Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今すぐ使える文庫小説組版入門 / Introduction to Dojin Novel Ty...
Search
Hidari0415
December 28, 2019
Design
1
100
今すぐ使える文庫小説組版入門 / Introduction to Dojin Novel Typesetting
2019.12.28(Sat)に開催された「忘年LT Party presented by GeekHub」でのLT資料です。
Hidari0415
December 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by Hidari0415
See All by Hidari0415
Blue Ocean について
hidari
0
1.1k
Other Decks in Design
See All in Design
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.9k
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
200
数理的アプローチで挑むスマホUIのデザイン改善:タップ成功率推定ツール「Tappy」の社内活用事例 / Improving Smartphone UI Design with a Mathematical Approach: In-house Use Case of the Tap Success Rate Estimation Tool "Tappy"
lycorptech_jp
PRO
0
800
【30人中30人が3ヶ月平均180万収入アップ】マズロー安達の弟子、成功事例集
maslow_akkun
0
310
デザインの意思決定を加速するワークショップ設計 / Workshop design to accelerate design decision-making
lycorptech_jp
PRO
0
450
事例で学ぶ!今日から使えるWebサービスUI改善ポイント
ncdc
0
250
「批評」を習慣にするための仕組みと場のデザイン/uxdesign202507
nikkei_engineer_recruiting
6
820
portfolio.pdf
onof003
0
160
freee + Product Design FY25Q4
freee
4
16k
教育分野に強いUIデザイナー / 山口哲弘ポートフォリオ
t2yamaguchi429
0
730
AIを身近に感じるために、デザイナー全員で一つのサービスを使ってみた
_psyc0_
0
310
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
7
4.1k
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Done Done
chrislema
185
16k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Transcript
今すぐ使える 文庫小説組版入門 2019.12.28(Sat) 忘年LT Party presented by GeekHub @Hidari0415
はじめに • ふと思いついた情景を文字に綴りたくなる • たくさん溜まってきたらまとめたくなる • 単行本を作りましょう • 同人小説を書いたときに重要だったことをご紹介
今日話すこと • サイズ • 版面の設計 • フォント • 縦書きのお約束
今日話すこと • サイズ • 版面の設計 • フォント • 縦書きのお約束
サイズ • 文庫本 = A6 • 綴じ方: 右綴じ • 仕上がりサイズ
◦ 幅 105mm ◦ 高さ 148mm 105mm 148mm
サイズ • 裁ち落とし/断ち落とし/ 断ち切り 105mm 148mm ?
サイズ • 裁ち落とし/断ち落とし/ 断ち切り ◦ 印刷、製本、断裁で発生する ズレを目立なくするために、端 をカットする 105mm 148mm
?
サイズ ー 裁ち落とし イメージ
サイズ ー 裁ち落とし イメージ 現実
サイズ ー 裁ち落とし
None
サイズ ー 裁ち落とし 「余裕」を作る
サイズ ー 裁ち落とし 「余裕」を作る ズレても……
サイズ ー 裁ち落とし
None
サイズ • 裁ち落とし/断ち落とし/ 断ち切 り ◦ 印刷、製本、断裁で発生するズレを目立 なくするために、端をカットする ◦ 原稿を3mm程度大きく作っておく
3mm + 105mm + 3mm 3mm + 148mm + 3mm
サイズ • 裁ち落とし/断ち落とし/ 断ち切り ◦ 印刷、製本、断裁で発生するズレを目立な くするために、端をカットする ◦ 原稿を3mm程度大きく作っておく •
原稿サイズ ◦ 幅 111 mm ◦ 高さ 154 mm 3mm + 105mm + 3mm 3mm + 148mm + 3mm
