Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
雲コンペで反省したノイズ除去
Search
Yuko Ishizaki
November 30, 2019
Technology
1
410
雲コンペで反省したノイズ除去
Yuko Ishizaki
November 30, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yuko Ishizaki
See All by Yuko Ishizaki
The Web Conference 2020 Report -多目的最適化における確率的ラベル集約-
ishizaki_yuko
1
1.4k
Meta Kaggleを覗いてみた
ishizaki_yuko
3
2.9k
Hybrid Reward Architecture for Reinforcement Learning
ishizaki_yuko
0
140
Modeling Relational Data with Graph Convolutional Networks
ishizaki_yuko
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIと共に開発する時代の組織、プロセス設計 freeeでの実践から見えてきたこと
freee
3
660
『HOWはWHY WHATで判断せよ』 〜『ドメイン駆動設計をはじめよう』の読了報告と、本質への探求〜
panda728
PRO
5
1.6k
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
12
4.1k
CodexでもAgent Skillsを使いたい
gotalab555
9
4.6k
メタプログラミングRuby問題集の活用
willnet
2
790
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
400
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
0
260
データとAIで未来を創るDatabricks - 君の可能性を加速させるプラットフォーム
taka_aki
0
110
Amazon ECS デプロイツール ecspresso の開発を支える「正しい抽象化」の探求 / YAPC::Fukuoka 2025
fujiwara3
12
2.2k
今日から使える AWS Step Functions 小技集 / AWS Step Functions Tips
kinunori
7
660
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
850
コンピューティングリソース何を使えばいいの?
tomokusaba
1
160
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Visualization
eitanlees
150
16k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Transcript
雲コンペで反省したノイズ除去 〜 雲コンペ振り返り会 〜 2019/11/30 石崎 裕子
話したいこと 1. 143rd solution ノイズ除去の検証結果を共有したい 2. ノイズ除去の要否の誤ちを共有したい 縦に入っている、光みたいなやつ
143rd solutionのノイズ除去トピック ノイズ除去してスコアが上がった?! モデルは光みたいなノイズに影響を 受けてないのかと思ってた・・・ 早速、検証だ!!
ノイズ除去の仕方 1. グレースケースに変換 (A) 2. 8 x 8 pxごとに標準偏差 5
以下の範囲を背景領域と定義する (Bの白い部分) 3. 28 x 42 pxごとに 2.の背景領域を対象に 1.の画像の値の平均で埋める(C) 4. 3. を平滑化して、これを背景色とする(D) 5. [背景色, 255]の範囲を[0, 255]にスケールし直す A B C D
ノイズ除去の効果 Late Submission して調べてみた Model : U-net Encoder : resnet34
Loss : BCE + Dice Fold : single fold / 5-folds Local Score : 0.64121 -> 0.65080 ( + 0.00959 ) Public LB Score : 0.64030 -> 0.64417 ( + 0.00387 ) Private LB Score : 0.63388 -> 0.64554 ( + 0.01166 ) すんごい上がってる!! やれば良かった・・・
なぜノイズ除去しなかったのか 予測結果の出力から、モデルは光みたいなノイズの影響を 受けていないと判断した 。 ノイズ除去のアルゴリズムを簡単には作れなかった・・・ 複数の光ノイズあり画像の出力を目視確認 ノイズの周りと違いがないように見える
聞きたいこと モデルの出力だけで、ノイズ除去の要否の判断をしていけない? どうすれば、ノイズが影響を受けてるかどうか判断できるのか? 1. とにかく除去してスコアを比較! 2. Grad-Camのようなモデルの解釈性を用いる? 皆さんがどう考えているかを聞きたいです!