Upgrade to PRO for Only $50/Year—Limited-Time Offer! 🔥

クラウドネイティブ時代に最適化されたエンジニアリング組織の追求

濱田孝治
September 08, 2020

 クラウドネイティブ時代に最適化されたエンジニアリング組織の追求

クラウドネイティブな手法によるアプリケーションの開発はものすごい勢いで広がりをみせています。10年前とは全く違う世界がそこには広がっていますが、あなたの組織はそれら新しいエンジニアリング手法に対応できていますでしょうか? 手法の変遷とともに、アプリケーションエンジニアとインフラエンジニアの垣根が曖昧になってきていることもあり、10年前と同じ考え方と組織では、クラウドネイティブな開発手法を活かし切れません。 このセッションでは現代のアプリケーション開発に携わる全てのエンジニアを対象に、各エンジニアがおさえておくべき姿勢と考え方、そして組織としてどう効率よく意思決定し、アプリケーションを進化させていくべきか、その理想を追求しお話します。

濱田孝治

September 08, 2020
Tweet

More Decks by 濱田孝治

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 3 ⾃⼰紹介 濱⽥孝治(ハマコー) • クラスメソッド株式会社 • CX事業本部 MADチーム マネージャー /

    シ ニアソリューションアーキテクト • 2020 APN AWS Ambassador • 2019 APN AWS Top Engineers • JAWS-UG コンテナ⽀部運営 • 好きな⾔葉「わっしょい」
  2. 29 アンチパターン① サービス要件が⾮常に厳しいアプリケーションに慣れて ない⼿法を適⽤しようとする • 社運をかけたプロジェクト • 1秒たりとも落とせないサービス • 新⼿法を取り⼊れるメリットを最⼤限活かすため

    失敗できないが故にスピードが遅くなる • 計画段階で複数プロダクトのプロコンを作成 • ⾮機能要件の全ケースと異常ケースを洗い上げ • 想定する全ての機能、⾮機能の検討が終わらない限り開発 に着⼿できない
  3. 32 アンチパターン①の解決策 SLA、SLOが低いもので試してみる • 社内のちょっとした情報共有ツールやブログなど • 半⽇ぐらい落ちても影響ないものあたりを選定 運⽤することでノウハウの蓄積速度が早い • 設計だけでなく、実際に⼿を動かして開発、そして運⽤す

    ることで得られる知⾒はものすごく⼤きい • 特にトラブル発⽣時に得られる知⾒は貴重 • たとえkubernetesの採⽤がオーバーエンジニアリングだ としても、あえてやってみる価値はある
  4. 40 ロールの違いを過剰に意識する 最初にロールを作って、それに当てはまる作業を振り分 けようとする • 「Dev」 vs 「Ops」 • 「アプリ」

    vs 「インフラ」 • 「YAMLは誰が書くの︖」 クラウドネイティブなアプリケーションの開発や運⽤に おける考慮事項は多い • アプリケーション開発、構成管理、開発フロー整備、アプ リケーションデプロイ、テスト、監視、トレーシング、セ キュリティ、ロギング、ライブラリアップデート