Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
登録制Zoomウェビナーの参加方法概要 / Registration for Zoom Web...
Search
Yoichi Ishikawa
May 10, 2020
Technology
0
1.9k
登録制Zoomウェビナーの参加方法概要 / Registration for Zoom Webinars
Zoomウェビナーによるセミナー受講で、Zoomの登録制形式の参加方法により、招待を受けた際の、一般的な手続きの概要を記したものです。
Yoichi Ishikawa
May 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yoichi Ishikawa
See All by Yoichi Ishikawa
Microsoft 365の中でのPower BIの利用 / M365VM2022
ishiayaya
1
3.3k
Power BIのモバイルと都 +1 / Tokyo
ishiayaya
0
540
モデリング、コンテキスト トランジション +1 / Data modeling
ishiayaya
0
850
Power Query 日時の変換でちょっと焦ったケース +1 / Power Query Some cases
ishiayaya
0
460
Power Automateの実行履歴をPower BIで見よう / Nakama and Kimama
ishiayaya
0
850
Powe BIの導入ロードマップと実装計画 / roadmap of Power BI
ishiayaya
0
1.2k
SUMとSUMXの確認からいろいろな気づき / DAX-SUM-SUMX
ishiayaya
0
720
Tabular Editor 3 おそるべし / Super Tabular Editor 3
ishiayaya
0
280
自己紹介 LT / self-introduction LT
ishiayaya
1
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
12
81k
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
1k
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
120
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
320
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
400
組織改革から開発効率向上まで! - 成功事例から見えたAI活用のポイント - / 20251016 Tetsuharu Kokaki
shift_evolve
PRO
1
140
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
150
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
2
500
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
450
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Transcript
登録制Zoomウェビナーの 参加方法概要 一般的なセミナーの参加手順まとめ(2020/05/10時点) 石川 陽一 1
ディスクレーマ等 • 2020/05/10時点の情報です • 今後、画面等が変わる可能性がありますが、 最新の内容に読み替えてください。 2
本ドキュメントの概要 • Zoomウェビナーによるセミナー受講で、Zoomの登録制形式の参加方法 により、招待を受けた際の、一般的な手続きの概要を記したものです。 • PC(Win, Mac)、スマホ(iPhone, Android)いずれにも対応します。 どちらの方法かは、好みや各自の環境で選択します。 •
Zoomのユーザー登録は不要です(もし登録があってもOK)。 • PCのアプリは招待のURLをクリックで自動インストールされます。 • スマホではアプリが必要なので、あらかじめストア等でダウンロードし てください。 • アプリ等は原則最新版を利用してください(セキュリティの観点)。 アップデートの案内に従ってください。 3
スマホのアプリ(必要な方のみ) iPhone(iOS) iPad(iPad OS) 4 Android スマホでZoomにアクセスする場合、カメラにQRコードをかざすことで、ダウンロードサイトに移動します。 その他各自、インストールしてください(セミナー前にインストールを事前に終わらせておく)。
セミナー参加の事前登録 1. セミナー事前登録の案内が主催者から 送られてきます(通常セミナーの数日 前)。 2. メールのURLをクリックします。 3. 「ウェビナー登録」で、名前、メール アドレス等を登録します。
4. 登録したメールアドレスに確認メール が届くことを確認します。 5. (心配であれば)URLをクリックして、 Zoomの起動を確認してください(起動 の方法は次ページ参照)。 6. これで事前準備は終了です。 5
セミナー当日(PCの場合) 1. セミナー開始時間前(目安15分前) に、事前に受信した確認メールにあ るURLにアクセスします。 2. 画面の案内に従ってZoom Meeting を起動します。 3.
セミナー開始までの間、スピーカー のテストを行います。 4. 時間になったらセミナーが開始しま す。 6
セミナー当日(スマホの場合) 1. セミナー開始時間前(目 安15分前)に、確認メー ルにあるURLにアクセス します。 2. 画面の案内に従ってZoom を起動します。 3.
時間になったらセミナー が開始します。 7
注意事項等 • 視聴端末は同時に1台に限定されている場合があります。 • セミナーが長時間の場合、大量の通信が発生します。スマホで無制限や 大容量プランでない場合は、Wi-Fiの利用を推奨します。4GやLTE回線 での利用は、契約の最大容量を超えると月末まで速度制限が発生する場 合があります。 • Zoomウェビナーでは、マイクはミュートにしてください。
• セミナーによっては、チャットでのQ&Aやコメントには対応しない場合 があります(動画視聴のみ)。 8