サイズ • 裁ち落とし/断ち落とし/ 断ち切り ◦ 印刷、製本、断裁で発生するズレを目立な くするために、端をカットする ◦ 原稿を3mm程度大きく作っておく •
原稿サイズ ◦ 幅 111 mm ◦ 高さ 154 mm • 注意:本文の場合です ◦ カバーや表紙は別途サイズ指定が必要 3mm + 105mm + 3mm 3mm + 148mm + 3mm
今日話すこと • サイズ • 版面の設計 • フォント • 縦書きのお約束
版面の設計 • 版面 ◦ 上下左右の余白の内側 天 地 ノ ド 小
口 版面
版面の設計 • 版面 ◦ 上下左右の余白の内側 • 余白 ◦ 天: 15.25mm
◦ 地: 12mm ◦ ノド: 18mm ◦ 小口: 10.125mm 天 地 ノ ド 小 口 版面
版面の設計 • 版面 ◦ 上下左右の余白の内側 • 余白 ◦ 天: 15.25mm
◦ 地: 12mm ◦ ノド: 18mm ◦ 小口: 10.125mm • 本文 ◦ 行文字数: 42/行数: 17 ◦ 行間: 7H ◦ 本文:11.5Q 天 地 ノ ド 小 口 版面
版面の設計 • ノンブル ◦ ページ番号 ◦ 落丁のチェックのためにも必須 ◦ ノンブル用のフォントも ◦
10Qくらい 123 第三章 フェネックかわいい
版面の設計 • ノンブル ◦ ページ番号 ◦ 落丁のチェックのためにも必須 ◦ ノンブル用のフォントも ◦
10Qくらい • 柱 ◦ 余白部分に置かれるタイトルや章題 ◦ フォントは本文と同じが読みやすい ◦ 8〜10Qくらい 123 第三章 フェネックかわいい
今日話すこと • サイズ • 版面の設計 • フォント • 縦書きのお約束
フォント • 有料商用 ◦ リュウミン ◦ 小塚明朝 • フリーフォント ◦
源ノ明朝 ◦ 源暎こぶり明朝 • OS付属 ◦ 游明朝(Win) ◦ ヒラギノ明朝(Mac)
フォント • 有料商用 ◦ リュウミン ◦ 小塚明朝 • フリーフォント ◦
源ノ明朝 ◦ 源暎こぶり明朝 • OS付属 ◦ 游明朝(Win) ◦ ヒラギノ明朝(Mac)
フォント • 有料商用 ◦ リュウミン ◦ 小塚明朝 • フリーフォント ◦
源ノ明朝 ◦ 源暎こぶり明朝 • OS付属 ◦ 游明朝(Win) ◦ ヒラギノ明朝(Mac)
フォント • 有料商用 ◦ リュウミン ◦ 小塚明朝 • フリーフォント ◦
源ノ明朝 ◦ 源暎こぶり明朝 • OS付属 ◦ 游明朝(Win) ◦ ヒラギノ明朝(Mac)
フォント • 有料商用 ◦ リュウミン ◦ 小塚明朝 • フリーフォント ◦
源ノ明朝 ◦ 源暎こぶり明朝 • OS付属 ◦ 游明朝 (Win) ◦ ヒラギノ明朝 (Mac)
今日話すこと • サイズ • 版面の設計 • フォント • 縦書きのお約束
縦書きのお約束 • 段落頭を一文字下げる ◦ セリフ段落最初の鉤括弧は字下げしない
縦書きのお約束 • 段落頭を一文字下げる ◦ セリフ段落最初の鉤括弧は字下げしない • セリフ段落最初の鈎括弧は全角 && 半角下げ ◦
文の途中のカギ括弧は半角
縦書きのお約束 • 段落頭を一文字下げる ◦ セリフ段落最初の鉤括弧は字下げしない • セリフ段落最初の鈎括弧は全角 && 半角下げ ◦
文の途中のカギ括弧は半角 • 感嘆符のあとは空白を入れる ◦ 行末の感嘆符のあとには空白を入れない
縦書きのお約束 • 段落頭を一文字下げる ◦ セリフ段落最初の鉤括弧は字下げしない • セリフ段落最初の鈎括弧は全角 && 半角下げ ◦
文の途中のカギ括弧は半角 • 感嘆符のあとは空白を入れる ◦ 行末の感嘆符のあとには空白を入れない • 感嘆符が二つ並ぶときは一文字にする(!!→‼)
おわりに • 商業誌に合わせると圧倒的に読みやすい(特にフォント周り) ◦ ただしフォントは基本お高い ⇢ フリーフォントも ◦ Adobeに課金すればある程度は有償フォントが使える
おわりに • 商業誌に合わせると圧倒的に読みやすい(特にフォント周り) ◦ ただしフォントは基本お高い ⇢ フリーフォントも ◦ Adobeに課金すればある程度は有償フォントが使える •
実作業にはInDesignを使ったけどOSSの「ReVIEW」を使って もいい ◦ 縦書きが弱いので見送った
おわりに • 商業誌に合わせると圧倒的に読みやすい(特にフォント周り) ◦ ただしフォントは基本お高い ⇢ フリーフォントも ◦ Adobeに課金すればある程度は有償フォントが使える •
実作業にはInDesignを使ったけどOSSの「ReVIEW」を使って もいい ◦ 縦書きが弱いので見送った • きちんと本として出来上がったものを手にするととても嬉しい ◦ 買ってもらえるとさらに嬉しい
None
宣伝 • 2020.01.19(Sun) 「こみっく☆トレジャー35」に参加 • Pixivで作品公開中 ◦ 異常性癖の塊なので覚悟のある方のみ閲覧推奨 ◦ https://www.pixiv.net/member.php?id=341806
• 見本誌を持ってきているので見たい人は声かけて