Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今すぐ使える文庫小説組版入門 / Introduction to Dojin Novel Ty...
Search
Hidari0415
December 28, 2019
Design
1
100
今すぐ使える文庫小説組版入門 / Introduction to Dojin Novel Typesetting
2019.12.28(Sat)に開催された「忘年LT Party presented by GeekHub」でのLT資料です。
Hidari0415
December 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by Hidari0415
See All by Hidari0415
Blue Ocean について
hidari
0
1.1k
Other Decks in Design
See All in Design
新卒の目から見たサイボウズのデザイン組織
ryota5884
0
220
「批評」を習慣にするための仕組みと場のデザイン/uxdesign202507
nikkei_engineer_recruiting
6
900
maki setoguchi
maki_setoguchi
0
530
Findyのプロデチームの 歩みとこれから
satty9556
0
320
自分たちがターゲットになりにくい業務アプリケーションのユーザビリティを担保する取り組み / Initiatives to ensure the usability of business applications that are difficult for us to target
hiromitsuuuuu
1
840
A Platform Connecting Brand Philosophy and Assets: "LY Corporation Design Hub"
lycorptech_jp
PRO
0
450
Installing and Running decksh/pdfdeck
ajstarks
1
870
デザインエンジニアの延長にデザインマネージャーとしての可能性を探る
takanorip
0
670
ユーザー像を「みてね」らしく可視化する 家族アルバムみてねUXリサーチチームの取り組み
mixi_design
PRO
1
270
デザインシステムの「種」を使って、受託開発を加速させる
akane___ui
0
12k
株式会社ログラス - 会社説明資料【デザイナー】/ Loglass Designer
loglass2019
1
2.9k
アクセシビリティに取り組むメリット
magi1125
2
270
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Transcript
今すぐ使える 文庫小説組版入門 2019.12.28(Sat) 忘年LT Party presented by GeekHub @Hidari0415
はじめに • ふと思いついた情景を文字に綴りたくなる • たくさん溜まってきたらまとめたくなる • 単行本を作りましょう • 同人小説を書いたときに重要だったことをご紹介
今日話すこと • サイズ • 版面の設計 • フォント • 縦書きのお約束
今日話すこと • サイズ • 版面の設計 • フォント • 縦書きのお約束
サイズ • 文庫本 = A6 • 綴じ方: 右綴じ • 仕上がりサイズ
◦ 幅 105mm ◦ 高さ 148mm 105mm 148mm
サイズ • 裁ち落とし/断ち落とし/ 断ち切り 105mm 148mm ?
サイズ • 裁ち落とし/断ち落とし/ 断ち切り ◦ 印刷、製本、断裁で発生する ズレを目立なくするために、端 をカットする 105mm 148mm
?
サイズ ー 裁ち落とし イメージ
サイズ ー 裁ち落とし イメージ 現実
サイズ ー 裁ち落とし
None
サイズ ー 裁ち落とし 「余裕」を作る
サイズ ー 裁ち落とし 「余裕」を作る ズレても……
サイズ ー 裁ち落とし
None
サイズ • 裁ち落とし/断ち落とし/ 断ち切 り ◦ 印刷、製本、断裁で発生するズレを目立 なくするために、端をカットする ◦ 原稿を3mm程度大きく作っておく
3mm + 105mm + 3mm 3mm + 148mm + 3mm
サイズ • 裁ち落とし/断ち落とし/ 断ち切り ◦ 印刷、製本、断裁で発生するズレを目立な くするために、端をカットする ◦ 原稿を3mm程度大きく作っておく •
原稿サイズ ◦ 幅 111 mm ◦ 高さ 154 mm 3mm + 105mm + 3mm 3mm + 148mm + 3mm
サイズ • 裁ち落とし/断ち落とし/ 断ち切り ◦ 印刷、製本、断裁で発生するズレを目立な くするために、端をカットする ◦ 原稿を3mm程度大きく作っておく •
