Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Assert First
Search
Hisashi Kamezawa
January 24, 2018
Programming
0
1.1k
Assert First
Hisashi Kamezawa
January 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by Hisashi Kamezawa
See All by Hisashi Kamezawa
What we learned from code review
hisas
7
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
API Platform 4.2: Redefining API Development
soyuka
0
180
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
11
4.4k
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
150
はじめてのMaterial3 Expressive
ym223
2
900
Platformに“ちょうどいい”責務ってどこ? 関心の熱さにあわせて考える、責務分担のプラクティス
estie
1
140
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
9.1k
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
890
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
550
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
780
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Transcript
Assert First 亀澤尚志 (@hisas) 2018/01/24
自己紹介 - 亀澤尚志 (Kamezawa Hisashi) - @hisas - 2017年度入社新卒 -
フィヨルドインターン卒 - Ginza.rbにたまに出没
本日お話しすること - Assert First との出会い - Assert First とは? -
Assert First をオススメする理由
本日お話しすること - Assert First との出会い - Assert First とは? -
Assert First をオススメする理由
None
None
None
None
ペアプロでやったこと ① 要件定義 ユーザー検索を名前のあいまい検索で実装 ② TODO リストの作成
ペアプロでやったこと ③ テストを書く - 何が達成されていれば良いかをまず考えるため最後の行から埋めていく - RSpecでは visit から入るのではなく expect
から書くイメージ ④ 機能を実装
本日お話しすること - Assert First との出会い - Assert First とは? -
Assert First をオススメする理由
アサーションを最初に書こう
いつアサーションを書くべきだろうか——最初に書こう - システム構築はどこから始めるべきだろうか。システム構築が終わったらこうなる、 というストーリーを語るところからだ。 - 機能はどこから書き始めるべきだろうか。コードが書き終わったらこのように動く、と いうテストを書くところからだ。 - ではテストはどこから書き始めるべきだろうか。それはテストの終わりにパスすべき アサーションを書くところからだ。
参考文献 Kent Beck 著 和田卓人 訳(2017) 「テスト駆動開発」
本日お話しすること - Assert First との出会い - Assert First とは? -
Assert First をオススメする理由
Assert First による恩恵 思考が整理され、問題をシンプルに捉えることができる → 複雑なテストを書くときに良さそう → 逆に簡潔に書けるテストや既存のテストに似たテストに無理に使う必要はない
ご清聴ありがとうございました