Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
movie
Search
JSA
March 17, 2022
Education
0
900
movie
動画で学ぶ脳卒中
QRコードを読み取って動画で脳卒中を学びましょう!
予防篇、心房細動篇、一過性脳虚血発作篇、発症時対応篇の各動画をご紹介します。
制作・著作:日本脳卒中協会
JSA
March 17, 2022
Tweet
Share
More Decks by JSA
See All by JSA
脳卒中になってしまった さあ、どうする
japanstrokeassociation
0
2.4k
ACT FAST 20240830
japanstrokeassociation
0
690
心房細動週間ポスター(2024年3月6日)
japanstrokeassociation
0
860
脳卒中患者・家族からみた循環器病対策推進基本計画の進捗に関する調査
japanstrokeassociation
0
860
introduction2022
japanstrokeassociation
0
620
2022Story1
japanstrokeassociation
0
470
2022Story2
japanstrokeassociation
0
460
2022Story3
japanstrokeassociation
0
370
StrokeManga
japanstrokeassociation
0
3.9k
Other Decks in Education
See All in Education
Gesture-based Interaction - Lecture 6 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.6k
AI 時代軟體工程師的持續升級
mosky
1
2.5k
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
masakiokuda
0
300
Interactive Tabletops and Surfaces - Lecture 5 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
1
1.5k
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
130
Ch4_-_Partie_3.pdf
bernhardsvt
0
110
R6愛南町事前復興フォーラムリーフレット
bousaichiribu
0
160
論文紹介のやり方 / How to review
kaityo256
PRO
15
77k
日本電子専門学校ネットワークセキュリティ科_学科紹介.pdf
ccyc
0
720
LinkedIn
matleenalaakso
0
3.6k
Ilman kirjautumista toimivia sovelluksia
matleenalaakso
1
20k
Introduction - Lecture 1 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
4.4k
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
30
1.1k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
29
8.5k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
102
18k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
動画で学ぶ脳卒中 今⽇からできる脳卒中予防 予防篇 〜打つ⼿はいろいろ早くから〜 脳卒中は、⽇本⼈の死因の上位を占め、寝 たきりになる原因の第1位で、認知症になる 原因では第2位という、怖い病気です。 予防するためには脳卒中の危険因⼦を知っ て対策を⽴てることが⼤切。 この動画では脳卒中の予防⽅法について、
解説していきます。 https://youtu.be/w3fKYNYUsys ⼼房細動篇 〜⼼臓が作り出す災の種〜 不整脈のひとつである⼼房細動は、⼼臓で ⾎のかたまり(⾎栓)ができやすくなり、脳 梗塞を引き起こすことがあります。 症状がなくても50歳を過ぎたら、⽇頃から⾃ 分の脈をチェックし、⼀年に⼀度は⼼電図を とりましょう。 https://youtu.be/AfKpgH6k7iU ⼀過性脳虚⾎発作篇 〜前触れは最終警告〜 ⼀過性脳虚⾎発作(脳卒中の前ぶれ発作) を起こした⼈の2%強が2⽇以内に脳卒中に なったという報告があります。 前触れの症状 (前触れ発作)が起きたらすぐにお医者さ んに相談しましょう。 この動画では、脳卒中 の前触れ発作を解説 しています。 https://youtu.be/Uw7g5f4amaM 発症時対応篇 〜素早い対処が道をひらく〜 脳卒中の症状は突然起こります。この動画 では、脳卒中の症状について解説しています。 脳卒中かな︖と思ったら、すぐに119番で 救急⾞を呼びましょう。 https://youtu.be/0AS45h5sudQ QRコードを読み取って動画で脳卒中を学びましょう︕ 制作・著作︓公益社団法⼈⽇本脳卒中協会