Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
一部のユーザーに開発版スクリプトを配信する - Fastly を使ったカナリアリリース
Search
Hajime Shiozawa
August 01, 2023
Technology
0
450
一部のユーザーに開発版スクリプトを配信する - Fastly を使ったカナリアリリース
Hajime Shiozawa
August 01, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
united airlines ™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedhelp
1
470
今だから言えるセキュリティLT_Wordpress5.7.2未満を一斉アップデートせよ
cuebic9bic
2
170
Snowflake Intelligenceという名のAI Agentが切り開くデータ活用の未来とその実現に必要なこと@SnowVillage『Data Management #1 Summit 2025 Recap!!』
ryo_suzuki
1
160
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
400
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
1.3k
振り返りTransit Gateway ~VPCをいい感じでつなげるために~
masakiokuda
3
210
AIでテストプロセス自動化に挑戦する
sakatakazunori
1
530
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
630
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
1.1k
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
140
AWS Well-Architected から考えるオブザーバビリティの勘所 / Considering the Essentials of Observability from AWS Well-Architected
sms_tech
1
110
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
5
1.3k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Transcript
| © PLAID Inc. 2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | 1 ⼀部のユーザーに開発版スクリプトを配信する Fastly を使ったカナリアリリース
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 2 しおざわ はじめ Hajime
Shiozawa Github : @hshiozawa 株式会社プレイドのエンジニア 主にプロダクト基盤の開発をやってます • 解析エンジン Blitz の開発 • 新しい埋め込みタグ Edge の開発
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 3 カナリアリリースをできるようにしよう 新機能を開発したから、新しいスクリプトの検証がしたい! でも、検証環境だとシンプルなテストデータしか⼊ってない いきなり本番環境にはリリースはできない・・・
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 4
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 5
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 6 考えるべきポイント KARTE の埋め込みスクリプトのアーキテクチャ
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 7 1 埋め込みスクリプトの URL は変えない
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 8 2 クライアントごとに配信スクリプトが異なる
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 9 3 クライアントが設定を変えると、スクリプトを再ビルド スクリプトを ビルドするサーバ
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 10 4 スクリプトへの修正は、全スクリプトの再ビルドが必要
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 11 1. 配信スクリプトは同じ URL
2. クライアントごとに違うスクリプト URL 3. クライアントが設定を変えると、スクリプトを再ビルド 4. スクリプトの修正は、全スクリプトの再ビルドが必要 ポイント
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 12 カナリアリリースを実現する
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 13 Fastly VCL を使う 1.
配信スクリプトは同じ URL 2. クライアントごとに違うスクリプト URL を解決する
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 14
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 15 Cookie を付与して Fastly
の VCL で カナリー環境に振り分け Cookie を付与 VCL で振り分け
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 16 sub vcl_recv {
if (req.http.Cookie ~ "new_feature" && req.url ~ "aaa") { # カナリア環境 set req.backend_hint = canary_release_backend; } else { # プロダクション環境 set req.backend_hint = production_backend; } }
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 17 リクエストごとにビルドする 3. クライアントが設定を変えると、スクリプトを再ビルド 4.
スクリプトの修正は、全スクリプトの再ビルドが必要 を解決する
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 18 カナリー環境はリクエストに応じてスクリプトをビルドする 多少⻑めにキャッシュ 毎リクエストビルド
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 19 全体像
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 20
2023.8.1 | 3rdparty.js #1 | | © PLAID Inc. 21 まとめ&感想 埋め込みスクリプトのカナリアリリース 環境の振り分けに
Fastly VCL を使う スクリプトは毎回ビルドしてる CDN にロジックを組めるのは便利 Edge Computing をもっと組み込みたい 💡 💡
None