$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

フォーイット_エンジニア向け会社紹介資料_Forit_Company_Profile.pdf

Forit_tech
October 31, 2022

 フォーイット_エンジニア向け会社紹介資料_Forit_Company_Profile.pdf

Forit_tech

October 31, 2022
Tweet

More Decks by Forit_tech

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 株式会社フォーイット
    For
    エンジニア職
    会社紹介資料
    最終更新:2022/09

    View Slide

  2. ⽬次
    -
    事業紹介
    -
    ビジョンのために
    -
    ビジョン
    -
    業績推移と沿⾰
    -
    会社概要
    フォーイットを知る
    01 …P3
    技術統括事業本部を知る …P9
    02
    03 働く環境を知る …P15
    -
    オフィス
    -
    福利厚⽣+α
    -
    福利厚⽣
    -
    給与レンジ
    -
    評価制度
    -
    こんな⼈に向いてます
    -
    チームの空気感
    -
    メンバー紹介
    -
    メンバーについて
    -
    主要技術スタック
    -
    開発スタイル

    View Slide

  3. FORiT
    を知る
    事業紹介
    ビジョンのために
    ビジョン
    業績推移と沿⾰
    会社概要

    View Slide

  4. 会社名 株式会社フォーイット(For it Inc.

    所在地 【本社】
    〒150-0044
     東京都渋⾕区円⼭町3
    番6
    号 E
    ・スペースタワー 9F
    【⻄⽇本営業所】
    〒542-0076
     ⼤阪府⼤阪市中央区難波5-1-60 WeWork
    なんばスカイオ27

    【九州営業所】
    〒810-0801
     福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWork
    ゲイツ福岡11

    設⽴ 2010
    年4
    ⽉1

    資本⾦
    代表取締役
    10,000,000
    円(2022
    年4
    ⽉末⽇現在)
    代表取締役社⻑CEO
     吉澤 ⽵晴
    海外法⼈ 【台湾】
    商 号:福藝特股份有限公司 (FOR IT DIGITAL TAIWAN INC.)
    所在地:台北市信義區基隆路⼆段51
    號14

    【マレーシア】
    商 号:FORIT DIGITAL SDN. BHD.
    所在地: B-1-2 Northpoint Office. No.1 Medan Syed Putra Utara. Mid Valley City. 59200 Kuala Lumpur. Malaysia
    従業員数
    159
    名(2022
    年10
    ⽉時点)
    FORiT
    を知る -
    会社概要

    View Slide

  5. 2,000
    2021
    2020
    2019
    2018
    2017
    2016
    2015
    2014
    2013
    2012
    2011
    2010
    2009
    4,000
    6,000
    8,000
    10,000
    12,000
    14,000
    2021.10
    NFT
    発⾏サービスHEXA

    運営するメディアエクイティ
    株式会社と資本業務提携
    2021.05
    BitStar Network
    をリリース
    2020.07
    サイトM&A
    マーケット
    プレイス「UREBA

    を譲受
    2020.05
    「FORiT CRO
    」と
    DPS
    「FORiT Ads
    」の
    統合サービス
    「HITOTUSNAGU

    をリリース
    2019.12
    グローバル
    アフィリエイトサービス
    Webridge
    (β
    版)
    をリリース
    2020.03
    Rita
    株式会社
    を完全⼦会社化
    2018.07
    アウトドアメディア
    TAKIBI
    をリリース
    2017.04
    サービス名を
    アフィリエイトB
    からafb

    2013.12
    ⾃⼰アフィリエイト
    サービス開始
    2006.11
    アフィリエイトB
    サービス開始

    フルスピード内
    (百万円)
    (⻄暦)
    FORiT
    を知る -
    業績推移と沿⾰

    View Slide

  6. インターネットを通じて
    ⼈と⼈をつなぎ
    社会に新しい価値を創造する
    我々のビジョンは ”
    インターネットを通じて⼈と
    ⼈をつなぎ社会に新しい価値を創造する”
    こと。
    FORiT
    メンバーとFORiT
    に関わる全ての⼈たちが
    ⼤切な『それ(iT)
    』を実現するために、⽇々成⻑
    進化し続ける会社です。
    FORiT
    を知る -
    ビジョン

