Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
えっ、このプロジェクトはエタってないんですけど!
Search
godan
October 19, 2020
Programming
2
520
えっ、このプロジェクトはエタってないんですけど!
2020/10/19 趣味テック登壇資料です
godan
October 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
献立を支える技術
godan
1
39
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
2
120
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
580
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
120
Nest Hubがある生活
godan
2
77
オンライン配信の始め方
godan
3
150
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
75
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
450
今年どれだけ本読んだ?
godan
0
90
Other Decks in Programming
See All in Programming
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
Claude Codeで挑むOSSコントリビュート
eycjur
0
180
SOCI Index Manifest v2が出たので調べてみた / Introduction to SOCI Index Manifest v2
tkikuc
1
110
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
1
130
Jakarta EE Core Profile and Helidon - Speed, Simplicity, and AI Integration
ivargrimstad
0
200
Rancher と Terraform
fufuhu
0
110
実践!App Intents対応
yuukiw00w
1
350
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
1
310
State of CSS 2025
benjaminkott
1
120
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
200
Constant integer division faster than compiler-generated code
herumi
2
700
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
730
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Transcript
えっ、このプロジェクトはエタっ てないんですけど! 2020/10/19 趣味テックLT
自 己 紹 介 Godan Twitter: @godan09 株式会社ガイアックス ソーシャルマーケティング事業部 映像制作/Webエンジニア/配信エンジニア/オタク
同人サークル Studio Mocha主宰 8bit. VR Studio 運営/雑用 好きなV MZM/KMNZ/なとりさな/フィンダーおじさん 最近Oculus Quest2と遊戯王を始めた ロゴは私が作ってます!
…なんか配信形式違くない?
私 が 配 信 し て る か ら さ
!
エ タ る と は 【エタる】(動詞) 類似 → 「エターなる」「エターナる」「サクラダファミリア化する」 意味:
1. 完成を放棄し更新をしないこと 2. 何かしらの事情により更新が絶望的なこと 例: 「――熱意が低いプロジェクトはエタる」 「コアメンバーが音信不通のためエタる」 由来は諸説あり、RPGツクールユーザーが生んだ説や 2Chスレッド「エターナルファンタジー」からという説などがある
Q 経 験 あ り ま す か
Q 経 験 あ り ま す か A.いっぱいある
エ タ っ た 企 画 を 拾 う Podcaster
Podcast再生アプリ PC・スマホ間で局を共有したり、再生位置を共有機能など かゆいところに手が届くサービスを目指している
エ タ っ た 企 画 を 拾 う Podcaster
- 2017スタート すでに4年目 - 作り直しは今回含めて4回 UWP→(XAMARIN)→Nuxt→Nuxt+Electron→Vue + Electron - 実はキャラクターとロゴはある(n万だした)
作 っ て い て 作り直すのも悪くない - もちろん技術選定を自由にやって良い -
その時その時の自分の実力と考え方がわかる - 数年後しにその時の設計の反省ができる → 「何がよくて」「何が悪かったのか」を整理する 感 じ て い て る こ と
作 っ て い て 作り直すのも悪くない ←作業期間一週間 →作業期間一ヶ月 感
じ て い て る こ と
作 っ て い て 作り直すのも悪くない 感 じ て
い て る こ と
言 い た か っ た こ と 趣味で同じものを 何度も定期的に作るのは
その時の技術が反映されるから おすすめって話 (時間があったら最後にデモします)
感 謝 表紙のキャラは合同会社ジョイネット様の フリーアイコン素材「メンヘラ少女」からお借りしました いつもお世話になっています… 今回開発するにあたってコードレビュー快諾していただ き、さらにプルリクを送ってくださった sin() (@otoan_ikuzus) に感謝いたします
ありがとうございました。 使用する際は「イラスト素材の利用規定」を一読してくださいね!
言 い た か っ た こ と Podcasterの明日はどっちだ! ご視聴ありがとうございました
None