Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
いろんなバイクを作ってみた話 / Shumi LT #1
Search
Shinya Hiruta
April 25, 2024
Technology
0
110
いろんなバイクを作ってみた話 / Shumi LT #1
2024/04/25 【アウトプットをもっと身近に!】趣味のLT大会(仮称) #1 〜バイク編〜 発表資料
https://tanoshii.connpass.com/event/314689/
Shinya Hiruta
April 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shinya Hiruta
See All by Shinya Hiruta
GPSモジュールを触って学ぶ、衛星測位技術の概要 / Mobility Night #1
hirutas
0
160
EM完全に理解した と思ったけど、やっぱり何も分からなかった話 / EM Night Fukuoka #1
hirutas
0
570
モバイル端末とIoTハードウェアを組み合わせたサービス設計のあゆみ / mobatiki #3
hirutas
0
110
2023年、福岡にコミットした結果どうだったか? / Geeks Who Drink in Fukuoka 20231130
hirutas
0
140
チャリチャリのIoTプロダクトを支えるGoogle Cloudのインフラ構成 / Public Cloud LT #1
hirutas
0
260
3Dプリンタと電子工作で光るCharichariオブジェを作った話 / Geeks Who Drink in Fukuoka 20230926
hirutas
0
260
エンジニア向けイベントを初めて主催してみたノウハウ、すべて教えます / DAIMYO Meetup #2
hirutas
0
200
チャリチャリのサービスを支えるプロダクトの仕組みと開発組織の全体像について / neuet × LINE Fukuoka Engineer Meetup
hirutas
0
810
チャリチャリを作った僕の発音は間違っているのだろうか / DAIMYO Meetup #1
hirutas
0
430
Other Decks in Technology
See All in Technology
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
8
1.4k
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
1
160
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
3.3k
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
460
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
240
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.3k
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
3
5.5k
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
390
許しとアジャイル
jnuank
1
150
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
130
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
560
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Transcript
いろんなバイクを作ってみた話 【アウトプットをもっと身近に!】趣味のLT大会(仮称) #1 〜バイク編〜 2024/04/25 Shinya Hiruta (hirutas)
愛車(バイク)紹介 HONDA Lead125 (125cc) ※ 原付二種 • 利点 ◦ 速い
/ 簡単 / 安い • 懸念点 ◦ 所定の免許が必要 ◦ 高速道路不可
今日話すこと いろんな Bike を作ってみた
Bikeとは...
自己紹介 蛭田 慎也(hirutas) チャリチャリ株式会社 VP of Engineering 開発チームを統括しています • 略歴
◦ DeNA(2013) → ソウゾウ(2017) ー転籍→ neuet(2020)→チャリチャリ(2024) 5 @hiru_ecn
今日紹介するもの 光るチャリキーホルダー 鋳造ピンバッジ
過去作品 光るチャリチャリオブジェ https://speakerdeck.com/hirutas/geeks-who-drink-in-fukuoka-20230926
光るチャリキーホルダー
モチベーション 電子工作&3Dプリンタで 光る系グッズは作れるようになった ↓ • 小型化したい • 基板から作りたい
事前に用意するもの • 中学校理科レベルの電気知識 ◦ オームの法則 とか • 新卒1年目レベルのプログラミング知識 • パソコン
• 電子工作用品 ◦ はんだ ◦ はんだごて • 3Dプリンタ • やる気
作り方の全体像(汎用) 設計 試作 最終形 修正 技術検証
技術検証 小型化にあたり、チップLED を自力ではんだ付けできる か試してみた
技術検証 →意外と簡単にできた
技術検証 小型のマイコン(ATTiny) を動かせるか試してみた
技術検証 →結構ハマったけどできた ATtiny202をPlatformIO経由で扱うための環境設定 https://zenn.dev/hirutas/articles/53203e6713f9c1
技術検証 3Dプリントで作ったガワに はめてみて、いい感じに 光るか試してみた
技術検証 →いい感じに光った
技術検証結果 → いけそう
設計 回路設計、基板設計 → ググったりYoutube見たりして習得しながらできた
試作 基板発注、はんだ付け → ググったりYoutube見たりして習得(略
試作 サイズ確認、調整などで微妙に設計を修正しては プリントしての繰り返しで、ver6で一旦完成とした
完成 Ver.1としては一旦完成
Ver.2 基板を薄型化してみた
試作 手ハンダ不可能な小ささの部品を使ったので リフローではんだづけしてみた
完成 ある程度、量産も可能になった
鋳造ピンバッジ
技術検証→設計→試作 レーザーカッターでMDFを切り出して型をつくり、 低融点合金を流し込んで鋳造
完成 出来上がったものがこちらになります 今回時間がなかったのですべて省略しましたが、どこかで詳細公開したい
まとめ
よくある感想 • 難しいし、分からないよー ◦ 自分も何も分からない状態から始めてます ◦ ググれば基本的な情報は大抵なんでも出てきます • 自分にはできないよー ◦
まず手を動かしてみなければ一生何もできないまま ◦ 失敗しながら、「できそう」の範囲をちょっとずつ 広げていくしかない ◦ 要はやる気の問題
まとめ • ものづくりはたのしい! • 皆さんもなにか作ってみよう!
新しいことにチャレンジするのが好きな エンジニア・PdM 大募集中! WE ARE HIRING! 32 チャリチャリ 採用情報 検索
🔍 続きは 懇親会で!