    View Slide

  7. FORiT
    を知る -
    ビジョンのために
    技術統括事業本部 本部⻑ 渡部 陽介
    プロダクト・ディベロップメントという⽂字の如く、我々PD
    は「新しい価
    値を創造し続けること」を⽬標としています。
    ⽇本に留まらず、グローバルに展開するお客様に対し、新しい価値を提供
    するためには、常に移り変わりが早いトレンドに対しキャッチアップし、
    適応し続けなければいけません。
    昨今の世界的なプライバシー規制に対応するため、クリーンな配信テクノ
    ロジーを開発したり、海外に広告配信をするために、海外拠点を設けたり
    と、様々なチャレンジをしております。
    そのようなチャレンジの中で、エンジニアのプロフェッショナルとして成
    ⻑し、事業価値を⾼め、社会に新しい価値を創造していきたいと考えてお
    ります。
    「エンジニア」として
    社会に新しい価値を創造し続ける

    View Slide

  8. パフォーマンステクノロジーネットワーク事業
    越境EC
    サービス
    海外インフル
    エンサーPR
    グローバルマーケティング事業
    FORiT
    を知る -
    事業紹介
    累計100万サイトのアフィリエイトネットワークとデー
    タを活⽤し、広告効果を最⼤化するデータドリブンなマ
    ーケティング活動をサポート
    ASEAN地域を中⼼に海外進出を⽀援するため、さまざ
    まなマーケティング⽀援を提供
    インフルエンサーDX事業
    クリエイティブ活動の普及‧促進、クリ
    エイターの保護、クリエイターの活躍を
    ⽀援
    CRM事業
    サイトM&A事業 個⼈から法⼈までwebサイトを売
    りたい買いたいを実現する、サイ
    ト特化型のM&Aサービスを提供
    顧客情報を基にLTVの⾼いロイヤ
    ルファン作りを可能にするCRMサ
    ービスを展開
    CRO事業 ユーザーがサイトに訪問してから
    商品を購⼊するまでの導線を改善
    し、コンバージョン率向上による
    広告効果を最⼤化
    ‧TAKIBIメディア
    ‧TAKIBIキャンプ場予約
    アウトドアテック事業 「アウトドアを通じ地⽅創⽣を⾏
    い、社会に貢献する」をミッショ
    ンに、テクノロジーの⼒でアウト
    ドアと⽇常をシームレスに繋げる
    サービスを提供

    View Slide

  9. 技術統括事業本部
    を知る
    こんな⼈に向いてます
    チームの空気感
    メンバー紹介
    メンバーについて
    主要技術スタック
    開発スタイル

    View Slide

  10. 技術統括事業本部を知る -
    開発スタイル
    様々なプロジェクトでアジャイル開発を導⼊しています。「曖昧な
    状況を受け⼊れ、我を張らない。コミュニケーションを活発に取
    る」ということを意識しています。
    各プロジェクトのビジョンを元にエンジニア視点でアウトプットを
    ⾏い、進⾏を⽀援します。 SRE
    チームは、各サービスのインフラの整備や⾃動化ツールの導⼊
    などに取り組み、開発を⽀援しています。
    アジャイル開発プランニング
    と振り返り プロジェクトビジョンの共有
    SRE
    互いにエンジニアの価値を⾼め、成⻑し続けるチーム

    View Slide

  11. 技術統括事業本部を知る -
    開発スタイル
    開発知識の共有・平準化、属⼈化の防⽌の為、
    モブプロを実施しています。メンバーからのフ
    ォローにより、様々な視点を取り⼊れて開発す
    ることが可能です。
    ペアプロ・モブプロ
    各チーム・プロジェクトで毎週振り返りを⾏い
    ます。チームがより良いやり⽅を⾒つけるため
    の時間であり、議論を⾏いチームの⾏動を少し
    ずつ変えていく活動です。
    振り返り
    グループ間の情報共有を⾏っています。⾃分の
    所属しているグループ・プロジェクト以外で何
    が起こっているか、どんな事を考えているのか
    を共有し、業務改善につなげていきます。
    共有会
    マネージャー・上⻑・スクラムマスターなどと
    定期的に⾏っています。⾃⾝のタスクに関して
    の相談やキャリアプラン、些細な悩みまで、壁
    打ち相⼿を上⼿く活⽤して、問題解決に導きま
    す。
    1on1

