Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20230629_CMCMeetup_vol5
Search
Hide69Oz
June 29, 2023
Business
0
180
20230629_CMCMeetup_vol5
2023/06/29開催、 #CMC_Meetup vol.5 でのオープニングスライドです。
C2C化するマーケティング
Hide69Oz
June 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by Hide69Oz
See All by Hide69Oz
20250926_CMC_Fukuoka12
hideki_ojima
0
77
20250916_CMCTokyo36_update
hideki_ojima
0
81
202509_CommunityMKTG_Learning
hideki_ojima
2
53
20250823_CMCHiroshima_FW
hideki_ojima
1
83
20250710_pUG_JPStripes_Tokyo
hideki_ojima
0
130
20250702_notification_from_APCM
hideki_ojima
1
41
20250621_CMC_Hiroshima6
hideki_ojima
0
86
20250613_CMC_2025_A3
hideki_ojima
0
740
20250613_CMC_2025_keynote
hideki_ojima
1
1k
Other Decks in Business
See All in Business
メルカリグループ行動規範
mercari_inc
0
600
株式会社LANY / Company Deck
lany
2
84k
20251012_社内でのMCT活動
ponponmikankan
1
850
minto 10万ダウンロードまでにやったこと・やらなかったこと / minto 100k DL
hirothings
4
1.6k
会社説明資料/株式会社PLAY
play_inc
0
23k
TechnoKuRo LLC.
technokuro
0
410
T2 Company Deck
t2pr
0
530
CREFIL Inc. / Company Profile
crefil
0
350
パーソルイノベーション_会社案内
pinotalentbranding
1
34k
事業本部紹介資料_251001
mwktp
0
340
信和興業 事例紹介
tsubasam
0
1.9k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
46k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
630
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Scaling GitHub
holman
463
140k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Transcript
None
ようこそ! CMC_Meetupへ!
前回の伝説の「俺流」開催 から2年半!
自己紹介:小島 英揮(Hideki Ojima) ITのB2Bマーケティングで30年近いキャリアを持つ。PFU、アドビ等を経て、2009~ 2016年に、AWSで日本のマーケティングを統括、日本最大のクラウドユーザーコミュ ニティ:JAWS‐UGの立ち上げに携わる。2016年にコミュニティマーケティングの普 及・啓蒙をするコミュニティ:CMC_Meetup を立ち上げ。2017年にStill Day One
合 同会社を設立、代表社員に。以降、FinTech、データマネジメント、コラボレーション など国内外の複数の企業でパラレルマーケターや社外取締役として活動中。 パラレルマーケター / CMC_Meetup 主宰 Still Day One合同会社 代表社員 Twitter: @hide69oz Blog: https://stilldayone.hatenablog.jp/ コミュニティマーケティングの進め 方や事例共有のためのコミュニティ。 2016年11月に発足後、過去6年半 で50回以上開催、メンバー3,500名 以上を擁する規模に成長 主宰コミュニティ: CMC_Meetup コミュニティマーケティングの効果 や進め方について、AWS時代の事 例や、数々のコミュニティ構築支援 の知見をまとめた、実践的な書籍 (2019年発刊) 著書:コミュニティ マーケティング
The Day 1 2016/11/24
東京 京都 福岡 札幌 高知 ・東京:26回 ・ 札幌:5回 ・名古屋:3回 ・京都:4回
・大阪:4回 ・福岡:7回 ・高知:4回 ・沖縄:1回 ・B2C:2回 ・DeepDive:3回 ・Beginners:1回 ・焚き火部:2回 ・MAX:1回 ・アカデミー:1回 大阪 Facebook Group 参加メンバー数: 3,500+ Meetup 回数: 64 CMC_Meetup Footprint (As of 2023/06/29) 沖縄 名古屋 ランチスペース 回数: 33
コミュニティ×マーケティング勉強会では おそらくダントツの地方開催実績! 東京開催:地方開催 26: 28 6月~7月の地方開催 6/15 CMC_Meetup 名古屋 Vol.3
6/29 CMC_Meetup サッポロ Vol.5 7/12 CMC_Meetup 大阪 Vol.5 7/18 CMC_Meetup 福岡 Vol.8
マーケティング x コミュニティ の現状
マーケティングがコミュニティを 必要とする背景 マスマーケティング、 大量露出の行き詰まり 人口の減少=新規顧客偏重 ではなく、LTV重視へ 利用者の声 >ベンダーの宣伝
メーカー/ベンダーからの 情報発信力が質・量ともに相対的に低下 ↓ 顧客行動を決定する情報流通が ますますC2C化 C2C化するマーケティング
ベンダー 顧客層 発信者 受信者 コミュニティ ①ベンダーから顧客層 へのダイレクトなメッ セージ力が弱体化 ②ベンダーより 顧客層からのメッ
セージが質・量とも に増大傾向 ③コミュニティが、発信者と 受信者を「適切に」つなげると ともに、メッセージの質、量と もに更に増大 ④ベンダーとコミュニティ のフィードバックループで、 顧客理解と顧客からのエン ゲージメントが増大 コミュニティがC2C化するマーケティングのカギに
異端から先端へ コミュニティはもはや異端ではない “セグメンテーションと ターゲティングから、 顧客コミュニティの承認へ” “(D2Cでは)「顧客」 ではなく、「コミュ二ティ」 として扱う” “(消費者は)インフルエン サーではなく、「少し上」
の人の意見を聞きたい”
異端から先端へ コミュニティはもはや異端ではない 本日開催のスタートアップの 登竜門:IVS Kyoto Launchpad でもコミュニティ関連ツール が登壇!
本日のテーマ 「コミュニティ の新陳代謝」
先日、その話を したばかりw
“どのような個体、組織、国、世 界、環境、全てにおいても、その 世界を構成する要素の新陳代謝と 多様性による非連続性の創出が、 外界が環境が変化する前提におけ る生き残る戦略です。” https://forbesjapan.com/articles/detail/22304/page2 世の中に多く見られる論調:生物も組織も、 生き残る(存続する)ためには、新陳代謝と多様性が必要
コミュニティは どのような「組織」か?
コミュニティの4分類 成長する コミュニティ の領域 関心軸 所属組織 ・地域軸 クローズド オープン 町内会などの
領域 成長=存続 しつづける必要性
CMC_Meetup 自体も 新陳代謝の連続・・・
The 6th gen Team!
ここからは、実践者のお話を・・
Enjoy your time w/ CMC_Meetup!!
..and See you in CLS道東/CLS高知