Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ざびたんがみつめてる
Search
Hidetake Iwata
July 30, 2011
Technology
0
71
ざびたんがみつめてる
第7回 qpstudy07
https://sites.google.com/site/qpstudy/qpstudy07
Hidetake Iwata
July 30, 2011
Tweet
Share
More Decks by Hidetake Iwata
See All by Hidetake Iwata
Rewrite Go error handling using AST transformation
int128
1
1.3k
Cluster AutoscalerをTerraformとHelmfileでデプロイしてPrometheusでモニタリングする / Deploy the Cluster Autoscaler with Terraform and Helmfile, Monitor with Prometheus
int128
3
1.7k
認証の仕組みとclient-go credential plugin / authentication and client-go credential plugin
int128
7
7.4k
CLIでOAuth/OIDCを快適に利用する
int128
0
840
AppEngine × Spring Boot × Kotlin
int128
0
100
いつものJIRA設定
int128
1
180
Swaggerのテンプレートを魔改造した話 / Customize Swagger Templates
int128
1
4.8k
本番環境のリリースを自動化した話
int128
0
740
Swagger × Spring Cloud
int128
0
92
Other Decks in Technology
See All in Technology
OSSコントリビュートをphp-srcメンテナの立場から語る / OSS Contribute
sakitakamachi
0
1.3k
Lightdashの利活用状況 ー導入から2年経った現在地_20250409
hirokiigeta
2
270
Spice up your notifications/try!Swift25
noppefoxwolf
2
350
Creating Awesome Change in SmartNews
martin_lover
1
240
”知のインストール”戦略:テキスト資産をAIの文脈理解に活かす
kworkdev
PRO
9
4.2k
大AI時代で輝くために今こそドメインにディープダイブしよう / Deep Dive into Domain in AI-Agent-Era
yuitosato
1
270
ElixirがHW化され、最新CPU/GPU/NWを過去のものとする数万倍、高速+超省電力化されたWeb/動画配信/AIが動く日
piacerex
0
110
TopAppBar Composableをカスタムする
hunachi
0
170
Spring Bootで実装とインフラをこれでもかと分離するための試み
shintanimoto
4
420
似たような課題が何度も蘇ってくるゾンビふりかえりを撲滅するため、ふりかえりのテーマをフォーカスしてもらった話 / focusing on the theme
naitosatoshi
0
390
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
440
こんなデータマートは嫌だ。どんな? / waiwai-data-meetup-202504
shuntak
6
1.7k
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Building an army of robots
kneath
304
45k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
178
53k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Side Projects
sachag
452
42k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
13
1.4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Transcript
ざびたんが みつめてる。 @int128 2011.7.30 #qpstudy
None
というのがやりたかったんです。 今は反省している。 Zabbix関係者の方、ごめんなさい。 可愛いざびたんじゃなくて、ごめんなさい。
ざびたんがみつめてる ソリューション • 自宅警備保障コンサルティング(株)が 提供するホームセキュリティサービス • あなたの家を見守る強い味方!(注1) • 世界初!クラウド型物理セキュリティ監 視サービス(注2)
注1:サービスレベルは保証されません。 注2:弊社調べ。
ざびたんがみつめてる サービス内容 • 24時間365日、USBカメラが人の動きを捉 えます。 • 留守中に動きがあった場合は携帯メール で通知します。 • カメラが捉えた画像は素早くクラウドに
送られるため、証拠が残ります。
自宅サーバ 全体構成 USBカメラ ウェブアルバム Zabbix サーバ Motion 運用管理バッチ 画像や動画を チェック
メール通知
Motion http://www.lavrsen.dk/foswiki/bin/view/Motion/WebHome • オープンソースの動き検出デーモン • USBカメラ等のV4L対応デバイスが使える • 多彩な機能を持つ • 動いた瞬間の画像を保存する
• 前後の動画を保存する • コマンドを実行する(trap) • チューニングパラメータが多数
ざびたんがみつめてる の仕組み • Motionが動きを検出すると、シェルスク リプトを実行する。 • Picasaにメール添付で画像を送る。 • zabbix_senderでトラップを送信する。 •
EC2上のZabbixサーバは条件に応じてア ラートを投げる。
Zabbix のスクリーンは こんな感じ
Picasaアルバムの運用管理 バッチ Picasaに写真をメール添付して送る と「ドロップボックス」に入る。 夜間バッチで日付アルバムに仕分け する。
ここが難しいよ • 何をもって留守と判断するか? • 前回の動きから1時間以上経っているとか。 • 敏感すぎるとメール通知がうざい。 • Picasaの制約 •
1つのアルバムは1,000画像まで。あっという 間に一杯になる。 • 1GBの上限(G+で緩和されたけど) • プライバシーの問題 • カメラを向ける場所は玄関?外?
ご清聴ありがとうございました。 Presented by My Home Security Consulting, Co.