    View Slide

  12. 技術統括事業本部を知る -
    主要技術スタック
    ソースコード管理 プロジェクト管理
    インフラ
    その他ツール
    データベース
    情報共有ツール
    フロント
    フレームワーク
    バックエンド

    View Slide

  13. 技術統括事業本部を知る -
    技術統括事業本部メンバーについて
    職種構成
    男⼥構成 年代構成
    ⼥性
    男性 9
    18
    デザイナー
    エンジニア
    8
    19
    14
    30

    9
    20

    4
    40

    2022
    年9
    ⽉時点

    View Slide

  14. 技術統括事業本部を知る -
    技術統括事業本部メンバー紹介
    ⼤学卒業後、⼤⼿ホームセンターチェーンに就職。web
    系の在庫管理システムに携わり基本を学ぶ。
    web
    システムの経験を活かし、受託開発会社に転職。現afb
    システムを開発・運⽤。
    その後、afb
    システムの開発担当としてフルスピードに参画する。
    afb
    (旧affiliateB
    )は12
    年間で売上0
    から150
    億円/
    年の規模へ成⻑。営業利益は10
    億円を突破。
    バックエンド・インフラエンジニアとして開発・運⽤・マネージャーを兼任しつつ、エンジニア・デ
    ザイナーの部⾨の部⻑へ就任し。組織化に注⼒し、1
    名から30
    名まで組織の拡⼤に成功。
    現在は、アーキテクト、開発、運⽤を⾏いながら、組織戦略、組織マネジメント、PM
    、⽬標設定、
    ⼈員計画、⼈事、企画、マーケティングなどの業務に従事。
    技術統括事業本部 部⻑
    渡部 陽介
    新卒で⼤⼿SIer
    に就職。
    ソフトウェア部に配属されガラケーのMUI
    の組み込みソフト開発に従事。
    その後、Web
    システム開発会社に転職。Web
    システム全般についてのスキルをつける。
    その後、⼤⼿飲⾷店紹介サイトに転職。FAX
    を使ってWeb
    サイトに情報を掲載する機能を担当。
    その後、フォーイットに転職。afb
    の機能追加、保守、運⽤、NW
    改善、インフラ改善、機器管理・
    監視などを担当。現在はマネジメント系の業務が多い。最近は情シスに⼒を⼊れている。
    技術統括事業本部 副部⻑
    ⼭⽥ 良⼀

    View Slide

  15. 技術統括事業本部を知る -
    技術統括事業本部メンバー紹介(
    エンジニア)
    ⼤学卒業後、あちこちを点々として現在に
    ⾄る。基本的には、Web
    関係の仕事をして
    きている。現在はフロントエンド全般と
    SEO
    などを担当している。
    好きなものは特になし(気分次第)
    H
    ・N
    理系⼤からシステム会社に就職。初のオフ
    ラインイベントのシステム開発や海外向け
    サービスの⽴ち上げなどに従事。現在に⾄
    る。好きなものはCS
    からカードゲーム、⿇
    雀、将棋などのボードゲーム、⼈狼のよう
    なテーブルトーク系のようなものまで
    M
    ・S
    ⼤学卒業後、商社に営業職で⼊社。いろい
    ろあってエンジニアに転⾝。SES
    メインの業
    務から社内開発に移りたくなりフォーイッ
    トに転職。
    好きなものはカレー、ハンバーグ、パスタ
    R
    ・S
    プログラミングの専⾨学校を卒業後、SES

    会社に就職。後にフォーイットに転職し現
    在に⾄る。
    好きなものはネトゲ、知らない⼈と適当な
    会話をして楽しんでいます。
    K
    ・S
    ⽂系⼤学卒業後、Sier
    の会社に就職。その
    後エンジニアとしてフォーイットに⼊社。
    好きなものはラーメン、ゲーム、卓球
    K
    ・O
    ⼤学中退後、グラフィックデザインを学ぶ
    ために専⾨学校に⼊学。アパレルをメイン
    としたEC
    サイトの制作会社にWeb
    デザイナ
    ーとして就職後、フォーイットにディレク
    ターとして転職。好きなものは坦々麺・タ
    コス・ピニャコラーダ・いいちこ
    S
    ・H
    ⼤学卒業を機にSES
    系企業に就職しWEB

