Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
一部のユーザーに開発版スクリプトを配信する - Fastly を使ったカナリアリリース
Search
Hajime Shiozawa
August 01, 2023
Technology
0
490
一部のユーザーに開発版スクリプトを配信する - Fastly を使ったカナリアリリース
Hajime Shiozawa
August 01, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
10k
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
290
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
420
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
190
roppongirb_20250911
igaiga
1
240
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.1k
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
160
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
470
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
820
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
| © PLAID Inc. 2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | 1 ⼀部のユーザーに開発版スクリプトを配信する Fastly を使ったカナリアリリース
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 2 しおざわ はじめ Hajime
Shiozawa Github : @hshiozawa 株式会社プレイドのエンジニア 主にプロダクト基盤の開発をやってます • 解析エンジン Blitz の開発 • 新しい埋め込みタグ Edge の開発
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 3 カナリアリリースをできるようにしよう 新機能を開発したから、新しいスクリプトの検証がしたい! でも、検証環境だとシンプルなテストデータしか⼊ってない いきなり本番環境にはリリースはできない・・・
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 4
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 5
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 6 考えるべきポイント KARTE の埋め込みスクリプトのアーキテクチャ
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 7 1 埋め込みスクリプトの URL は変えない
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 8 2 クライアントごとに配信スクリプトが異なる
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 9 3 クライアントが設定を変えると、スクリプトを再ビルド スクリプトを ビルドするサーバ
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 10 4 スクリプトへの修正は、全スクリプトの再ビルドが必要
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 11 1. 配信スクリプトは同じ URL
2. クライアントごとに違うスクリプト URL 3. クライアントが設定を変えると、スクリプトを再ビルド 4. スクリプトの修正は、全スクリプトの再ビルドが必要 ポイント
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 12 カナリアリリースを実現する
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 13 Fastly VCL を使う 1.
配信スクリプトは同じ URL 2. クライアントごとに違うスクリプト URL を解決する
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 14
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 15 Cookie を付与して Fastly
の VCL で カナリー環境に振り分け Cookie を付与 VCL で振り分け
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 16 sub vcl_recv {
if (req.http.Cookie ~ "new_feature" && req.url ~ "aaa") { # カナリア環境 set req.backend_hint = canary_release_backend; } else { # プロダクション環境 set req.backend_hint = production_backend; } }
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 17 リクエストごとにビルドする 3. クライアントが設定を変えると、スクリプトを再ビルド 4.
スクリプトの修正は、全スクリプトの再ビルドが必要 を解決する
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 18 カナリー環境はリクエストに応じてスクリプトをビルドする 多少⻑めにキャッシュ 毎リクエストビルド
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 19 全体像
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 20
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 21 まとめ&感想 埋め込みスクリプトのカナリアリリース 環境の振り分けに
Fastly VCL を使う スクリプトは毎回ビルドしてる CDN にロジックを組めるのは便利 Edge Computing をもっと組み込みたい 💡 💡
None