Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

コーディングの時間・工数・見積についてのお話

 コーディングの時間・工数・見積についてのお話

Hironori Yamada

May 15, 2022
Tweet

More Decks by Hironori Yamada

Other Decks in Business

Transcript

  1. 2 CO PYRIGHT© CCG WO RKING HEADS 2 CO PYRIGHT©

    CCG WO RKING HEADS はじめに
  2. はじめに エンジニアの作業内容 ・設計 (どのように機能を実装していくかの⾒通し) ・デザイン切り出し (画像が必要な場合はデザインデータから画像を抽出) ・環境構築 (制作する環境を整える・サーバー準備やPC内に必要なファイルを作成) ・コーディング (プログラムコードの記述)

    ・動作確認・調整 (制作物が正しく動くか確認・必要に応じて修正) 企画提案 要件定義 作業⾒積 詳細スケジュール 作成 製作作業 動作確認 修正対応 納品・リリース 今回話すのはココ! 凡その制作の流れ
  3. 7 CO PYRIGHT© CCG WO RKING HEADS 7 CO PYRIGHT©

    CCG WO RKING HEADS ⾒積もりのステップ
  4. ① 何のための⾒積もりなのかを確認する ⾒積もりのステップ ① 何のための⾒積もりなのかを確認する ② ⾒積もる ③ 必要に応じて⾒積もりの根拠を説明する ④

    (必要であれば修正する) ⾒積もりには必ず⽬的があります。 ・『制作⾦額を概算したい』 ・『開発期間(リリース可能時期)を知りたい』 ・『スケジュールを算出したい』 など、依頼している⼈がどんな⽬的でその⾒積もりが欲しいのかを確認・認識します。 ⽬的がわからないと⾒積もりを正しい精度で⾏うことができなくなり また、スケジュールと実際の作業時間に乖離があった際にその後のコミュニケーションがうまく噛み合わない というトラブルが発⽣したりします。 このステップを意識したことで以前より⾒積もりの 苦⼿意識が薄くなった気がします
  5. ② ⾒積もる ⾒積もりを⾏うためには「⾒積もりの根拠」が必要です。 「⾃分が⾏う作業の⾒積もり」の場合 ① ⾃分が過去に経験した同じ事象 ② ⾃分が過去に経験した類似する事象 ③ 他⼈が過去に経験した同じ事象

    ④ 他⼈が過去に経験した類似する事象 ⑤ 当てずっぽう ⾒積もりのステップ ① 何のための⾒積もりなのかを確認する ② ⾒積もる ③ 必要に応じて⾒積もりの根拠を説明する ④ (必要であれば修正する) ③④に関しては⾃分と別の誰かとの作業スピードの差を理解しておく必要があります。 そしてこれら⾒積もりの根拠は上から下にいくに従い⾒積もりの精度も下がっていきます。
  6. ② ⾒積もる ⾒積もりの精度は経験の量に⽐例する 前述した①⾃分が過去に経験した同じ事象が最も⾒積もりの制度が⾼いため 必然的に経験量の差が⾒積もり精度の差に繋がります。 同じチーム内で情報を共有することで経験値の差を補えることもあります。 ⾒積もりのステップ ① 何のための⾒積もりなのかを確認する ②

    ⾒積もる ③ 必要に応じて⾒積もりの根拠を説明する ④ (必要であれば修正する) ⾒積もりに対してバッファを乗せる 制作を⾏う際には⼤⼩ありますが事前に想定していないトラブルや遅延はほぼ確実に発⽣します。 そのため⾒積もった時間に対してバッファ(余剰時間)を上乗せしておきます。 どの程度バッファを乗せるかはその時々で変化しますが、個⼈的には2〜5割の間で乗せる事が多いです。 バッファ量の精度も経験値次第です。。
  7. 13 CO PYRIGHT© CCG WO RKING HEADS 13 CO PYRIGHT©

    CCG WO RKING HEADS ⾒積もりってむずかしい むずかしいよねぇ。。。
  8. 15 CO PYRIGHT© CCG WORKING HEADS 15 CO PYRIGHT© CCG

    WO RKING HEADS ⾒積もりの精度が下がるケース ⾔い訳させてくれ。。。
  9. 27 CO PYRIGHT© CCG WO RKING HEADS 27 CO PYRIGHT©

    CCG WO RKING HEADS ご清聴ありがとうございました