    から⾦融系まで様々な現場を経験する。
    後にエンジニアとしてフォーイットに転職
    する。
    ジム通いとゲームが⽣き甲斐
    R
    ・M
    理⼯学部の電気電⼦⼯学科卒業後、エンジ
    ニアとしてフォーイットに新卒⼊社。現在2
    年⽬。
    社会⼈になってからギターを始めた
    仕事では「コード書けねえ〜」となり、終
    業後は「コード弾けねえ〜」となる毎⽇
    H
    ・A
    国⽴⼤卒業後、エンジニアとして新卒⼊
    社。現在に⾄ります。好きなものはお⾦
    W
    ・S
    ⼤学の機械⼯学科を卒業後新卒エンジニア
    としてフォーイットに⼊社。好きなものは
    海外サッカー。イギリス⾏きたい。
    S
    ・N
    ⼤学では経済学部を専攻。プログラミング
    完全未経験からエンジニアとして⼊社。
    好きなものは体を動かす遊びと現代アート
    とサウナとお酒の場
    K
    ・W
    前職はSES
    でソーシャルゲームやMA
    の開発
    を⾏って、フォーイットに転職。今は、afb
    の開発、運⽤がメイン。
    好きなものは散歩と⾏ったことない場所に
    ⾏くこと
    K
    ・K
    地⽅公⽴⼤の経済学科卒業後、フォーイッ
    トのエンジニアとして⼊社。
    好きなものは邦ロック、アニメ、漫画、ゲ
    ーム、バスケ、旅⾏
    R
    ・K
    Web
    系のIT
    専⾨学校を卒業、学⽣の時は
    Web
    会社で⻑期インターンに参加。卒業
    後、フォーイットのシステムエンジニアと
    して⼊社。好きなものは旅⾏とショッピン
    グ。PC
    ゲーム(FPS
    系)も⼤好き
    Y
    ・T
    服飾系の専⾨学校を卒業後、百貨店に総合
    職として⼊社した後保険営業を経て、フォ
    ーイットにインフラエンジニアとして未経
    験⼊社。好きなものはMARVEL
    の作品を鑑
    賞すること
    H
    ・S
    台湾出⾝です。情報⼯学部卒業後、特許・
    翻訳などの仕事従事。2018
    年ワークホリデ
    ービザで来⽇。仙台で2年ほどプログラマ
    ーの仕事を従事し、2022
    年プログラマーと
    してフォーイットに転職。
    好きなものはバンド系⾳楽、ライブ
    K
    ・C

    View Slide

  16. 技術統括事業本部を知る -
    技術統括事業本部メンバー紹介(
    デザイナー)
    服飾の専⾨学校を卒業後、Web
    デザイナー
    としてアパレル会社に就職、後にフォーイ
    ットにデザイナーとして⼊社。
    好きなものは、かき氷。最近は⽜乳で氷を
    作るミルクかき氷にハマっています。
    K
    ・Y
    美⼤のメディア学科卒業後、デザイナーと
    して制作会社に就職し、クライアントサイ
    トの構築、運⽤業務に従事。後にフォーイ
    ットのデザイナーとして⼊社。最近は植物
    を育てるのにハマっていて都内の園芸店・
    植物イベントによく出没します。
    K
    ・A
    ⼤学では近代⽂学専攻。不動産系デザイン
    会社で4
    年ほどアシスタントデザイナーとし
    て従事した後に、フォーイットにデザイナ
    ーとして⼊社。⾼級テイストデザインと
    Wordpress
    が得意なオールラウンダー。
    PC
    ゲーム(主にFPS
    )とベース演奏が好き
    M
    ・F
    美⼤の建築科卒業後、デザイナー・マーケ
    ティング担当としてハウスメーカーに就
    職。後にフォーイットのデザイナーとして
    ⼊社。
    ポケカ四天王を⽬指してポケモンカードゲ
    ームの特訓中
    M
    ・S
    ⼀般の四⼤卒業後、メガネ屋に⼊社。7
    年間
    を販売スタッフ、その後、5
    年間を本社の広
    告部⾨でDTP
    のデザイナーとして従事。
    2020
    年8
    ⽉より、フォーイットのデザイナ
    ーとして勤務。好きなものは、ガンプラ、
    映画鑑賞(特に洋画)、時々ゲーム
    R
    ・M
    組込み系ソフト開発→ベトナムに渡り、⼈
    材コンサル会社にて企画設計→帰国後に
    WEB
    マーケ系の会社→フォーイットにデザ
    イナー兼ディレクターとして⼊社。
    好きなものは、猫、海外バックパッカー旅