原稿サイズ ◦ 幅 111 mm ◦ 高さ 154 mm • 注意:本文の場合です ◦ カバーや表紙は別途サイズ指定が必要 3mm + 105mm + 3mm 3mm + 148mm + 3mm
今日話すこと • サイズ • 版面の設計 • フォント • 縦書きのお約束
版面の設計 • 版面 ◦ 上下左右の余白の内側 天 地 ノ ド 小
口 版面
版面の設計 • 版面 ◦ 上下左右の余白の内側 • 余白 ◦ 天: 15.25mm
◦ 地: 12mm ◦ ノド: 18mm ◦ 小口: 10.125mm 天 地 ノ ド 小 口 版面
版面の設計 • 版面 ◦ 上下左右の余白の内側 • 余白 ◦ 天: 15.25mm
◦ 地: 12mm ◦ ノド: 18mm ◦ 小口: 10.125mm • 本文 ◦ 行文字数: 42/行数: 17 ◦ 行間: 7H ◦ 本文:11.5Q 天 地 ノ ド 小 口 版面
版面の設計 • ノンブル ◦ ページ番号 ◦ 落丁のチェックのためにも必須 ◦ ノンブル用のフォントも ◦
10Qくらい 123 第三章 フェネックかわいい
版面の設計 • ノンブル ◦ ページ番号 ◦ 落丁のチェックのためにも必須 ◦ ノンブル用のフォントも ◦
10Qくらい • 柱 ◦ 余白部分に置かれるタイトルや章題 ◦ フォントは本文と同じが読みやすい ◦ 8〜10Qくらい 123 第三章 フェネックかわいい
今日話すこと • サイズ • 版面の設計 • フォント • 縦書きのお約束
フォント • 有料商用 ◦ リュウミン ◦ 小塚明朝 • フリーフォント ◦
源ノ明朝 ◦ 源暎こぶり明朝 • OS付属 ◦ 游明朝(Win) ◦ ヒラギノ明朝(Mac)
フォント • 有料商用 ◦ リュウミン ◦ 小塚明朝 • フリーフォント ◦
源ノ明朝 ◦ 源暎こぶり明朝 • OS付属 ◦ 游明朝(Win) ◦ ヒラギノ明朝(Mac)
フォント • 有料商用 ◦ リュウミン ◦ 小塚明朝 • フリーフォント ◦
源ノ明朝 ◦ 源暎こぶり明朝 • OS付属 ◦ 游明朝(Win) ◦ ヒラギノ明朝(Mac)
フォント • 有料商用 ◦ リュウミン ◦ 小塚明朝 • フリーフォント ◦
源ノ明朝 ◦ 源暎こぶり明朝 • OS付属 ◦ 游明朝(Win) ◦ ヒラギノ明朝(Mac)
フォント • 有料商用 ◦ リュウミン ◦ 小塚明朝 • フリーフォント ◦
源ノ明朝 ◦ 源暎こぶり明朝 • OS付属 ◦ 游明朝 (Win) ◦ ヒラギノ明朝 (Mac)
今日話すこと • サイズ • 版面の設計 • フォント • 縦書きのお約束
縦書きのお約束 • 段落頭を一文字下げる ◦ セリフ段落最初の鉤括弧は字下げしない
縦書きのお約束 • 段落頭を一文字下げる ◦ セリフ段落最初の鉤括弧は字下げしない • セリフ段落最初の鈎括弧は全角 && 半角下げ ◦
文の途中のカギ括弧は半角
縦書きのお約束 • 段落頭を一文字下げる ◦ セリフ段落最初の鉤括弧は字下げしない • セリフ段落最初の鈎括弧は全角 && 半角下げ ◦
文の途中のカギ括弧は半角 • 感嘆符のあとは空白を入れる ◦ 行末の感嘆符のあとには空白を入れない
縦書きのお約束 • 段落頭を一文字下げる ◦ セリフ段落最初の鉤括弧は字下げしない • セリフ段落最初の鈎括弧は全角 && 半角下げ ◦
文の途中のカギ括弧は半角 • 感嘆符のあとは空白を入れる ◦ 行末の感嘆符のあとには空白を入れない • 感嘆符が二つ並ぶときは一文字にする(!!→‼)
おわりに • 商業誌に合わせると圧倒的に読みやすい(特にフォント周り) ◦ ただしフォントは基本お高い ⇢ フリーフォントも ◦ Adobeに課金すればある程度は有償フォントが使える
おわりに • 商業誌に合わせると圧倒的に読みやすい(特にフォント周り) ◦ ただしフォントは基本お高い ⇢ フリーフォントも ◦ Adobeに課金すればある程度は有償フォントが使える •
実作業にはInDesignを使ったけどOSSの「ReVIEW」を使って もいい ◦ 縦書きが弱いので見送った
おわりに • 商業誌に合わせると圧倒的に読みやすい(特にフォント周り) ◦ ただしフォントは基本お高い ⇢ フリーフォントも ◦ Adobeに課金すればある程度は有償フォントが使える •
実作業にはInDesignを使ったけどOSSの「ReVIEW」を使って もいい ◦ 縦書きが弱いので見送った • きちんと本として出来上がったものを手にするととても嬉しい ◦ 買ってもらえるとさらに嬉しい
None
宣伝 • 2020.01.19(Sun) 「こみっく☆トレジャー35」に参加 • Pixivで作品公開中 ◦ 異常性癖の塊なので覚悟のある方のみ閲覧推奨 ◦ https://www.pixiv.net/member.php?id=341806
• 見本誌を持ってきているので見たい人は声かけて