Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goのパーサ作ってvscode拡張作ってみた!
Search
ほりしょー
July 31, 2023
Technology
0
110
Goのパーサ作ってvscode拡張作ってみた!
「めぐろLT#5」にて発表
https://meguro-lt.connpass.com/event/288483/
ほりしょー
July 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by ほりしょー
See All by ほりしょー
ドメインイベント増えすぎ問題
h0r15h0
2
630
LLM(Copilot)を最大限活用するための取り組みとその副産物
h0r15h0
1
140
現実世界の事象から学ぶSOLID原則
h0r15h0
29
17k
集団意思決定の落とし穴と誰も望まない技術的負債
h0r15h0
1
4.7k
デザインパターンを学んだら世界が広がった話
h0r15h0
2
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
7日間でハッキングをはじめる本をはじめてみませんか?_ITエンジニア本大賞2025
nomizone
2
1.4k
The 5 Obstacles to High-Performing Teams
mdalmijn
0
270
モノレポ開発のエラー、誰が見る?Datadog で実現する適切なトリアージとエスカレーション
biwashi
6
770
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.1k
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
12
4.5k
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
15
5.5k
家電アプリ共通PF "Linova" のAPI利用とPostman活用事例ご紹介
yukiogawa
0
130
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
240
Ask! NIKKEI RAG検索技術の深層
hotchpotch
13
2.8k
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
500
Larkご案内資料
customercloud
PRO
0
600
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1k
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Side Projects
sachag
452
42k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
ほりしょー Go のパーサを作って VSCode 拡張作ってみた!
ほりしょー(堀崎祥) ラクスル23 新卒入社 ハコベル所属 サーバーサイドエンジニア Go / Ruby / DDD
自己紹介
なに作ったの?
Go Getter Setter Go のstruct からGetter, Setter を自動生成 してくれるVSCode 拡張
VSCode Marketplace GitHub
なぜ作ったのか? 既存拡張では 自動入力できない 構文が存在 生成コードの テンプレートを 用意したい Go の言語仕様を おさらいしたい
1 2 3
なぜ作ったのか? 入力フォーマット を自由に設定 したい 既存拡張では 自動入力できない 構文が存在 Go の言語仕様を おさらいしたい
1 2 今日は ← → の話 3 独自パーサ 言語仕様
パーサ VSCode 拡張 独自パーサの話 既存拡張は正規表現ベース → 複雑な型(複数行に及ぶ型, struct とか) が存在すると解析できない。
ならば、言語仕様に則った パーサを作ってしまおう パーサジェネレータの Flex, Bison(ts-jison) を使用して パーサを作成 (ts-jison) Flex, Bison パーサ生成
パーサジェネレータ 元はGCC に使用 Ruby, Go などにも使用されていた パーサを作成するためのプログラム 細かい処理を気にせず 構文規則を記述しパーサを作成可能 Flex(
字句解析), Bison( 構文解析) 頑張って構文規則を書いてくのみ! BNF 記法
言語仕様は? Go では言語仕様が公開されている The Go Programming Language Specification EBNF 記法で記述されているため
Bison に移行しやすい。 言語仕様は薄いので頑張って読む!
なぜ作ったのか? 入力フォーマット を自由に設定 したい 既存拡張では 自動入力できない 構文が存在 Go の言語仕様を おさらいしたい
1 2 3 独自パーサ 言語仕様 今日は ← → の話 (VSCode 拡張の話はしません🙇) 構文規則を頑張って書く Go のSpec を漁る
ぜひ使ってみ てください〜 Go Getter Setter VSCode Marketplace GitHub