Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#ssmjp20170324LT
Search
issei
March 24, 2017
Technology
0
600
#ssmjp20170324LT
issei
March 24, 2017
Tweet
Share
More Decks by issei
See All by issei
バンディット問題の理論とアルゴリズム第10章
isseita
0
930
社外勉強会に行ってみよう
isseita
0
170
高層天気図の読み方
isseita
0
1.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
カミナシ社の『ID管理基盤』製品内製 - その意思決定背景と2年間の進化 #AWSUnicornDay / Kaminashi ID - The Big Whys
kaminashi
3
670
VPC Latticeのサービスエンドポイント機能を使用した複数VPCアクセス
duelist2020jp
0
340
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
180
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
6
800
ここ一年のCCoEとしてのAWSコスト最適化を振り返る / CCoE AWS Cost Optimization devio2025
masahirokawahara
1
900
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
210
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
120
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
24
12k
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3.4k
自社製CMSからmicroCMSへのリプレースがプロダクトグロースを加速させた話
nextbeatdev
0
400
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
950
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
200
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
32
14k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
500
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
600
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Transcript
emoji たーのしー! issei #ssmjp 2017/03/24 非openSUSE枠
諸注意 ・この話はopenSUSEと全く関係ありません ・Slack使ったこと無い方、イメージ湧かなかったらこの機会に Slackへご参加ください
Slackのemojiについて簡単に ・emojiを使ってリアクションを付けられます ・emojiは好き勝手に増やせます
今日の話は ・emojiの細かい作成ノウハウの共有
About me Issei Takano #ssmjp Slackのemojiメンテナ(の1人) 専門は物理学(emojiとの絡みはフーリエ変換あたり) Twitter: @it__ssei ↑Slackのアイコン
絵文字追加の流れ ・唐突に依頼が来る(依頼専用チャネル #emojiを作ってあるのでご利用下さい) ・画像検索する ・画像切り出し、リサイズ ・Slackへ追加
絵文字の種類 ・文字が絵になったもの ・絵
作りやすい絵文字 ・文字 1 or 4文字 ・絵 パーツがシンプルな絵
作りづらい絵文字 ・文字 1 or 4文字以外 ・絵 パーツが細かい絵 細長い絵
なぜ作りづらいのか ・Slackへの登録画像の解像度が128 pixel四方以内 ・OSによって、細長い画像は潰れて見える
作りづらさへの対処方法(本日のメイン) ・縦横比をいじって拡大する(黄金比である1.6倍くらいが目安) → → 縦横等倍 縦1.6倍 縦2倍
作りづらさへの対処方法 その2 ・2段に分割する(合わせて縦横比も変える) →
作りづらさへの対処方法 その3 ・それっぽい画像で察してもらう :howataa: → →
絵文字を作りたくなりましたね? ・作り方はこちらの記事を参照して下さい。 「slackのemojiを作りすぎた話」 http://hanasakutaritari.hatenablog.com/entry/2016/12/28/1055 36
Thank you for listening!!!