Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
pushプレイリスト
Search
ようかん(YosukeInoue
January 30, 2022
Programming
0
290
pushプレイリスト
イベント情報⇨
https://teens.connpass.com/event/237064/
ようかん(YosukeInoue
January 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by ようかん(YosukeInoue
See All by ようかん(YosukeInoue
TEQSセミナー
inoue2002
1
68
Stripe Agent Toolkitを試してみた
inoue2002
0
77
今から始めるLINEBot入門
inoue2002
0
150
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
110
LINEでAI占い師に相談できる “AI占いくん”の開発/改善の過程
inoue2002
0
360
LINEトークルーム広告v1
inoue2002
0
91
レシピ保存くん
inoue2002
0
680
初めてのServiceMessage
inoue2002
0
150
トーク履歴を分析してみる
inoue2002
0
25k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
110
XSLTで作るBrainfuck処理系
makki_d
0
210
Benchmark
sysong
0
270
datadog dash 2025 LLM observability for reliability and stability
ivry_presentationmaterials
0
180
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
130
CursorはMCPを使った方が良いぞ
taigakono
1
190
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
100
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
110
Java on Azure で LangGraph!
kohei3110
0
170
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
450
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
470
Cline指示通りに動かない? AI小説エージェントで学ぶ指示書の書き方と自動アップデートの仕組み
kamomeashizawa
1
580
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Done Done
chrislema
184
16k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Transcript
この曲いいな!と思ったら、ワンプッシュで プレイリストに⼊れたいじゃないですか!(提案) ようかん @2022/1/30 SGGLT
About Me ようかん(井上陽介) - 関⻄⼤学電気電⼦情報⼯学科B1 - 未踏ジュニア2020スーパークリエータ - LINE API
Expert JAWSDAYS2021登壇 Civictech Challenge Cup U-22 2021 Code for japan賞 学⽣オンラインコミュニティSGG運営 -最近の⼤きな活動 -得意なこと ⻑距離を⾛ること(1.5km –10km) LINEAPIをいじること
AmazonDashButton覚えてますか!2016/12/5~ ボタン押すだけで商品が家に届くやつ! 当時1button 500円 僕は当時まだ無限課⾦されるような恐ろしいボタンを買えるような年 齢ではなかった(中学⽣とかですね..
AmazonDashButton覚えてますか! ボタン押すだけで商品が家に届くやつ こんなことになったら⼤変ですからね(^^)
AmazonDashButton覚えてますか! ボタン押すだけで商品が家に届くやつ こんなことになったら⼤変ですからね(^^)
そろそろ買えるお年頃(になったと思ったら
気づいたらサービス終了してた ~2019/8/31 2年以上前からもう使えないのかと無念
まぁ動くかわからんけどとりあえず買ってみた これで1000円ぐらいだった(安い!
⾊々やってる⼈がいそうな👀
⾊々やってる⼈がいそうな👀
⾊々やってる⼈がいそうな👀 https://github.com/Nekmo/amazon-dash
⾊々やってる⼈がいそうな👀 https://github.com/Nekmo/amazon-dash Amazon-dash is still alive !!!
やってみた&なんとか動いた(近⽇記事公開! https://twitter.com/inoue2002/status/1470729986378432513 ※動かない個体があるかもです保証しません
LINE通知(近⽇記事公開! IUUQTUXJUUFSDPNJOPVFTUBUVT T ※動かない個体があるかもです保証しません
LINE通知(近⽇記事公開! IUUQTUXJUUFSDPNJOPVFTUBUVT T ※動かない個体があるかもです保証しません
ざっくりとした仕組み Wi-Fi API ボタンをぽちっと! →ボタンがWifiに6秒ぐらい繋がる
ざっくりとした仕組み Wi-Fi API Wi-fiを⾒守ってるラズパイ →あ!ボタンがWi-fiに接続された!
ざっくりとした仕組み Wi-Fi API あ!ボタンがWi-fiに接続された! ⇨APIに報告します!
ざっくりとした仕組み Wi-Fi API ボタンがされたらしいの で通知しないと!
ラズパイからAPIにリクエストを送るまで DashButtonのMacアドレスを指定 APIに渡す内容を書く API側でこんな感じで受け取れる!(下記図はGAS) https://docs.nekmo.org/amazon-dash/config_file.html
単⼀の物理ボタンを使うシーン バスの「次⽌まりますボタン」 受付にあるチーンってやつ インターホン レストランの店員さん呼ぶやつ そもそも単純に物理ボタンを押すのは⼦供も⼤学⽣も楽しい もっといろんなところにシンプルなボタンを置くべき
わざわざボタンをハックしてまでやりたくないわーという⽅ https://soracom.jp/store/5208/ \8778(2021/12/16) 今⽇のビンゴ⼤会でゲットできるかも?👀
わざわざボタンをハックしてまでやりたくないわーという⽅ https://soracom.jp/store/5208/ \8778(2021/12/16) 今⽇のビンゴ⼤会でゲットできるかも?👀 今回⾃作したものは、ラズパイと共通のWi-Fi下にいないと動作でき ないですが、こちらはWi-Fi下出なくてもぽちぽちできるので、さら に発展的な使い⽅ができそう!
【ちょっと活⽤令考えてみた】 LINEをやっていない妹でも家族に連絡! 定員を呼び出す! ⇨呼び出し履歴みたいなのも顧客情報と紐 付けられそう 勤怠とかなんか時間計測的な? 早押しクイズ的な何かができそう DB的なものとの紐付け? いろんなAPIも連携して、すぐ通知をもらえる
よかったらみなさんもぽちぽち!
プレイリストに追加まで4⼿
作業に集中している時とかには良くない!
1⼿でプレイリストに⼊れよう!
Spotifyには豊富なAPIが!
今聞いてる曲を取得 今聞いている曲をプレイリストに追加
Oh,, 権限エラーw 1hでは実装できませんでした。出直します!
この曲いいな!と思ったら、ワンプッシュで プレイリストに⼊れたいじゃないですか!(提案) ようかん @2022/1/30 SGGLT