Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザインパターンを学んだら世界が広がった話
Search
ほりしょー
May 31, 2023
Technology
2
350
デザインパターンを学んだら世界が広がった話
「めぐろLT#3」にて発表
https://raksul.connpass.com/event/281666/
ほりしょー
May 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by ほりしょー
See All by ほりしょー
開発プロセスを継続的に改善する仕組み作り ~ 強いスクラムをいかに維持するか ~
h0r15h0
0
100
ドメインイベント増えすぎ問題
h0r15h0
2
770
LLM(Copilot)を最大限活用するための取り組みとその副産物
h0r15h0
1
180
現実世界の事象から学ぶSOLID原則
h0r15h0
29
20k
集団意思決定の落とし穴と誰も望まない技術的負債
h0r15h0
1
5k
Goのパーサ作ってvscode拡張作ってみた!
h0r15h0
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
150
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
680
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
130
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
120
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
230
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
400
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
2
200
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
190
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
510
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.1k
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
630
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
210
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
890
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
堀崎祥 デザインパターンを学んだら 世界が広がった話
Template Method パターン Bridge パターン 堀崎祥 ラクスル23 新卒入社 ハコベル所属 好きなデザインパターン
自己紹介
デザインパタ ーンとは? ソフトウェア開発における設計パターンに ついての経験やノウハウをまとめたもの。 再利用しやすく機能拡張しやすいソフトウ ェアを作るための有益な技法。 GoF(the Gang of Four)
が 書籍『オブジェクト指向における再利用の ためのデザインパターン』に整理。
今の若者には 理解できない そもそもOOP が 廃れつつある 複雑度に対して わずかな恩恵 時代遅れ デザインパターン不要論
デザインパターンは 不要なのか?
実際に学んで感じた世界の変化を 若手( 新卒) 目線で語ってみる
デザインパターン学習後の変化 コードから見える情報が増加 情報A 情報B 情報C
Rails のとあるコントローラー デザパタを学ぶ前の世界 継承 諸々親が担ってそう メソッド引き継いでそう いい感じにDB から取 り出してくれる
継承 委譲より強い結びつき Observer パターン 各アクションの呼び出 しを監視 機能の追加 Template Method パターン
実行順を子が制御 しなくて良い Facade パターン DB の制御を隠し 簡単なAPI を提供 デザパタを学んだ後の世界
情報量の増加による恩恵 OOP への 深い理解 01 創造性の 刺激 03 設計意図を 汲み取れる
02 情報が多いほど 学びになる。 コーディングに 迷いにくくなる。 OSS も読めるように 他者のコードから いくつもの新発見
OOP ・設計の理解に大きく貢献 不要だとは全く思わない
デザインパターンを学んで 見える世界を広げよう