$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

GitHubでプルリクエスト作成・レビュー・マージまでやってみよう

 GitHubでプルリクエスト作成・レビュー・マージまでやってみよう

GitHubの使い方を補足資料としてまとめたものです。

Ishimoto Tatsuya

March 09, 2023
Tweet

More Decks by Ishimoto Tatsuya

Other Decks in Technology

Transcript

  1. プルリクエスト作成
    レビュー・マージまで
    やってみよう
    日本仮想化技術株式会社
    VirtualTech.jp
    2023/03/09
    1

    View Slide

  2. レビューとは:
    ● コードの品質を向上させるために、開発者が作成したコードを別の開発者がチェック
    ● コードが機能するかどうかだけでなく、読みやすさやベストプラクティスにも焦点を当てる
    ● レビュアーは、コードの問題を特定し、開発者にフィードバックを提供することができる
    ● 開発者は、問題を修正し、コードの品質を高めることができる
    プルリクエストとは:
    ● 開発プロジェクトにおいて、メンバーが自分の変更を提案する方法
    ● 変更内容を示し、変更がなぜ必要かを説明して、レビューを依頼します
    ● レビュアーが変更を承認すると、変更がマージされる
    概要
    2

    View Slide

  3. プルリクエストの作成
    3

    View Slide

  4. 4
    手順
    ● (リモートリポジトリにプッシュ後)
    ● プッシュ先のリポジトリをGitHubで表示
    ● 「Compare&Pull request」をクリック
    ● プルリクエストの情報を入力して、「Create pull request」をクリック
    ○ assignee(レビュー依頼者):自分を選択
    ○ reviewer(レビュー者):レビューして欲しい人を選択(複数選択可)

    View Slide

  5. 5

    View Slide

  6. 6

    View Slide

  7. 7

    View Slide

  8. 8

    View Slide

  9. 9

    View Slide

  10. 10

    View Slide

  11. 11

    View Slide

  12. レビューの実施
    12

    View Slide

  13. 13

    View Slide

  14. 14

    View Slide

  15. 15

    View Slide

  16. マージ
    16

    View Slide

  17. 17

    View Slide

  18. 18

    View Slide

  19. 19

    View Slide

  20. 20

    View Slide

  21. おわり
    21

    View Slide