Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
とあるエンジニアの技術勉強法 (インターン学生向け) / One of the ways to...
Search
iwashi
November 26, 2022
Technology
0
210
とあるエンジニアの技術勉強法 (インターン学生向け) / One of the ways to study tech (for internship students0
社内勉強会で学生向けに講演したときの資料です
iwashi
November 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by iwashi
See All by iwashi
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
8
3.9k
最高のステークホルダーになるために / Striving to be the best stakeholder
iwashi86
10
4.1k
n=1の経験が紡ぐエンジニアリングマネジメントの可能性 / The Possibilities of Engineering Management from n=1 Experiences
iwashi86
23
13k
エンジニアリングが好きな私たちのためのエンジニアリングマネジャー入門 / Engineering management for the rest of us
iwashi86
25
6k
エレガントパズル 30分 ダイジェスト版/ Elegant Puzzle 30min Digest
iwashi86
6
700
エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか / Elegant Puzzle
iwashi86
18
4.8k
ベロシティを高く保つ仕事のすすめ方 / Maintaining a High Velocity as Productivity Hacks
iwashi86
54
21k
マネージャー&リーダー向け 社内トレーニング / Training of management and leadership for Stockmark
iwashi86
65
33k
30分でわかる「エンジニアのためのドキュメントライティング」- インフラエンジニアBooks / Docs for Developers within 30 minutes
iwashi86
9
2.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
200
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
190
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
0
230
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
170
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
370
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
1
500
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
630
AI駆動で進める依存ライブラリ更新 ─ Vue プロジェクトの品質向上と開発スピード改善の実践録
sayn0
1
370
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
860
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
930
触れるけど壊れないWordPressの作り方
masakawai
0
540
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
1.8k
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Transcript
とあるエンジニアの技術勉強法 (インターン学生向け) 某勉強会#29 / 2016年2月24日 @iwashi86 https://www.flickr.com/photos/dougbelshaw/5563803628/in/photolist-9tDWYL-58Q5BA-nqwnZE-HmEPC-bhNFAg-dZjJL2-9HpKB1-dZjJax-6Wqocy-NhaPh-nGHSrx-8KxsW3-3iHnSU-58KUMH-dZqrEu-4bATE4-3iD1aV-cY8JW-9E5hAj-oVibj-dZqtcw-spC37x-Qe8oL-6fLhWT-oRmwRR-5Kf18p-6XRdr-75vNMn-2tdZgq-yRndjo-iexdcx-8AHoL1-7np8Ai-9jDF2B-HmGtu-btKJe9-bG2YvZ-qax 7U-5ACEPk-oVibe-8HTRQn-bXjtn7-9jDFcB-6KhjVf-6jwWqL-9hngV4-8MmPNn-9z6L3b-6q5fyP-tzpQw
1 ▪名前 岩瀬 義昌 / @iwashi86 ▪仕事 ”WebRTC”を利用する人向けの “SkyWay”というプラットフォーム開発運用 ▪社外
/ コミュニティ活動 ・WebRTC Meetup Japan/Tokyo 主催 など
前ふり 2
3 (特に) 技術者は継続的な勉強が必要 ▪特に業界の変化が早い
4 (特に) 技術者は継続的な勉強が必要 ▪特に業界の変化が早い ▪どちらを採用しますか? ・変化に対応できるエンジニア ・変化に対応できないエンジニア
5 ただ社会人になると学生ほど時間がない ▪そこで ・勉強方法を色々と知り ← 今日ココ ・効果的に勉強しよう
勉強法の前に どんな知識があるか? 6
7 知識の分類(今回の説明用に独自に分類) コンピュータサイエンスに 関する理論・知識(基礎知識) 例:CPUの仕組み、OSの仕組み、 アルゴリズム・データ構造、 TCP/UDP/IP など… 実践的だが汎用的な知識 例:正規表現、Linuxの実装
SQL、デザインパターン など… ① ② ③ 最新の実践的な知識 例:Docker、HTTP2、React AWS/OpenStack など…
