Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テックカンパニーとしてのENECHANGEの中期目標
Search
iwamot
PRO
January 30, 2024
Technology
0
170
テックカンパニーとしてのENECHANGEの中期目標
2024-01-26
ENECHANGE Tech Talk(社内勉強会)
iwamot
PRO
January 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by iwamot
See All by iwamot
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
420
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
2
450
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
PRO
22
21k
開発組織を進化させる!AWSで実践するチームトポロジー
iwamot
PRO
3
1.2k
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット
iwamot
PRO
1
140
あなたの人生も変わるかも?AWS認定2つで始まったウソみたいな話
iwamot
PRO
3
7.8k
効率的な技術組織が作れる!書籍『チームトポロジー』要点まとめ
iwamot
PRO
2
340
AWS⼊社という選択肢、⾒えていますか
iwamot
PRO
2
1.4k
40代後半で開発エンジニアからクラウドインフラエンジニアにキャリアチェンジし、生き残れる自信がようやく持てた話
iwamot
PRO
9
9.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェントのフレームワークを見るときの個人的注目ポイント
os1ma
1
430
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
12k
impressions-trying-lambda-web-adapter
junkishigaki
2
150
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.20
fumisuke
0
230
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.2k
メルカリにおけるデータアナリティクス AI エージェント「Socrates」と ADK 活用事例
na0
15
8.1k
大手企業のAIツール導入の壁を越えて:サイバーエージェントのCursor活用戦略
gunta
34
19k
Flutterアプリを⾃然⾔語で操作する
yukisakai1225
0
210
Kubernetesで作るAIプラットフォーム
oracle4engineer
PRO
2
190
AIコーディング新時代を生き残るための試行錯誤 / AI Coding Survival Guide
tomohisa
8
9.6k
開発効率と信頼性を両立する Ubieのプラットフォームエンジニアリング
teru0x1
0
110
libsyncrpcってなに?
uhyo
0
260
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
470
KATA
mclloyd
29
14k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
34k
Transcript
テックカンパニーとしてのENECHANGEの中期目標 2024-01-26 ENECHANGE Tech Talk(社内勉強会) CTO室 岩本隆史
策定しました!
2027年までに、
Developer eXperience AWARDの
トップ10に入る!
https://cto-a.org/news/20230614
エンジニアが選ぶ 「開発者体験が良い」イメージのある企業 日本CTO協会がアンケートをもとに発表
Matzいわく
何かを達成するためにはゴールを設定することが大事 https://gihyo.jp/news/report/01/rubykaigi2015/0001 まつもとさんは、何かを達成するためにはゴールを設定することが大事と話 し、"Ruby 3x3"、Ruby 3はRuby 2.0より3倍速くする、という目標を掲げました。
難しいからこそやる価値がある https://gihyo.jp/news/report/01/rubykaigi2015/0001 一方で、具体的にどうすれば3倍速くできるかが分かっているわけではないた め、できることは何でもしようと考えているそうです。Rubyを3倍速くすること は決して簡単ではないが、難しいからこそやる価値があると、まつもとさんは述 べています。
テックカンパニーとしてのENECHANGEの中期目標
2027年までに、Developer eXperience AWARDの トップ10に入る
チャレンジしてみませんか?