    C
    ・E
    4
    ⼤卒。事務をしながら独学でPhotoshop

    Illustrator
    の知識を蓄えつつ塾業界で事務兼
    DTP
    デザイナーとして従事。現在フォーイッ
    ト営業企画推進→デザイナーとして格闘
    中。好きなことは独断と偏⾒により⼆次創
    作で推しの幸せを構築すること
    H
    ・K
    ⼤学で法律を学んだ後、某⼤⼿IT
    企業へ新
    卒で⼊社。約5
    年間インフラエンジニアとし
    てサーバサイドのお仕事をした後、フォー
    イットのデザイナー兼インフラエンジニア
    として⼊社。
    夜通しゲームをするほどのゲーマー
    R
    ・N

    View Slide

  17. 技術統括事業本部を知る -
    チームの空気感
    有給が取りやすい仕組みと雰囲気です。
    slack
    上で上⻑の確認を取り、勤怠システムで申請するだけで理由
    を説明する必要はなく、⾃由に使える雰囲気です。
    ミーティングスペースの名前は「営業相談スペース」ではなく「🐈
    猫カフェ」にしています。なるべく堅苦しくない環境で、フラット
    に楽しくコミュニケーションをとれるようなチームを⽬指していま
    す。
    プロジェクト進⾏中、疑問が⽣じた場合に、誰にでもすぐに問い合
    わせ出来る環境を準備しています。
    営業が使うシステム開発プロジェクトであれば、仕様・希望を熟知
    しているメンバーとすぐに話せる場を設けています。
    不明点があればすぐに解決できる、⾵通しの良い環境を⽬指してい
    ます。
    有給の取りやすさ 楽しくする⼯夫 聞きやすい環境作り

    View Slide

  18. 技術統括事業本部を知る -
    こんな⼈を求めてます・こんな⼈に向いてます
    こんな⼈を求めてます こんな⼈に向いてます

    積極的、主体的に⾏動できる 
    事業領域が拡⼤しているため、様々な分野に興
    味を持てる⼈

    ポジティブな思考で物事に継続して取り組める

    業務が多様化しているため、分野に応じた専⾨
    性の⾼めたい⼈

    周囲と柔軟なコミュニケーションが取れる

    海外事業展開、オフショアとの共同開発を⾏う
    ための、英語とエンジニアスキルを兼ね備えた
    い⼈

    謙虚で、相⼿を尊敬して信頼関係を築くことが
    できる

    透明性が⾼く慎重な⾏動が取れる

    曖昧な状況を許容し、我を張らない

    View Slide

  19. 働く環境
    を知る
    オフィス
    福利厚⽣+α
    福利厚⽣
    給与レンジ
    評価制度

    View Slide

  20. 業績 +

    働く環境を知る -
    評価制度
    会社全体の
    成果⽬標達成度
    個⼈の能⼒・技術の向上が
    「技術評価基準」に達しているか


    OKR
    を設定し、
    基準に到達しているか
    技能
    評価 成果
    等級制度 半期に1
    度 社員の能⼒・成果・特性に基づいて決定します

    View Slide

  21. 300
    (万円 /
    年収)
    400 500
    ジュニア
    部⻑
    ミドル
    シニア
    600 700
    マネージャー
    考課昇給による給与レンジ 役職による給与レンジ
    働く環境を知る -
    給与レンジ

    View Slide

  22. 働く環境を知る -
    福利厚⽣
    有給休暇
    健康診断費⽤
    全額負担
    慶弔休暇
    年末年始休暇
    夏季休暇
    (2
    ⽇間)
    完全週休2
    ⽇制
    (⼟・⽇)/
    祝⽇
    結婚/
    出産の際に会社から祝い
    ⾦を⽀給。
    結婚/
    出産祝⾦
    役職に応じた給与⼿当を⽀
    給。

