Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240222_ICCFukuoka_WrapUp
Search
Hide69Oz
February 22, 2024
Business
0
190
20240222_ICCFukuoka_WrapUp
2024/02/22開催 ICCサミット福岡 2024での、コミュニティマーケティングワークショップでの講評&コミュニティマーケティングクイックラーニング、の資料です。
Hide69Oz
February 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by Hide69Oz
See All by Hide69Oz
20250710_pUG_JPStripes_Tokyo
hideki_ojima
0
59
20250702_notification_from_APCM
hideki_ojima
1
28
20250621_CMC_Hiroshima6
hideki_ojima
0
40
20250613_CMC_2025_A3
hideki_ojima
0
520
20250613_CMC_2025_keynote
hideki_ojima
1
740
20250530_CMCSapporo6
hideki_ojima
0
150
20250526_D2C7_CMC2025
hideki_ojima
0
83
20250422_CMCTokyo35
hideki_ojima
1
260
20250419_CMCSendai_3
hideki_ojima
0
76
Other Decks in Business
See All in Business
デジタル証券株式会社・会社紹介
dts
0
770
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
510k
Gemini CLI ハンズアウト
mickey_kubo
3
430
LW_brochure_business
lincwellhr
1
59k
SSP Company Deck
susstap
0
240
株式会社kubellパートナー 会社説明資料 (MINAGINE事業版)
kubell_partner
2
470
OpenBridge株式会社 会社紹介資料 / We are hiring
openbridge
0
330
株式会社ファンコミュニケーションズ|会社説明資料 / Company Deck
fancomi_career
0
550
株式会社クラダシ_中期経営計画(2025年6月期‐2027年6月期)
kuradashi
0
200
LW_brochure_engineer
lincwellhr
0
34k
Arches 会社説明資料/ HR Deck
arches0501
0
13k
Expedi𝓪®️ USA Contact Numbers: Complete 2-0-2-5 Support Guide
travelhupsupport
0
100
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Transcript
2024/02/22 コミュニティマーケティング推進協会 代表理事 Still Day One 合同会社 代表社員 小島 英揮
ICC サミット Fukuoka 2024 [11D] MBAのケースメソッドで学ぶ、 エンタープライズ x コミュニティの 戦略構築ワークショップ (シーズン2) 講評 & コミュニティマーケティングクイックラーニング
2023/09/07 Hideki Ojima | Parallel Marketer / Evangelist 𝕏 @hide69oz
http://stilldayone.hatenablog.jp/ ワークショップ 講評
楽しんでいただけましたか?
• 日本におけるAWS初期のマーケ 戦略でのコミュニティの役割 • E-JAWSの必要性 • E-JAWS実施の上で考慮点 事前課題 当日追加 情報
• E-JAWS概要 • JAWS-UGとE-JAWSの差異
低コストな方法? or スケールする方法? ユニークな手段? or 近道の手段? 口コミ? or 第一想起? コミュニティマーケティングをどうとらえるか?
• 状況をOWWHに分解して捉えているか? • ビジネスの市場フェーズや顧客状況を意識 しているか? • コミュニティと他の施策の掛け算の設計を 考えているか? ディスカッションで注目していたポイント
2013年:OWWHに基づいて*E-JAWS発足 • Objective:(自然発生的にはなかなか起こらない)エン タープライズ企業の「先行」AWS利用事例の流通 = 基本は JAWS-UGと同じ • Who:利用規模(非公表)が一定以上あるエンタープライズ企 業。参加は企業単位だが出席者は原則CIO/情シス部長クラス
• What:レベルのあった企業・役職者でオフレコで情報共有が できる+クレクレ君が排除された場の提供 • How:自治権はユーザーコミッティが持つ+オペレーション はベンダー事務局で実施+議論内容非公開だが、サマリーの外部 発信でデマンドを高める *2013年当時は「OWWHフレームワーク」は使っていなかったが、実態はここに記載する通り
E-JAWS コンテンツとマーケ施策連携(掛け算)の例
JAWS-UGとE-JAWSの例: Objective が同じでも Whoが変われば、 What、Howも変わる好例
これからの コミュニティマーケティング 戦略構築の際も Objective = Who x What x How
の構図を忘れずに!