8 悲報 https://www.pakutaso.com/20160124012post-6570.html
9 ①〜③まで全部必要(業務により濃淡ある) コンピュータサイエンスに 関する理論・知識 例:CPUの仕組み、OSの仕組み、 アルゴリズム・データ構造、 TCP/UDP/IP など… 実践的だが汎用的な知識 例:正規表現、Linuxの実装 SQL、デザインパターン
など… ① ② ③ 最新の実践的な知識 例:Docker、HTTP2、React AWS/OpenStack など…
10 https://www.flickr.com/photos/donnieray/14276228510/in/photolist-7u6NZe-dBrnV6-6qUJsd-856oJ-uxd7E-qkfuHV-4zSNz8-9tvKRC-4GXZqR-nKxpmS-ceHi5u-qfthbL-iN3m83-rRGmk-BLZroG-2UrMP9-DEvHAp-oreRwu-dFYRZM-9XRadb-oi9kA-c5Bng-dGkGY9-m8Wcso-DH14x8-bDqP1M-qmcnBs-bZFXeh-dBfuk4-5xAUfT-g1eys3-9k8ujk-omEQCZ-fo2A2u-84gza-6saKEq- nAwsfc-eRRbAo-nDTJM5-uozgLX-ocjMCb-7rtKMv-bWBtiE-7XSupe-a5kdYL-68539f-7CNypS-7zBngm-egPQpS-dFjkXw 朗報
11 IT技術の勉強法・リソースは多種多様 11 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
12 今日のゴール 勉強法を知り、実際に試してみる 将来的に自身のキャリアに活かす
13 再掲:勉強法マップ 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
14 再掲:勉強法マップ 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
15 書籍(古典) ▪即、役立つわけではないが後から効いてくる 画像削除 (UNIXネットワーク プログラミング Vol.1 とか)
16 再掲:勉強法マップ 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
17 RFC / 論文 ▪業務の種類により即効性がある ▪なるべく英語のまま読んでおくと、国際会議に出たとき楽
18 再掲:勉強法マップ 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
19 ソースコード ▪興味あるエリアのソースをGitHubあたりで見つけて読む ▪ついでに、ブログ執筆や勉強会発表すると、 その技術のエバンジェリストに簡単になれるのが日本 https://github.com/rails/rails
20 再掲:勉強法マップ 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
21 オンライン授業 ▪大学などが授業映像を無償公開している ▪基礎的なものから、応用レベルまで色々あり、 特にUdacityは英語字幕付きで見れるのでオススメ https://www.udacity.com/ https://gc.sfc.keio.ac.jp/
22 再掲:勉強法マップ 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
23 書籍 ▪古典ではない書籍も、体系的な知識習得に役立つ 書籍を読む目的を決めて、積極的に読もう 比較的、新刊な本 (例:マイクロサービスアーキテクチャ とか)
24 再掲:勉強法マップ 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
25 各種勉強会 ▪IT系の勉強会は腐るほどある ▪単なる参加は非推奨(ほとんど身につかない) ・参加のみの場合は、自身の立位置の相対化を目的に ▪最良なのは、LT枠で良いので発表すること http://reactjs-meetup.connpass.com/event/26229/
26 再掲:勉強法マップ 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
27 スクリーンキャスト ▪その技術がコーディング含め ざっくりどういう感じかを学ぶのに役立つ ▪写経にも向いている http://dotinstall.com/ http://railscasts.com/
28 再掲:勉強法マップ 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
29 Podcast ▪通勤・通学時間の有効活用へ。1.5倍再生とかも簡単 ▪とりあえず「Rebuild.fm」を聞いておこう http://rebuild.fm/
30 再掲:勉強法マップ 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
31 Web記事 ▪はてブのテクノロジカテゴリのホッテントリを追うと 日本の最新技術動向はだいたい追える(イマイチな記事も多い) ▪さらに源流をたどるにはHacker News http://b.hatena.ne.jp/hotentry/it https://news.ycombinator.com/
32 おまけ① ▪Twitter辺りでその技術の第一人者を追う (人を選ばないとノイズも多い)
33 おまけ② ▪帰国子女やNativeじゃない限り 英語はひたすら勉強しましょう!
まとめ 34
35 今日お話したこと 35 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍
36 今日お話したこと 36 基礎理論 最新技術 気軽 重厚 Web記事 ・ホッテントリ ・HackerNews
Podcast RFC / 論文 書籍(古典) スクリーン キャスト Udacity (E-learning) 各種勉強会 ソースコード ガチ読み 書籍 今日のゴール 勉強法を知り、実際に試してみる 将来的に自身のキャリアに活かす
人は学習を辞めたときに老いる。 二十歳の老人もいれば、 八十歳の若者もいる。 学び続ける者は若さを失わない。 人生でなにより素晴らしいのは 自分の心の若さを保つことだ。 − ヘンリー・フォード
おしまい