Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
いろんなバイクを作ってみた話 / Shumi LT #1
Search
Shinya Hiruta
April 25, 2024
Technology
0
110
いろんなバイクを作ってみた話 / Shumi LT #1
2024/04/25 【アウトプットをもっと身近に!】趣味のLT大会(仮称) #1 〜バイク編〜 発表資料
https://tanoshii.connpass.com/event/314689/
Shinya Hiruta
April 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shinya Hiruta
See All by Shinya Hiruta
GPSモジュールを触って学ぶ、衛星測位技術の概要 / Mobility Night #1
hirutas
0
160
EM完全に理解した と思ったけど、やっぱり何も分からなかった話 / EM Night Fukuoka #1
hirutas
0
570
モバイル端末とIoTハードウェアを組み合わせたサービス設計のあゆみ / mobatiki #3
hirutas
0
110
2023年、福岡にコミットした結果どうだったか? / Geeks Who Drink in Fukuoka 20231130
hirutas
0
140
チャリチャリのIoTプロダクトを支えるGoogle Cloudのインフラ構成 / Public Cloud LT #1
hirutas
0
250
3Dプリンタと電子工作で光るCharichariオブジェを作った話 / Geeks Who Drink in Fukuoka 20230926
hirutas
0
250
エンジニア向けイベントを初めて主催してみたノウハウ、すべて教えます / DAIMYO Meetup #2
hirutas
0
200
チャリチャリのサービスを支えるプロダクトの仕組みと開発組織の全体像について / neuet × LINE Fukuoka Engineer Meetup
hirutas
0
800
チャリチャリを作った僕の発音は間違っているのだろうか / DAIMYO Meetup #1
hirutas
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
220
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
220
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
120
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
550
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
980
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
200
roppongirb_20250911
igaiga
1
230
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
260
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
450
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
220
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
230
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
180
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
43
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Transcript
いろんなバイクを作ってみた話 【アウトプットをもっと身近に!】趣味のLT大会(仮称) #1 〜バイク編〜 2024/04/25 Shinya Hiruta (hirutas)
愛車(バイク)紹介 HONDA Lead125 (125cc) ※ 原付二種 • 利点 ◦ 速い
/ 簡単 / 安い • 懸念点 ◦ 所定の免許が必要 ◦ 高速道路不可
今日話すこと いろんな Bike を作ってみた
Bikeとは...
自己紹介 蛭田 慎也(hirutas) チャリチャリ株式会社 VP of Engineering 開発チームを統括しています • 略歴
◦ DeNA(2013) → ソウゾウ(2017) ー転籍→ neuet(2020)→チャリチャリ(2024) 5 @hiru_ecn
今日紹介するもの 光るチャリキーホルダー 鋳造ピンバッジ
過去作品 光るチャリチャリオブジェ https://speakerdeck.com/hirutas/geeks-who-drink-in-fukuoka-20230926
光るチャリキーホルダー
モチベーション 電子工作&3Dプリンタで 光る系グッズは作れるようになった ↓ • 小型化したい • 基板から作りたい
事前に用意するもの • 中学校理科レベルの電気知識 ◦ オームの法則 とか • 新卒1年目レベルのプログラミング知識 • パソコン
• 電子工作用品 ◦ はんだ ◦ はんだごて • 3Dプリンタ • やる気
作り方の全体像(汎用) 設計 試作 最終形 修正 技術検証
技術検証 小型化にあたり、チップLED を自力ではんだ付けできる か試してみた
技術検証 →意外と簡単にできた
技術検証 小型のマイコン(ATTiny) を動かせるか試してみた
技術検証 →結構ハマったけどできた ATtiny202をPlatformIO経由で扱うための環境設定 https://zenn.dev/hirutas/articles/53203e6713f9c1
技術検証 3Dプリントで作ったガワに はめてみて、いい感じに 光るか試してみた
技術検証 →いい感じに光った
技術検証結果 → いけそう
設計 回路設計、基板設計 → ググったりYoutube見たりして習得しながらできた
試作 基板発注、はんだ付け → ググったりYoutube見たりして習得(略
試作 サイズ確認、調整などで微妙に設計を修正しては プリントしての繰り返しで、ver6で一旦完成とした
完成 Ver.1としては一旦完成
Ver.2 基板を薄型化してみた
試作 手ハンダ不可能な小ささの部品を使ったので リフローではんだづけしてみた
完成 ある程度、量産も可能になった
鋳造ピンバッジ
技術検証→設計→試作 レーザーカッターでMDFを切り出して型をつくり、 低融点合金を流し込んで鋳造
完成 出来上がったものがこちらになります 今回時間がなかったのですべて省略しましたが、どこかで詳細公開したい
まとめ
よくある感想 • 難しいし、分からないよー ◦ 自分も何も分からない状態から始めてます ◦ ググれば基本的な情報は大抵なんでも出てきます • 自分にはできないよー ◦
まず手を動かしてみなければ一生何もできないまま ◦ 失敗しながら、「できそう」の範囲をちょっとずつ 広げていくしかない ◦ 要はやる気の問題
まとめ • ものづくりはたのしい! • 皆さんもなにか作ってみよう!
新しいことにチャレンジするのが好きな エンジニア・PdM 大募集中! WE ARE HIRING! 32 チャリチャリ 採用情報 検索
🔍 続きは 懇親会で!