfly_effect/butterfly_effect_in-house
florets1
1
180
カイ二乗検定との遭遇/The_path_to_encountering_the_chi-square_test
florets1
1
280
率の平均を求めてはいけない/Do_Not_Average_Rates
florets1
11
15k
請求と支払を照合する技術/using_full_join_in_r
florets1
2
260
応用セッション_同じデータでもP値が変わる話/key_considerations_in_NHST_2
florets1
1
1.2k
Other Decks in Education
See All in Education
RELC_2025_KYI
otamayuzak
0
110
Webリテラシー基礎
takenawa
0
4.9k
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1k
Data Physicalisation - Lecture 9 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
430
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
160
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
180
女子商アプリ開発の軌跡
asial_edu
0
390
郷土教育モデル事業(香川県小豆島町).pdf
bandg
0
190
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
310
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
2
480
推しのコミュニティはなんぼあってもいい / Let's join a lot of communities.
kaga
2
1.7k
2025年度春学期 統計学 第1回 イントロダクション (2025. 4. 10)
akiraasano
PRO
0
170
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Done Done
chrislema
184
16k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Transcript
1 2024.07.13 Tokyo.R #114 データハンドリング
2 応募者の選考データ 雑然データ.csv 整然データ.csv
3 整然データは扱いやすい(1)
4 整然データは扱いやすい(2)
5 整然データは扱いやすい(3)
6 整然データは扱いやすい(4)
7 整然データは扱いやすい(5) いいところ:選考段階が三次、四次と増えてもコード変更なしで通過率を求めることができる
8 雑然データは扱いにくい(1)
9 雑然データは扱いにくい(2)
10 雑然データは扱いにくい(3) つらいところ:選考段階が増えるごとにコード変更が必要
11 雑然データを整然データに変換 整然データ.csv 雑然データ.csv pivot_longer
12 変換できたら後は同じ
13 整然データの定義(1) 1.個々の変数が1つの列をなす。 2.個々の観測が1つの行をなす。 3.個々の観測の構成単位の類型が1つの表をなす。 4.個々の値が1つのセルをなす。
14 整然データの定義(2) 1.個々の変数が1つの列をなす。 2.個々の観測が1つの行をなす。 3.個々の観測の構成単位の類型が1つの表をなす。 4.個々の値が1つのセルをなす。 定義を満たしていない 変数が1つの列をなしていない
15 整然データの定義(3) 1.個々の変数が1つの列をなす。 2.個々の観測が1つの行をなす。 3.個々の観測の構成単位の類型が1つの表をなす。 4.個々の値が1つのセルをなす。 定義を満たしていない 応募者NO.1、選考段階「一次」の観測で1行 応募者NO.1、選考段階「二次」の観測で1行 となってほしい
16 整然データの定義(4) 1.個々の変数が1つの列をなす。 2.個々の観測が1つの行をなす。 3.個々の観測の構成単位の類型が1つの表をなす。 4.個々の値が1つのセルをなす。 定義を満たしている
17 整然データの定義(5) 1.個々の変数が1つの列をなす。 2.個々の観測が1つの行をなす。 3.個々の観測の構成単位の類型が1つの表をなす。 4.個々の値が1つのセルをなす。 分ける ・一つの事実は一つの場所へ ・矛盾した登録を防げる
18 整然データの定義(6) 1.個々の変数が1つの列をなす。 2.個々の観測が1つの行をなす。 3.個々の観測の構成単位の類型が1つの表をなす。 4.個々の値が1つのセルをなす。 1月応募.csv 2月応募.csv 3月応募.csv つなげる
19 整然データの定義(7) 1.個々の変数が1つの列をなす。 2.個々の観測が1つの行をなす。 3.個々の観測の構成単位の類型が1つの表をなす。 4.個々の値が1つのセルをなす。 定義を満たしていない 1つのセルに複数の値が入っている
20 整然データの定義(8) 1.個々の変数が1つの列をなす。 2.個々の観測が1つの行をなす。 3.個々の観測の構成単位の類型が1つの表をなす。 4.個々の値が1つのセルをなす。 分ける
雑然データに気を付けて データハンドリングが難しいなあ と感じたら、それは 雑然データかもしれません。 雑然データのままがんばるのではなく 整然データに変換できないか 検討してみましょう。