    サブリーダー以上
    役職⼿当
    会社規定の条件を満たす場
    合、住宅⼿当を⽀給。

    条件あり
    住宅⼿当
    健康保険/
    厚⽣年⾦保険/
    雇⽤保険/
    労災保険
    各種社会保険完備
    育休・産休だけでなく、セレ
    クティブタイムで勤務時間を
    変更可能。家族との時間を増
    やす・⼦供のお迎え等、多様
    な働き⽅を推進。
    ⼥性の働き⽅
    過去に取得実績あり。(1

    は2
    回取得)職場復帰後に勤
    務⽇数・時短勤務の相談も可
    能。
    産前・産後休暇育児
    休暇
    対象期間中に1度も当⽇⽋勤
    および遅刻、早退がない⽅に
    は総会にて表彰と1
    万円を⽀
    給。
    皆勤賞制度
    ⼊社して満10
    年⽬を迎えた⽅
    に、10
    万円の旅⾏券と特別休
    暇5
    ⽇間付与。
    永年勤続表彰制度
    国内、国外に出張に⾏った場
    合、交通費・宿泊費とは別に
    出張⼿当を⽀給。
    出張⼿当
    社内で必要だと思うことや、
    改善すべきだと思う案を社内
    SNS
    に提出し、⾒事採⽤され
    た場合には1
    万円を⽀給。
    改善案⼿当
    お⼦さんが⽣まれた場合、⼩
    学⽣にあがるまで毎⽉1
    万円
    を⽀給。
    ⼦ども⼿当
    規定範囲内で通勤⼿当を⽀
    給。
    通勤⼿当⽀給
    皆勤賞を3
    年連続受賞した⽅
    は、5
    万円の⽀給と3
    ⽇間の特
    別休暇を付与。
    3
    年連続皆勤賞制度

    View Slide

  23. 働く環境を知る -
    福利厚⽣+α
    ⼊社後、WEB
    広告⼊⾨やビジ
    ネスマナーなど様々な社内研
    修をご⽤意。
    ⼊社研修制度
    書籍購⼊費⽤の半額を補助。

    ⽉上限1
    万円まで

    条件有り
    書籍⼿当
    給与の振込⼝座を2
    つまで設
    定することが可能。
    別⼝座振込制度
    社員旅⾏の旅費に関して、本
    ⼈負担分を毎⽉の給与から控
    除して積み⽴てることが可
    能。
    旅⾏積み⽴て制度
    ドナーとして⾻髄液提供に要
    する期間は、年次有給休暇と
    は別の特別有給休暇を付与。
    ⾻髄ドナー休暇制度
    ダイバーシティ・インクルー
    ジョンに取り組み、すべての
    ⼈が働きやすい環境づくり推
    進。
    LGBT
    ⽀援制度
    ⼀度離職した⽅でも、⼀定の
    条件の元、同じポストで迎え
    る制度。
    Welcome Back

    制度
    任意の年⾦制度に加⼊可能。
    税制優遇が受けられ社会保険
    料の軽減にもなり、お得に貯
    蓄が可能。
    確定拠出年⾦
    グループ会社提携のスポーツ
    クラブが⽉6000
    円で無制限に
    利⽤可能。
    スポーツクラブ⼿当
    整体師が⽉に数回訪問し、社
    内で施術が可能。社員の健康
    維持の向上を⽬指す。
    出張整体カラダメン
    テナンス
    オフィス内に無料ドリンクサ
    ーバをご⽤意。
    ドリンク無料
    提携している宅配弁当サービ
    ス・もしくは提携アプリを利
    ⽤した外⾷を会社が⼀部負
    担。

    上限あり
    ランチ⼿当
    定期的に上司と⽇々の業務に
    ついて⾯談する制度。
    ⽬標設定を⾏い、都度振り返
    ることで能⼒の向上を図る。
    1on1
    制度
    優秀な成績を収めた社員を毎
    ⽉・半期・通期にて表彰。
    社内表彰制度
    社内外で様々な研修と勉強会
    に参加することが可能。
    研修・勉強会制度
    属する上司とは別に、先輩社
    員がつく制度。わからないこ
    と、困ったことがあれば相談
    ができる環境を整備。
    メンター制度

    View Slide

  24. 本社渋⾕オフィス
    働く環境を知る -
    オフィス

    View Slide

  25. 検索
    フォーイット 採⽤
    ご応募、お待ちしております!

    View Slide