Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「改訂版ブルーム・タキソノミー」を利用したソフトウェアドキュメンテーションの改善手法の提案
Search
Honahuku
March 14, 2025
Programming
0
540
「改訂版ブルーム・タキソノミー」を利用したソフトウェアドキュメンテーションの改善手法の提案
Honahuku
March 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by Honahuku
See All by Honahuku
Kubernetes のスケーラビリティを左右するデータストアの話
honahuku
0
52
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
honahuku
0
160
Kubernetes のクラスタ内ネットワーク概要
honahuku
1
50
エンジニアでも論文が読みたい!
honahuku
0
980
大規模コンピューティングを支える Kubernetes のネットワーク
honahuku
0
260
今から始める分散システム
honahuku
0
320
SecAd~Ad data drivin’ network security~
honahuku
0
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
Conquering Massive Traffic Spikes in Ruby Applications with Pitchfork
riseshia
0
150
クラシルを支える技術と組織
rakutek
0
190
Playwrightはどのようにクロスブラウザをサポートしているのか
yotahada3
7
2.3k
階層構造を表現するデータ構造とリファクタリング 〜1年で10倍成長したプロダクトの変化と課題〜
yuhisatoxxx
3
910
CSC305 Lecture 01
javiergs
PRO
1
400
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
4
1.3k
フロントエンド開発に役立つクライアントプログラム共通のノウハウ / Universal client-side programming best practices for frontend development
nrslib
7
3.9k
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
370
ててべんす独演会〜Flowの全てを語ります〜
tbsten
1
220
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
180
Чего вы не знали о строках в Python – Василий Рябов, PythoNN
sobolevn
0
160
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
220
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Transcript
「改訂版ブルーム・タキソノミー」を利用 したソフトウェアドキュメンテーション の改善手法の提案 情報処理学会 第87回全国大会 Honahuku
情報処理学会 第87回全国大会 情報処理学会 第87回全国大会 ドキュメントで熟練者が持つ知識のすべてを 網羅することは難しい はじめに 2 doc 熟練者
他の開発者 分かるはず 不十分
情報処理学会 第87回全国大会 情報処理学会 第87回全国大会 創造 評価 分析 応用 理解 記憶
ブルーム・ タキソノミー 3 認知的領域を6段階に分類
情報処理学会 第87回全国大会 アンケートによる理解度調査 4
情報処理学会 第87回全国大会 概要 5
情報処理学会 第87回全国大会 認識の齟齬 6 doc 熟練者 他の開発者 分かるはず 不十分 ドキュメントで熟練者が持つ知識のすべてを
網羅することは難しい
情報処理学会 第87回全国大会 認識の齟齬 7 • 手順・仕様・コードの説明 • APIリファレンス • システム構成図
• 設計の背景や意図 • 捨てられた選択肢とその理由 • よくあるエラー・デバッグ • チームの開発文化 • 過去の試行錯誤や技術選定の履歴 表現しやすい情報 暗黙知・省かれがちな情報
情報処理学会 第87回全国大会 ブルーム・タキソノミーによる 理解度の可視化 8
情報処理学会 第87回全国大会 アンケートによる理解度の測定 9
情報処理学会 第87回全国大会 理解度の可視化 10
情報処理学会 第87回全国大会 考察 • 熟練者が単独で実装したシステムは理 解度の差が大きい • ドキュメントが不足しているシステムは 開発者全員の理解度が低い •
頻繁に使われるツールは理解度の差が 小さい 11
情報処理学会 第87回全国大会 ドキュメントの改善に向けて • 理解度の差が大きいシステム → 優先的にドキュメントを充実させる • 理解度が低いシステム →
チームで知識を共有しやすい形にする • 熟練者の頭の中にある情報(暗黙知)を意識的 にドキュメント化する 12
情報処理学会 第87回全国大会 まとめ • 熟練者は他の開発者の理解度を正しく 把握しづらい(知識の呪縛) • ブルーム・タキソノミーを活用した理解度 の計測、アンケート調査 •
熟練者への依存度が高いシステムの可 視化が行われた 13