コミュニティマーケティング クイックラーニング 2024/02/22 コミュニティマーケティング推進協会 代表理事 Still Day One 合同会社 代表社員
小島 英揮
皆さんが、本当にやりたいこと・・・ × コミュニティ「を」作りたい 〇 コミュニティ「で」近道したい
皆さんがやりたいコトはコレでは? 顧客創造 顧客育成 顧客理解 • 向き合うべき顧客、ステーク ホルダーの明確化 • フィードバックループの構築 •
顧客ニーズの理解 • PMFの高速化 • ユースケース、TIPSの流通 • チャーン、離脱顧客の減少 • ロイヤリティの向上 • 「想起」の生成 • 推奨者が増加 • 「想起」の拡大 • デマンド生成 • コンバージョンの改善 • プレ・オンボーディング の促進
皆さんがやりたいコトはコレでは? 顧客創造 顧客育成 顧客理解 上記への「近道」の一つが、 コミュニティ×マーケティング
ベンダー 顧客層 発信者 受信者 コミュニティ ①ベンダーから顧客層 へのダイレクトな メッセージ力が弱体化 ②ベンダーより 顧客層からの情報
フローが質・量とも に増大傾向 ③コミュニティが、発信 者と受信者を「適切」に つなげ、情報フローの質、 量ともに更に増大 ④ベンダーとコミュニティ のフィードバックループで、 顧客理解と顧客からのエン ゲージメントが増大 コミュニティが、顧客行動を左右する 「CtoCの情報フロー」に果たす役割
※出典:MarkeZine 「顧客の行動が変わり、ビジネスも変わった 『THE MODEL』で語られる新しいプロセスとは」 https://markezine.jp/article/detail/30171 BtoBでは、営業が接点を持った時点で、 顧客の購買プロセスの67%が既に終了 =業界内の口コミやUGCで顧客の「想起集合」 に入ることで、事前に検索、検討される BtoBでも同様の傾向
十分な想起やUGCがない →「見えない失注」の増加
【顧客理解+育成】 ・上位15%のファンが売り上げの75%を支える →18年連続増益 ・ファンからのフィードバックから新しいオンライン イベントフォーマットを創出 【顧客理解+育成+創造】 ・コミュ二ティを通して、商品開発スピードを向上 ・サービス解約者の5人に1人が再登録 【顧客育成】 ・受注商談金額が2.5倍
・パイプラインが2倍 ・顧客離れ(チャーン)を25%削減 [関連記事QRコード] 企業系コミュニティでの実績
コミュニティマーケティング 成功のカギ①:OWWHで コミュニティ施策を設計
Objective (目的・勝利条件) = Who (誰に) What (何を) How (どうやって) ×
× Who (誰に) What (何を) How (どうやって) × × ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 「マーケティング」施策は Objective、Who、What、Howの4要素で 因数分解のカタチに表現可能
コミュニティ施策も、全体のビジネスや マーケティング施策にアラインが必要 ビジネス/マーケ 全体のObjective (目的・勝利条件) コミュニティ施策の Objective (目的・勝利条件) 全体のObjectiveにアラインした、 コミュニティ施策である必要有り。
コミュニティ施策のObjectiveが 達成されれば、全体に寄与できて いる、という関係性が重要。
3年後を見据えたビジネス全体 のObjectiveから、 コミュニティのOWWHを設計 3年後のビジネス /マーケ全体のObjective (目的・勝利条件) 3年後のコミュニティ 施策のObjective (目的・勝利条件) 1年後のビジネス
/マーケ全体のObjective (目的・勝利条件) 1年後のコミュニティ 施策のObjective (目的・勝利条件) = Who (誰に) What (何を) How (どうやって) × × Who (誰に) What (何を) How (どうやって) × × ①全体のObjectiveに基づき、 コミュニティ施策の Objective を設定 ②コミュニティ施策のObjectiveに 基づき、Who/What/Howを設定 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
コミュニティマーケティングに適用できる フレームワーク ビジネス /マーケ全体のObjective (目的・勝利条件) コミュニティ 施策のObjective (目的・勝利条件) = Who
(誰に) What (何を) How (どうやって) × × 4C(Customer Value / Cost / Convenience / Communication) 4P(Product / Price / Place / Promotion ) STP(Segmentation / Targeting / Positioning ) 3C(Company / Customer / Competitor) PEST(Politics / Economy / Society / Technology )
全社Objectiveとアライン しないまま、コミュニティ施策 を行うと「ビジネス遭難」 の危険性が高まる 重要
コミュニティマーケティング 成功のカギ②:リーダーシップと マネジメント
コミュニティにおける リーダーシップとマネジメント 【コミュニティリーダー】 リーダーシップの体現者。 多くはユーザー側。 コミュニティマネージャーと共通のゴー ルに向けて、フォロワーを先導する 【コミュニティマネージャー】 コミュニティマネジメントの体現者。 多くはベンダー側。
コミュニティマネージャーと共通のゴールを セットし、進みやすい環境を整える
コミュニティマーケティング 成功のカギ③:3つのファースト
コンテキスト ファースト フォロワーシップ、リーダーシップが 機能するための3つのファースト トラスト ファースト アウトプット ファースト
おススメ書籍 “(消費者は)インフルエン サーではなく、「少し上」 の人の意見を聞きたい” 本日ご紹介した基本的な 内容(フレームワーク、 事例)を網羅した書籍 ヤッホーでのB2C (B2B2C)事例紹介。 「ファン」の定義等
実践的な内容
続きはコチラでも
Upcoming CMC_Meetup 2024/03/08(金) CMC_Meetup 沖縄(コザ)vol.2【募集中】 2024/03/22(金) CMC_Meetup 広島 vol.2【募集中】 2024/03/23(金)
CMC_Meetup 東京 vol.30 w/ DevRel/Tokyo【予定】 2024/04/11(木) CMC_Meetup 名古屋 vol.7【予定】 2024/04/13(土) CMC_Meetup 高知 reboot【予定】 2024/04/20(土) CMC_Meetup 仙台 キックオフ【予定】 2024/04/23(火)or 25(木) CMC_Meetup 東京 vol.31【予定】 2024/06/29(土) 初の全国イベント:CMC_Central 2024 【告知中】
None
CMC_Central 登壇予定者 DXノンフィクション ライター 酒井 真弓 クラスメソッド 代表取締役社長 横田 聡
フジテック 専務執行役員 友岡 賢二 (協会フェロー) コープさっぽろ CIO 長谷川 秀樹 Asana Japan コミュニティ・マーケティング プログラムマネージャー 長橋 明子 (協会フェロー) ヤッホーブルーイング よなよなピースラボ Unit Director 佐藤 潤 (協会フェロー) Snowflake エヴァンジェリスト KT Core♡Value 坂内 明子 (協会フェロー) ※セッション数:5トラック:15セッション以上
https://cmc- central.com/ 2024/06/29 @ 名古屋 Save the Date!!
Q&A