Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

オープンデータ活用奮戦記

 オープンデータ活用奮戦記

この資料は、2025年2月7日 東京都オープンデータコミュニティ 第4回イベントで講演させて頂いた内容です。

Hiroaki Morita

February 07, 2025
Tweet

More Decks by Hiroaki Morita

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 名前: もりたひろあき 仕事: 合同会社フォレストフィールド CEO データ基盤構築~データ可視化まで 職歴: NIKE → J&J

    → ADASTRIA → C&R → 独立 その他: Tableau Ambassador 2023 – 2025 Tableau PREP ユーザー会幹事 Team VIZZIES 3.0 “オープンデータスゴイ” 自己紹介 都知事杯オープンデータハッカソン オープンデータ可視化イベント 山口県オープンデータ可視化チャレンジ
  2. オープンデータカタログサイトを見てみよう! • 「人口」で検索したら 1,354件のデータ セットが見つかりました • 東京都総務局でフィルターしても 896件 • 私が欲しい人口データは

    どれ? (フィルターをかけながら、スクロールしながら探す) • 住民基本台帳 令和6年9月が最新かぁ... (そんなことはないはずだ)
  3. 私の欲しいデータはどこにあるか? 年月:12 区市町村数: 62 性別:2 年代:10 国籍:100 1年間で 12 x

    62 x 2 x 10 x 100 = 1,488,000 行 10年分でも 15百万行 データベースに 取り込んじゃえば パソコンでも 何ら問題なかろう… 転入・転出は、どこから、どこへが判ると、 さらに深い分析が出来るかな…
  4. 住民基本台帳による世帯と人口(日本人及び外国人) 年月: 〇 区市町村: 〇 性別: 〇 年代: ✕ 国籍:

    日本人/外国人 人口総数がさっきの数字と違う… 東京都の人口の推計は、最新の国勢調査をもとに、毎月1日現在で 各区市町村から報告される住民基本台帳に基づく人口変動要素(出 生、死亡、転入及び転出)を加除して推計しています。
  5. 外国人の人口 年月: ✕(年ごと) 区市町村: 〇 性別: ✕(総計のみ) 年代: ✕ 国籍:

    〇(197か国) 国籍別は一旦あきらめる… 時系列推移を見てみたが… 国名が変わったり、分裂・統合が あったり、名寄せが大変だった。 象牙海岸国 → コートジボワール