Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WebアプリをOWASP TOP 10に対応させよう / #shibuyaxss techta...
Search
hasegawayosuke
December 13, 2017
Programming
8
3k
WebアプリをOWASP TOP 10に対応させよう / #shibuyaxss techtalk #10
WebアプリをOWASP TOP 10に対応させよう / #shibuyaxss techtalk #10
hasegawayosuke
December 13, 2017
Tweet
Share
More Decks by hasegawayosuke
See All by hasegawayosuke
これからのフロントエンドセキュリティ
hasegawayosuke
36
14k
SSRF基礎
hasegawayosuke
25
14k
Node.jsセキュリティ
hasegawayosuke
14
5.4k
脆弱性診断を通じて見えてくるWebセキュリティ
hasegawayosuke
12
4.9k
プロキシーツールとかを使うときの小技
hasegawayosuke
11
3.4k
All Your REJECT Are Belong To Us - リジェクトする側から -
hasegawayosuke
4
2.7k
あなたのWebアプリケーション OWASP TOP 10に対応できていますか?
hasegawayosuke
0
450
Other Decks in Programming
See All in Programming
ワープロって実は計算機で
pepepper
2
1.3k
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
200
State of CSS 2025
benjaminkott
1
110
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
890
kiroでゲームを作ってみた
iriikeita
0
170
エンジニアのための”最低限いい感じ”デザイン入門
shunshobon
0
110
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
10
1.8k
MCP連携で加速するAI駆動開発/mcp integration accelerates ai-driven-development
bpstudy
0
300
A Gopher's Guide to Vibe Coding
danicat
0
150
CEDEC2025 長期運営ゲームをあと10年続けるための0から始める自動テスト ~4000項目を50%自動化し、月1→毎日実行にした3年間~
akatsukigames_tech
0
140
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
690
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
200
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Building an army of robots
kneath
306
45k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Transcript
Shibuya.XSS techtalk #10 2017-12-13 Yosuke HASEGAWA Webアプリを OWASP TOP 10に
対応させよう
OWASP TOP 10 - 2017 •2017版でました(RC1の段階で いろいろもめた) https://www.owasp.org/images/7/72/OWASP_Top_10-2017_%28en%29.pdf.pdf
OWASP TOP 10 - 2017 • A1 インジェクション • A2
認証の不備 • A3 機密データの露出 • A4 XML外部実体参照(XXE) • A5 アクセス制御の不備 • A6 セキュリティ設定のミス • A7 クロスサイトスクリプティング • A8 安全でないデシリアライゼーション • A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 • A10 不十分なロギングおよび監視
Q. 御社のWebサイト/製品/サービスは OWASP TOP 10 対応してますか?
OWASP TOP 10対応 • 対応例 →
OWASP TOP 10対応 • 対応例 ↓
自分のWebアプリも OWASP TOP 10対応してみよう
「自分のWebアプリ」 is 何? • やられWebアプリその1 • やられWebアプリその2 • やられWebアプリその3 •
やられWebアプリその4 やられWeb アプリしか作ってない!
やられWebアプリの OWASP TOP 10対応をしよう
BadLibrary - 脆弱性の演習用やられWebアプリ http://bit.ly/BadLibrary
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
None
mail='
[email protected]
'
mail='
[email protected]
'
[email protected]
' (存在しない) ブラインドSQLi !
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
セッションIDが「1」 セッションIDの再発行を していない
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
None
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
None
None
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
None
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
None
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
None
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
A1 インジェクション SQLインジェクション A2 認証の不備 セッションIDが連番、ログイン後の再発行 なし、httponlyなし A3 機密データの露出 問い合わせログが閲覧可能
A4 XML外部実体参照(XXE) XXE A5 アクセス制御の不備 管理画面が誰でもアクセス可能 A6 セキュリティ設定のミス ディレクトリリスティング A7 クロスサイトスクリプティング 反射型XSS、DOM-based XSS A8 安全でないデシリアライゼーション ― A9 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用 ― A10 不十分なロギングおよび監視 ログを記録していない
BadLibrary - 脆弱性の演習用やられWebアプリ • 代表的な多種の脆弱性をそれなりに含む • OWASP TOP 10を(ほぼ)網羅 •
脆弱性の有無を簡単に切り替え可能 • 動かし続けてもそれなりに安全 http://bit.ly/BadLibrary
脆弱だけど安全 • お問い合わせログでディスクを消費する • 設定で無効にできる • XXEでサーバー上のファイルが漏洩する • 設定で無効にできる •
長期運用でメモリーリーク • セッションオブジェクトのメモリを解放していない…
Question ? @hasegawayosuke http://utf-8.jp/ securitytesting Slack team http://slackin.csrf.jp/